 
ColorTask - 通知とバッジでお知らせ (総合 42450位) ※2025/10/31時点
価格 : 100円
App Store 評価 : 

 3.7 (評価数 : 11)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.1.1 |  | App Store更新日
 | 2015/10/08 |  | 開発者 | EIICHI KOMINE |  | 対応機種 | iPhone(iOS 7.1以降)、iPod touch(iOS 7.1以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 1.2MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 20 - - - - 15 - - - - 10 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 35K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
色ごとにやることを整理でき、指定時刻にお知らせできます。
チェックマークや済マークでわかりやすい!
【主な機能】 
・カテゴリ分類:オリジナルのカテゴリをいくつでも作れる 
・付箋タイプ:カラー部分を一部だけか全面かを選択可能
・表示形式:リストやグリッドなど3タイプ表示 
・並び替え:日付順や自由な配置(長押しで移動) 
・検索:登録数が増えてもキーワード検索で一発表示 
・文字:文字のサイズを変更可能。太字も選択可。
・通知:指定時刻に通知でお知らせ
【ワンポイント】 
・特に重要なタスクはバッジ登録できるからうっかり忘れを防げる。
・「至急」のスタンプを表示できるから急ぎのタスクが一目瞭然。
・チェックマークを2種類から選択可能。
・アプリ初起動時にはメモ入力画面から開始することも選択可能。 
【バッジについて】
カテゴリ画面右下の「バッジ」ボタンをタップすれば、バッジを表示させたいカテゴリを選択できます。
※バッジが表示されない場合はiPhone標準の設定アプリを起動 -> 通知 -> ColorTask -> 通知を許可オン & Appアイコンバッジ表示オン
【バックアップの方法】
<iCloudにバックアップ>
設定アプリ -> iCloud -> バックアップ -> iCloudバックアップをオンにして、「今すぐバックアップを作成」をタップ
※ColorTaskアプリがiCloudにバックアップされているか確認するには、設定アプリ -> iCloud -> 容量 -> ストレージを管理を開いて、バックアップからお使いの端末をタップして、バックアップオプションのアプリ一覧から確認できます。
 
<PCにバックアップ>
1、デバイスをパソコンに接続 
2、iTunesを開いてお使いのデバイス選択 
3、「概要」タブをクリック
4、バックアップ項目の「このコンピュータ」を選択 
5、「今すぐバックアップ」をクリックしてバックアップ開始
レビュー
- シンプルで使いやすい シンプルで、とても見やすく使いやすいです。
 さらに、タイトルだけは新規入力画面で(別画面に移動せずに)直接入力できるようになると、さらに使いやすくなると思います。
 あと、表示するカテゴリーを(いずれか1つかすべてかのどちらかだけでなく)複数選択できたら嬉しいです。
- 時間 5分おきに設定したい
- カラフルだけど上品 まだ使い込んでいませんが、オシャレで見やすいと言う意味で一番気に入っています!
 タイルのように3列で使うのがお気に入り😍
 カラフルだけど、優しいパステルカラーでライン表示なので文字も見やすくて上品ですね!
 絵文字を入れたりして、メモアプリを開くのが楽しくなりました!
 リクエストは、なかなか難しいとは思いますが、iPhoneとiPadを同期して使えれば最高なんだけどな!
 バックアップが無さそうなのもちょっと不安です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。