おつとめ (総合 29547位) ※2025/07/03時点
価格 : 600円
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 8)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.5 |
App Store 更新日 | 2025/05/06 |
開発者 | Yukari Toshimitsu |
対応機種 | iPhone(iOS 16.6以降)、Mac(macOS 13.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 107.1MB |
情報取得日 | 2025/07/03 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
29.4K
-
-
-
-
29.5K
-
-
-
-
29.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
既存するブッダの樹プロダクション(http://buddha-tree.com)の経本「絵がある浄土宗のお勤め」を基本に作成した浄土宗のおつとめアプリです。
各経文ごとに意訳と音声が出るようになっており、始めから最後まで自動再生も出来ます。初めてお称えされる方にもわかりやすくお勤めを始められます。
「足跡」という機能には故人様の情報を入力していただくことにより年回表を表示することができます。
【使い方】
現在収録されている2種類の「おつとめ」より選択してください。
経文画面、下部にあるタスクバー(次頁、意訳、再生、停止、前頁)よりお使いになりたい機能をお使い下さい。
各ページの経文の最後まで再生されると自動的に次頁にうつり、「おつとめ」を最初から最後まで流れで再生することも可能です。
「足跡」では故人様の情報を入力することにより、初七日から五十回忌までの年回表を表示する事ができます。
「設定」で音声をOFFにして再生ボタンを押すと無音状態で自動ページめくりをすることが出来ます。ただし自動ページめくりのペースは変更できません。
レビュー
- いつでもお側で ご一緒にお勤めが出来る。
お薦めアプリです。
- タップ位置が大幅にずれている 前回も書きましたが、トップのタップ位置がずれています。
iPhone16ですが、画面の左下角をタップしないと足跡に入れない。
設定にはどこをタップすればいいか分からない
ブッタの樹へのリンクもタップできない
内部のこと触るならば、此処も触るべきでしょう!!
管理者はレビューを読んでるのでしょうか?
1番大事なトップを放置して、内部や対応OS変更とか…。
因みに、iPhone12からこの状態です。管理するなら最新機種が登場したら都度チェックしてほしいです
- オススメです! とても見やすく聴きやすい。
年忌表がついているのが便利です!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。