 
QRコード読み取り&作成アプリ :BarcodeTools (総合 39081位)
価格 : 300円
App Store 評価 : 

 3.5 (評価数 : 6)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.1.3 |  | App Store更新日
 | 2021/03/26 |  | 開発者 | Masaharu Tsukamoto |  | 対応機種 | Mac(macOS 10.15以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 1.5MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 38.9K - - - - 39K - - - - 39.1K | 
※画像をクリックすると拡大します。
 
概要
シンプルなバーコードリーダー。
様々なバーコードに対応し、QRコードの生成も可能。
シンプルなバーコードリーダー、QR生成アプリ。
スキャンしたバーコードはクリップボードにコピーされます。
バーコード読み取り機能
・様々なバーコードに対応
・連続読み取りが可能
QRコード生成機能
・テキスト入力から即作成
・画像として保存
レビュー
- メニューに設定が無い…なんとかして〜 Macにインストールして起動したら、おもむろに何かにアクセスを求めていますと見えたのでとりあえず「許可しない」とやって、まずはデザインなり使い勝手を見てみようと思ったら、アプリの枠内に何も表示されない。
 アクセスを認めなきゃダメだったかと設定を変更しようとしたが、メニュー上に「設定」が無いため再設定ができない。まだ使ったことがないので、良いとも悪いとも言えずに星三つ。
 
 【再インストールして見てくれとの事で…】
 再インストールもして見たけど結果は同じです。
 何かがSystem上に残っているのか、再インストール後の起動時には何かのアクセス許可を求めるなどと言う事もなく真っ黒画面です。
 iniファイルのようなものを残す仕様なら、それを捨て再インストールしたら直るんでしょうか?
- デベロッパの回答        、 レビューありがとうございます。
 一旦アプリを再インストールしてみていただけませんか?
- 何もしてなくても数字が表示される MacBook Air M1 2020 macOS 14.5
 
 アプリケーションを起動すると何もしてなくても数字がスキャンされクリップボードにコピーしましたと表示が出る。映ってるのは自分と部屋の背景だけ。
 
 右のペインにどんどん数字が出てきてその都度コピーしましたとの表示が出てくる。
 
 価格も安く、シンプルで使いやすそうなアプリケーションなので是非改善をお願いします。
- マックブックでは読み取れない マックブックプロ(mid2012)のカメラでは、読み取れませんでした。
 A4サイズの書類にQPコードがあったので、なんとかして読み取れないかと頑張ったのですが、近づきすぎるとピントが合わず、ピントが合う範囲まで引くと読み取れません。
 カメラの性能が良いスマホだったらできたのかもしれませんが、目的がマックでの使用でしたので残念でした。
- デベロッパの回答        、 使用するカメラの解像度を明示的に「高」を指定するようにしてみました。
 また、フォーカスも継続フォーカスするように設定しました。
 よろしければお手数ですが再度お試しください。
 (フロントカメラの解像度的に厳しいかもしれませんが・・・。)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。