 
nwm Connect (総合 42074位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.3 (評価数 : 49)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.6.3 |  | App Store更新日
 | 2025/10/20 |  | 開発者 | NTT Sonority, Inc. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 15.5以降)、iPod touch(iOS 15.5以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 63.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 50 - - - - 45 - - - - 40 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 49 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 41.9K - - - - 42K - - - - 42.1K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
nwm Bluetooth 対応製品をより便利に。より自分好みに。
シンプルなインターフェイスで、製品状況のチェックやイコライジング設定から、本体ソフトウェアのアップデート、ボタン操作の確認も可能です。
主な機能:
・製品状況の確認
・プリセットのイコライジング選択
・ノイズ抑制の設定
・最大音量の制限設定
・充電時のステータスランプの色変更
・本体ソフトウェア(ファームウェア)のアップデート
※製品により利用できる機能は異なります
注意事項:
・Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、NTTソノリティ株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
レビュー
- メリットがデメリットにも 音量が小さく感じるが音質が良いので疲れない。従来のヘッドホンはフィット感がありズレなかったが、汗かきの私にはムレが酷過ぎたのでこちらを購入。
 メリット:耳周りがオープンなので汗を気にすることはなくなった
 デメリット:簡単にずれる。非常に残念
- サ行の刺さりが気になるので調整できるようにしてほしい nwm ONE を使ってみたらとても快適な使用感で、ストレスなくアプリとも接続できて気に入りました。
 
 一点気になる部分として、曲によってはサ行などが刺さって聴こえるので、イコライザのような仕組みで軽減する機能があると嬉しいです。茅原実里さんの Contact(ハイレゾ音源)などで特に感じました。
 
 普段使っている Linux パソコンですと Easy Effects というアプリで de-esser を再生時に適用することで快適になりました。ヘッドホン内部でイコライザ処理ができるのでしたら、すでに周波数成分に変換されていますからマルチバンドコンプレッサの一例である de-esser 風の処理を追加することも難しくないと思うのですが、今後の改善として検討していただけないでしょうか?
- バッテリー残量表示 アプリで表示されるバッテリー残量の数字が小さすぎる。
 コバルト系ニッケル系のL i-ionは100%充電は500回、80%充電なら3000回、70%充電なら5000回充電できるというデータがある。
 このアプリでは一度設定したら、充電残量を見ながら充電する位にしか使わない。
 バッテリー残量数字は眼鏡無しでも見れるデカい数字にすべし!
 更にできる事なら、本体側に80%充電で終了するような機構を付けて欲しい。
- デベロッパの回答        、 ご不便おかけし申し訳ございません。
 お客様からのご意見は関連部署へ申し伝え、今後の製品開発・サービス向上に努めさせていただきます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。