 
長時間露光計算君:天体軌道・夜景撮影Long Exposure Calculator (Camera) (総合 40081位)
価格 : 600円
App Store 評価 : 

 5.0 (評価数 : 1)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.3 |  | App Store更新日
 | 2016/03/01 |  | 開発者 | Masami Koya |  | 対応機種 | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 8.2MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 35K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
海外からも高い評価は以下2点:
1:初心者~玄人まで簡単に長時間露光の計算が出来るアプリです。(普通は計算が難しい)
2:本アプリを使って手軽に天体・軌道撮影方法を学べます。(準備編、星へのピントの合わせ方、長時間露光の詳しい撮り方)
短時間(1秒∼30秒)の露光であれば、計算する必要はなく何度か撮影すれば適正な露出が取れます。
しかし星の軌道撮影や夜間撮影等、長時間露光をする場合、30分・1時間・・・等、撮影後確認して適正な露出を見つけるとなると非常に時間が掛かります。
本アプリでは基準値(絞り値・ISO値・秒数)と設定値(絞り値・ISO値)を入力するだけで必要な露出秒数を計算できるアプリです。
本アプリは、撮影仲間や私が欲しかった実用的な機能を作りました。ご活用頂き、星空を見ながら素敵な長時間露光撮影をお楽しみください。
○2016.02:
F値設定の不具合を修正しました。
○2012.2.14:
予想以上に多くのダウンロードありがとうございます。
海外からも沢山のメールを頂き驚きです。
機能要望等は今後の参考に致します。
USAレビュー例:Great app! ⋆⋆⋆⋆⋆
Seems to work great and simple to use! 
Switzerlandレビュー例::great ⋆⋆⋆⋆⋆
and usefull app ! very simple to calculate the needed exposure time .
Austriaレビュー例:Great! ⋆⋆⋆⋆⋆
Very useful application! I only miss a timer and the time with a nd-filter.
レビュー
- 露出計算が簡単に。 iOS9.2.1 / iphone6sです。F値が設定出来ない不具合が解消されて、安心しました。アプリを購入してから、撮影はかどってます。
 
 夕方の湖や星の撮影時、長時間露光の露出時間の計算や絞りを変えた時の露出時間の計算が難しくて、よく白飛びした写真を撮る事が多かったけれど、このアプリですぐに必要な時間を計算出来るようになった。オマケで星の撮影方法も書かれてるので、私のような初心者にも良かったです。
- iOS9.0で不具合発生です 絞りダイヤルがF1.4以外に変えられないです。
 アップデートお願いします‼︎
- 最悪 F1.4から変更できず何も出来ません。有料アプリなのにこれはひどい。何も出来ないアプリに金を払ってしまったー!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。