 
FontInstall.app 日本語フォントインストール (総合 45910位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.0 (評価数 : 534)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 0.26 |  | App Store更新日
 | 2022/11/19 |  | 開発者 | DRIP PRODUCTS LIMITED LIABILITY CO. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 18MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 540 - - - - 535 - - - - 530 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 533 533 533 533 533 533 533 533 533 533 534 534 534 534 534 534 534 534 534 534 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 45,890 - - - - 45,905 - - - - 45,920 | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
【注意】インストールしたフォントは、KeynoteやPagesなどの対応アプリで使えます。システムフォントは変更できません。
FontInstall.appは、SIL Open Font License (OFL)でライセンスされた日本語フリーフォントをコレクションした、iOS 13以降向けの無料アプリです。
以下のフリーフォントを収録させて頂いております。
・Mplus 1p
・Rounded Mplus 1c
・源ノ明朝 JP
・源ノ角ゴシック JP
・源ノ角等幅
・しっぽり明朝
・しっぽりアンチック
・モッチーポップ
・源暎こぶり明朝
・源暎ちくご明朝
・源暎アンチック
・源暎Nuゴシック
・源暎ラテゴ
・源暎ラテミン
・棘丸ゴシック
・さつき源代明朝
・源暎ゴシック(N/P/M)
・源真ゴシック(無印/P)
・源柔ゴシック(無印/P/L/LP/X/XP)
・Mgen+(1p/2p)
・Rounded Mgen+(1p/2p/L 1p/L 2p/X 1p/X 2p)
・KHドットフォントシリーズ
・瀬戸フォント
・おつとめフォント
・よもぎフォント
・Yusei Magic
・たぬゴ角
・たぬゴ丸
・クレー One(Regular/SemiBold)
・トレイン One
・ステッキ
・ロックンロール One
・レゲエ One
・ランパート One
・ドットゴシック16
・ポッタ
・キウイ丸(ライト/レギュラー/ミディアム)
・BIZ UDP明朝
・BIZ UD明朝
・BIZ UDPゴシック(Regular/Bold)
・BIZ UDゴシック(Regular/Bold)
インストールしたフォントで、試し打ちしてみる機能も搭載しています。
インストールしたフォントは、KeynoteやPagesなどのiOS 13以降のカスタムフォントに対応したアプリで使うことができます。
レビュー
- インストールがめんどい フォントはゴシックからおしゃれフォントまで結構いい感じに網羅されてると思います。
 ですが、一つ一つフォントをえらび、そこからインストールという方式をとっており、フォントは軽く50以上はあるので全部入れるとなるとそれだけで1時間くらいかかってしまいそうです。
 選択して一括ダウンロードみたいな機能があるとよりいいんじゃないかと思います。
- pagesなどの表現のバリエーションが増える!! そもそもAndroidのようにiPhoneに表示される文字を全て違うフォントに変えるという機能はiPhoneにはないので、それを期待しているならインストールしない方がいいです。
 pagesなどのApple純正アプリで書類やプレゼン、表を作るときにフォントの選択肢を増やすことができるので、表現のバリエーションがとても多くなります。
 フォントに応じて、フォーマル、アンフォーマルを使い分けられるのも特徴です。
 手書き風などiPhoneに入っていないフォントもダウンロードできるので、広告などにも活用できると思います。
 Apple純正アプリをよく使う人は使って損はしません!
- 基本的なフリーフォントが揃っている M+や源ノ角ゴシック・明朝、それらの派生フォントや、KHドットフォントなど定番のフリーフォントが揃っており、Photoshopなどのフォント対応アプリで使うことができます。
 個人的にはぬかみそフォントも欲しいところですが、現状でも充分に揃っていると思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。