 
RenCa:A/N(レンカ アルバニグル) (総合 29379位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 1,440)
| 
| カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |  | バージョン | 1.11.2 |  | App Store更新日
 | 2021/05/31 |  | 開発者 | Beaglee Inc. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 445.3MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 1,450 - - - - 1,440 - - - - 1,430 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 1,440 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 29,360 - - - - 29,375 - - - - 29,390 | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
『僕は、きみのために死ぬ―』
『RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)』は、深い葛藤と熱い絆の物語を通して、
あなたが仲間たちと特別なつながりを築くことができる絆体感ゲームです。
本作ではプライベートでもゲームに造詣が深い声優、保志総一朗氏がスーパーバイザーとして企画段階から参加し、声優としても出演しています。
さらに保志氏自らがキャラクター声優のキャスティングや、
キャラクターデザインの監修など、ゲーム制作の細部にわたり関わっています。
◇◆STORY◆◇
きみを守る――。
それが、思い出せる最初の記憶。
18歳になったある日、国の命令である学園へ入学することになったあなたは、
突然の出来事に戸惑いながら、大きくて高い校門をくぐる。
そこであなたを待っていたのは、見覚えのない2人の青年。
対象的な2人は微笑み、柔らかな声でこう呼びかける。
「待っていたぞ」「やっと会えたね」
その邂逅は、新たな死への依存(リンク)――。
始まりの瞬間は、心臓が憶えている。
◆◇豪華声優陣◇◆
石田彰、岡本信彦、小野大輔、柿原徹也、神谷浩史
小西克幸、子安武人、島﨑信長、杉田智和、鈴木達央
諏訪部順一、鳥海浩輔、中村悠一、保志総一朗、前野智昭
松岡禎丞、緑川光、村瀬歩、安元洋貴、山下大輝
(50音順)
推奨および対応OS:iOS 9.0 以降
レビュー
- 長文で申し訳ないですが 正直、リリース前から楽しみにしてた身としてはかなり期待はずれでした。ぱっぴーさん監修ということでできればアンストしたくないのでこれからどんどん良くなって欲しいです。
 ・イベントガチャ(獅子の夢)の提供割合表記が欲しい。
 ・クエストが主人公以外オートで作戦勝ちができない。運要素が強いので他のスキルや攻撃対象を選べるようになって欲しい。
 ・AP上限をLv.に伴ってあげて欲しい。
 ・バトル後の、リーダーのセリフ→WIN表示までが間延びしているのでもう少しテンポ良くしてほしい。
 ・バトル画面に主人公の着せ替えを反映させてほしい。
 ・リリース記念でもう少し無料分の星読みが出来ると良い。まあ課金しろって話でしょうか。
 ・キャラ絵が残念...もう少し何とかならなかったのかな...。
 ・やり込み要素が少なく待ち時間が長いので、がっつり遊びたい人には物足りないかな?
 その他も他の方が仰っている通りだと思います。掲示板でも話題になっているものもあります。改良待ってますのでお願いします。
- 声優さん勿体なくないか…? これ面白い?
 豪華な声優が名を連ねてる割に序幕すらフルボイスじゃないし、
 名前だけ借りて誘き寄せる類かと思いきや
 ブラウザゲームだよな?ってレベルでアプリがお粗末。
 そのせいか絵も下手に見える。
 なんだこれは?なんなんだ…
 何をやらされてるか分からなくなり4話目辺りで辞めたくなった。ここまでのはなかなか無い。(先を読む気が全く起こらない)
 よっくこの時代に出したな!?って驚いてる。
 
 スキップしてカード貰う所までなんとかやるもマイページに変化なし。やる事が分からないぞ。複雑で分からないのと違って、何もなくて途方に暮れる。
 
 ラジオ等プロモーションしてたよね、、どこかで間違えた、、?ゲームよりメーカーが気になります。
 こんな事もあるんですねえ…
- 女性向けRPGと聞いて 期待していたのですが、かなり期待はずれでした
 RPGなのにバトルがほぼ操作できなくてボーっと眺めるだけで、キャラクターと会話して育成するのと掲示板がメインコンテンツとは一体どういうことなんでしょうか…
 イベントの報酬は結局イベントアイテムを集めてガチャするので、頑張っても運が悪ければ努力が報われず、ガチャの確率や中身が表記されていなくて滅茶苦茶だと思いました
 
 あまりに引っかかることが多かったので色々調べたら、オルトプラスはシンエンレジスト(一年持たずサービス終了)の会社だったんですね…
 しかもヒプノシスマイク(リリースを3ヶ月延期中)も手掛けているんですね…
 
 たまたまですが、シンエンレジストもプレイしていましたし、ヒプノシスマイクもプレイ予定だったので、同じ会社とは知らずに短期間で既に三回はガッカリさせられていて呆れています
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。