 
Money Canvas_三菱UFJ銀行 (総合 23877位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 1,907)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.0.12 |  | App Store更新日
 | 2025/10/09 |  | 開発者 | MUFG Bank, Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 59.4MB |  | 情報取得日 | 2025/10/25 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 2K - - - - 1.9K - - - - 1.8K 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,888 1,888 1,891 1,891 1,894 1,894 1,895 1,895 1,899 1,899 1,901 1,901 1,901 1,901 1,904 1,904 1,906 1,906 1,907 1,907 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 
    (順位) 23.7K - - - - 23.8K - - - - 23.9K | 
※画像をクリックすると拡大します。







 
概要
◆主な特徴・機能
・資産や家計簿を一つにまとめて管理することができます。
・毎日の収支を自動で整理し、見やすく表示することが可能です(手入力も可能)
・コラムやつみたて診断を通して、資産形成について楽しく学ぶことができます。
・学んだことを活かして、金融商品やサービスの選択・購入ができます。
◆取扱金融商品
Money Canvasでは、さまざまな金融商品へのアクセスを提供。あなたの資産形成に合わせた商品を選べます。
・国内株式
・外国株式
・ETF
・ETN
・投資信託
・金銭信託
・クラウドファンディング
・投資一任(ロボアドバイザー)
◆取扱証券会社
国内主要な証券会社との連携により、幅広い投資選択肢を提供。あなたの投資スタイルに合わせて、最適な証券会社を選択できます。
・株式会社 三菱UFJ銀行
・三菱UFJeスマート証券株式会社
・大和コネクト証券株式会社
・ファンズ株式会社
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
・ウェルスナビ株式会社
・三菱UFJ信託銀行 株式会社
・三菱UFJアセットマネジメント株式会社
取扱金融商品/証券会社についての詳細は、アプリからご確認いただけます。
◆ブランド/セキュリティ体制:
Money Canvas(マネーキャンバス)は、MUFGグループの三菱UFJ銀行が運営・提供しています。
生体認証・二段階認証を導入し、三菱UFJ銀行が不正アクセスからあなたの資産を守ります。
◆運営会社情報
株式会社 三菱UFJ銀行
●□
  見える、
  ひろがる、
  うまくいく。
  今すぐMoney Canvasで、賢く、楽しく資産形成を始めましょう。
□●
レビュー
- 家計簿のところをmableと全く同じにしてほしい mableを使っていてサービス終了と共にここに引っ越してきました。
 銀行が運用しているアプリだから安心して使用できます。取り扱いカードにヨドバシのもあるとさらに嬉しいです。家計簿のアイコンもスッキリしたデザインが好きです✨よく使うカテゴリを上部に置きたいので並び替えができると助かります。
 UIデザインが家計簿アプリの中でスッキリしていて入力するモチベになります!
 でも、操作のしやすさとか画面の見やすさ、グラフの綺麗さはmableの方がよかったです。家計簿のところにmableをそのままそっくり移してほしいなーと思っています!!!mableは画面の情報の少なさがお見事でやっと素敵な家計簿アプリをみつけた!と嬉しかったので是非こっちの家計簿にも反映させてほしいです。今の家計簿はちょっと情報量が多くて…。コラムとかはちょうどいいけど家計簿は頻繁につけるのでスッキリサッパリしていてほしいです。
 後mableであった給与が入った時の今月もお疲れ様です通知今はもうないのでしょうか💰 あれ嬉しくてジーンときていました。
 いつもありがとうございます。
- デベロッパの回答        、 レビューありがとうございます。 いただいたご意見・ご要望は今後のサービス改善の参考にさせていただきます。 便利にサービスをご利用いただけるよう改善に努めてまいりますので、引き続きMoney Canvasを宜しくお願い致します。
- mable終了しないでほしかった 資産管理アプリは最初に色々と試しました。
 マネーフォワードも使ったことがありますがイマイチで、やっとこれ!というアプリ(mable)が見つかり、ガッツリ使用していましたが終了という悲しいお知らせ。
 デザインが良くて使いやすく、毎度開くのも楽しみでした。
 タイムライン機能とか、支出管理も見やすくて凄く良かったです。
 有料になってもよかったので、今のままグラフ等のアップデートはできなかったんでしょうか‥
 money canvasも悪くないですが、コラム等や投資関連がメインのようにページがあれこれあるとやっぱり使いづらい。サブ扱いで1ページぐらいある分には問題ないですが。
 新ニーサも始まり、資産グラフが見れるのはありがたいですが、money canvasを使い続けることは無さそうです。
- デベロッパの回答        、 この度は貴重なご指摘をいただき誠にありがとうございます。
 いただいたご意見・ご要望は今後のサービス改善の参考にさせていただきます。
 皆さまのご意見をもとに、安心して便利にサービスをご利用いただけるよう改善に努めてまいります。引き続きMoney Canvasを宜しくお願い致します。
- Mableの代替えじゃない 使いにくいに限る、投資とか資産運用の人のためのアプリ、Mableのような家計簿的な物は結局money treeを連携しないとつけないし肝心のmoney treeはMableとは違う。
 ユーザーはMableを求めてると思います
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。