 
資産管理(自分・家庭の総額資産いくらある?) (総合 43508位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.7 (評価数 : 6)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 2.21 |  | App Store更新日
 | 2023/01/10 |  | 開発者 | yasuo nakai |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 1.2MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 35K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
このアプリについて
簡単シンプルに自分(個人)または家庭の総額資産を管理します。
銀行・証券で複数口座をお持ちの方はサブカテゴリから口座ごとの管理や保険、ローン等なども各商品ごとに複数管理ができます。
また月ごとに管理ができ、各月のバランスシートの確認できるアプリです。
資産の部、負債の部を分け、そして各カテゴリごとにまとめることでより見やすくしてます。
さらに各カテゴリ名(サブカテゴリも含め)の名称変更が可能なため、自分や、または家庭にあった名称へ変更し管理することができます。
「特徴・機能」
・外部への会員登録等は不要
・広告無し
・月ごとに総額資産をシンプル表示
・簡単シンプルに入力ができる画面
・入力するとき前回記録コピーの補助機能
・レポート機能により、各詳細のバランスシートを表示
・カテゴリとに見やすい、資金管理
・サブカテゴリによって、複数口座の管理
・各カテゴリやサブカテゴリの名称を設定より変更可能
・設定画面より、各カテゴリやサブカテゴリ表示・非表示可能
・入力した内容の履歴管理
・口座の残高、証券時価総額等の管理が可能。
・資産、負債、総額(純資産)を表示
[オプション]
もし各カテゴリおよびサブカテゴリの数が足りなければ
内課金によって、増やすことが可能です。
レビュー
- 複数口座を登録したかったけど 基本が預金、投資、保険の各3口座しかなく、普通預金口座が10ほどある私は課金しなければ使用できない。こういうシンプルなものを探していただけに残念。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。