 
Safari上の広告や不要要を除去 - A.D SHIELD (総合 40561位)
価格 : 150円
App Store 評価 : 

 3.7 (評価数 : 3)
| 
| カテゴリー | 未分類 (その他) |  | バージョン | 1.2.1 |  | App Store更新日
 | 2019/12/08 |  | 開発者 | Hiroki Kato |  | 対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 7.9MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 38K - - - - 39.5K - - - - 41K | 
※画像をクリックすると拡大します。

 
概要
Safari(iPhone/iPadの標準ブラウザ)から広告などの不要コンテンツを除去し快適なブラウジングを提供します。
◆メリット
・アダルトなど望まないコンテンツのフィルタリング
  近年、アダルト表現を含む広告などが散見されており、それらのみをブロックすることも可能。サイ
・通信量の削減
  広告などを削除することで、データ通信の量を削減できます。30〜90%程度の通信量削減が見込まれます(閲覧するWebサイトに依ります)
・読み込みの高速化
  通信量が減ることにより、Webページの読み込みが早くなります。広告収入を目的とするWebサイトは広告を先に読み込み、その後サイトの内容を読み込む設定にしている場合があるため、開いてから内容が表示されるまでの体感速度が大幅に上がります。
◆導入手順(Safariのエクステンションのため下記の設定が必要です。)
1. 設定アプリを開く
2. Safariをタップ
3. A.D SHIELDのスイッチをonにする。
◆対象機種(下記の64bit CPU端末のみ利用可能です)
・iPhone 5s以上
・iPad Air以上
・iPod touch 第6世代以上
レビュー
- 凄くいいけど... URLを入れて送信しないとsafariから入ったTwitterのツイートのURLから入るアダルトサイトがブロックできないんです。広告を消すのが主な仕事のアプリなのは分かりますが、できれば対応していただきたく、レビューを書かせて頂きました。
 しかし、現状でも素晴らしいアプリだと思うので、期待を込めて☆4です
- 入れない方がいいかも コンテンツブロッカーに選択できないから偽物かも?
- ひどい 設定画面を開くを押すと落ちるから何もできない。
 早急に改善してほしいです。
 機種は6です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。