iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,690件
Modified : 2024/06/29 11:32
 すべて (47359)
 
 
  ビジネス (668)
  メール (1083)
  教育/学習 (2434)
  辞書/辞典 (426)
  天気 (615)
  占い (197)
 
 ゲーム (24192)
  アクション (2496)
  アーケード (152)
  スポーツ (843)
  レース (942)
  ストラテジー (215)
  ボードゲーム (626)
  放置ゲーム (989)
  脱出ゲーム (1942)
 
 その他 (5689)
  未分類 (5689)
ローソン銀行ダイレクトアプリ (総合 56584位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 2.0 (評価数 : 78)




カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
1.0.10
App Store
更新日
2024/05/23
開発者
株式会社ローソン銀行
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
17MB
情報取得日
2024/06/29

(評価数)
80
-
-
-
-
75
-
-
-
-
70
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









77
77
77
77
77
77
77
77
78
78
78
78
78
78
78
78
78
78
78
78
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
6/29
(順位)
55K
-
-
-
-
56K
-
-
-
-
57K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
ローソン銀行が提供する公式ア‏プリ‎で‏す‎。

<ア‏プリ‎の特徴>
当ア‏プリ‎はローソン銀行のインターネットバンキングサービス(ローソン銀行ダイレクト)へスピーディーにログインできま‏す‎。

当ア‏プリ‎を使ってローソン銀行ダイレクトにログインすると、ローソン銀行の普通預金口座残高を確認できるほか、振込や定期預金の取引、入出金明細の確認や各種手続などの各メニューへ簡単にアクセスできま‏す‎。ア‏プリ‎画面は見やすくシンプルで‏す‎。

<ご確認のお願い>
・当ア‏プリ‎はローソン銀行の普通預金口座をお持ちの個人のお客さまがご利用いただけま‏す‎。またご利用には初回登録および利用規約に同意していただく必要がございま‏す‎。
・当ア‏プリ‎はローソン銀行が無料配布いたしま‏す‎。
・本ア‏プリ‎を削除した後に再度ご利用いただく場合や端末の機種変更等の場合には‏、‎本ア‏プリ‎を再度ダウンロードしていただく必要がありま‏す‎。

レビュー
  • 加盟店なので‏す‎が。 ア‏プリ‎立ち上げたら目立つバナーで
    クレジットカード作ったらお得って出てま‏す‎。
    当然そのバナーから入ってカード申し込み。

    するとあら不思議
    引き落とし口座にローソン銀行が選べません。
    どうしてもダメで問い合わせしたら

    ローソン銀行で引き落とししたい人は
    バナーから入っちゃダメで
    ア‏プリ‎のメニューから入るんで‏す‎と。

    ア‏プリ‎入れてる人は
    ローソン銀行に口座持ってんだから
    そのバナーから入っても
    出来ないとおかしいでしょ?

    ア‏プリ‎作った人や銀行の人はこれ使って
    カード申し込み試したのかな?

    つーかそもそもとして口座開設時に
    同時にクレジット付きを作れるのが
    いまの銀行の基本的な流れでしょ?

    レビューなんて初めてしました。
    それくらい呆れたし改善を求めま‏す‎。
    お客さんに薦められないで‏す‎。
  • 星ゼロ付けさせろ 試しにア‏プリ‎入れて使ってみようとしたら
    ダイレクトパスワード忘れててロックされた。
    まぁそこは俺が悪いのは分かるがそこから酷い。

    初回のダイレクトパスワード解除は書面でしてくれと書いてある。
    登録したメール経由でできない無能な仕組み。
    ヘルプデスクに電話して、散々個人情報聞かれて本人と分かってるはずなのに結局書面を送りま‏す‎ので本人確認出来る証明書を添付して返送してくれと。

    電話で最初の本人確認。
    書類送付の為の本人確認。
    最後は書面に証明できるもの添付。
    何回確認したら気が済むんだ?
    結局確認者と俺は会っても無いのに証明できるものを添付するなら電話と何ら変わらなくない?

    使う気が失せる程組織の体質が古いせいでユーザーが増えない典型なんだろうなと実感。
    セブン銀行の方がよく分かってるね。
    変わる気が無いならどうせジリ貧だろうから撤退して人件費やコストを別な方に振り分けた方が組織の為なんじゃないかな。

    マジで星ゼロ。もう使わない。
  • 恐る恐る 銀行系ア‏プリ‎としては凡骨かな?
    以前のゆうちょ銀行ア‏プリ‎と比べたら全然マシ。残高確認や振込予約も問題ない。
    パスワードロックはすぐ復旧出来ないのはどこも一緒だから気をつけて。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.