NEC WiMAX +5G Tool (総合 61299位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.5 (評価数 : 294)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.0.1 |
App Store 更新日 | 2023/05/30 |
開発者 | NEC PLATFORMS, LTD |
対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 36.6MB |
情報取得日 | 2025/04/06 |
|
|
(評価数)
300
-
-
-
-
295
-
-
-
-
290
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
292
292
292
292
292
292
293
293
293
293
293
293
293
293
294
294
294
294
294
294
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
(順位)
61.1K
-
-
-
-
61,250
-
-
-
-
61.4K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
NEC WiMAX +5G Tool はスマートフォンやタブレットからモバイルルータ、ホームルータの情報の参照、設定の更新ができるアプリです。
モバイルルータ、ホームルータ共通の連携機能
・通信量の確認
・電波状況の確認
・通信モードの設定/参照
・Wi-Fiの設定/参照
・Wi-Fi QRコードによるSSID/暗号化キーの設定
・通信量超過の通知
モバイルルータ連携機能
・電池状況の確認
・休止状態への移行/解除
・電池残量低下の通知
対象機種:
・Speed Wi-Fi 5G X12
・Speed Wi-Fi 5G X11
・Speed Wi-Fi Home L12
レビュー
- X12の初期設定について 説明書に間違いがあるのではないでしょうか?
説明書のステップ通りに進めると最初の接続ができません。
迷われた方用に書き残しておきます。
最初のWiFi接続の仕方
①スマホアプリにて「QRコードを読む」から読み込み画面へ
②本体のホーム画面から上or下ボタンを押してメインメニューを開く
③メインメニューの「WiFi/LAN」▶︎「簡単接続」▶︎「QRコード」を開き、QRコードを表示
④ スマホアプリでQRコードを読み込むと、管理者パスワード(WebPW)の入力を求められる
⑤本体メインメニューの「管理」▶︎「WebUI情報」から、WebPWの初期値を確認。スマホアプリに入力する
パスワードの変更の仕方
①スマホアプリに初期値を入力すると、パスワードの変更画面が表示される。ここでパスワードを変更してもなぜか「端末と接続されていません」となるので、すべてスキップ
②スマホアプリのホーム画面に戻ると、パスワードの変更を勧められるのでそのまま進み、案内通りにパスワードを変更する。
③この後、何故かWiFiの接続が切れているので、再びアプリのメニュー▶︎「設定ウィザード」から、本体のQRコードを読み込み、接続し直す。
私の場合はこれで設定できました。
参考になればと思います。
メーカーの方にはもう少し設定の仕方を考え直していただきたいので、星1とさせていただきます。
- パスワード アプリのログインに必要なパスワードが、アプリ側の説明では「管理者パスワード」、機器添付のシールでは「WebPW」と記載が異なるのが紛らわしい。
尚且つPCでブラウザからIPアドレスで機器設定にログインすると、管理者パスワードを初期設定から変更する様に促される。スキップせずに変更すると、スマホアプリはパスワードを再設定しないとログイン不可。
スマホアプリのパスワード設定は画面左上のバーアイコンに隠れているのも如何かと。
取説の記載をもう少し判り易くするか、連携手段を用意するのが今時の製品サービスでは?
- 5G通信はゴミレベル! Speed WiFi 5G X11 NAR01を契約してiPhoneに接続して利用してますが、そもそも5Gの電波を拾って4Gから5Gに自動で切り替わっても5Gで1度足りとも通信出来た試しがないんですよね!使えもしない5Gに自動で切り替わる度に通信が途切れてしまうのが鬱陶しくて仕方ありませんよ!言っておきますが私の住んで居る地域は5G対応エリアに入っており、本来なら5Gでの通信が可能なはずなのに、5Gに切り替わると通信すら出来ないのですから、何がSpeed WiFi 5G x11 NAR01なんですかね?5Gが使えないなら以前使用してたSpeed WiFi NEXT W06より通信速度が良いだけで対して変わらない!
これで7G分を使い切ると次の月まで通信速度が128kbpsまで速度規制されるLTE(利用料金、月1100円)に強制加入させられるのだから割に合わない!こっちはお金を払ってるのだから、WiFi端末が5Gの電波を拾って自動で5Gに切り替わったなら、5Gでも問題なく通信できるようにして下さい!5Gで通信出来なくて何が5Gですか?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。