銭湯からの脱出 (総合 39449位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 2,019)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.1.0 |
App Store 更新日 | 2023/06/28 |
開発者 | Shiro Miyahara |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 548.2MB |
情報取得日 | 2025/04/07 |
|
|
(評価数)
2.1K
-
-
-
-
2,050
-
-
-
-
2K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,004
2,004
2,004
2,004
2,006
2,006
2,006
2,006
2,009
2,009
2,011
2,011
2,014
2,014
2,015
2,015
2,015
2,015
2,019
2,019
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
(順位)
39.3K
-
-
-
-
39.4K
-
-
-
-
39.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
いつもの銭湯でゆっくりしてたら、いつの間にか誰もいない...
しかも閉じ込められてしまった...
アイテムを使ってさまざまな謎を解き、銭湯から脱出しよう!
本作品は難易度が少し高くなっていますが、ヒントや答えもあるため、どなたでも最後まで楽しめます。
●操作は簡単、タップのみ
●難易度 中級
●ヒントや答えもあるので、つまずいても大丈夫!
●オートセーブ機能付き
●最後まで無料で遊べます
レビュー
- マップの文字とアヒル(ネタバレ含) マップに書いてある文字とアヒルの位置が一致しないと書いてる方が多くいますが、【文字=アヒルの位置だろう】と思い込んでいるんだと思います。
アヒルの位置はマップ上には書かれていないので、上記のように思い込んでしまうとどうしても一致しなくて当然です。
アヒルの位置は先にステージ上で頭に入れて、次にマップ上で「だいたいこの辺」と自分で見当をつける必要があります。
それをヒント通りの順番に直線で結んだ時に〝線が通過する文字〟を読むってことだと思います。
私も最初は混乱しましたが、文字=アヒルの位置ではないことに気づいたら解けました。
でもこれはたしかにわかりづらかったなぁ。ヒントが不親切すぎたのかも?
そこを『自分で考えて気づく』のが脱出ゲームや謎解きの醍醐味だったりもしますが。
私はけっこう楽しめました。
- 地図 アイテムの地図による謎解きがあるのですが、そこだけはなんとも釈然としない気持ちになりました。
本来の謎解きではなく憶測で答えを導きましたが、そのような解き方だとやはりゲームとしては不完全だと思います。
それと記憶力が必要だったり移動が多かったりと面倒と思うことが多々ありました。
謎解きの部分は割と楽しめたと思うのですが、やはり至らない部分も多かったという印象です。
- ボリュームと難易度が満点! 銭湯の中は早く終わりそうなくらいの広さで楽しんでいたのですがアヒルを文字に置き替える謎で詰みました。
アヒルは意味不明な言葉でお手上げ状態、見直しても相変わらずでしたがアヒルを少しずらしてみたりと変えて何とかなり、マップがアイテム欄から消えなくて、まさかの東が出てきて後半戦に突入でした。
後半から人形達が出てきて違う雰囲気になって楽しく進められました♪
いつに無く人形達はカラフルで、コレは何か有るなとメモ書きが忙しくなり面白さは増して行き西では出来なかった柄杓の水掛けが出来てスッキリしました♪
今作品も細かな謎解きが多く銭湯ならではのギミックが満載でした。
とても楽かったのですが、とても難しく詰まりながらのノーヒントクリアが出来て嬉しいです。
人形達は禁止行為をしていましたが、浴槽でリンゴ🍎を洗うのもしてはいけない行為だと思うのですが?
リンゴを洗いながら近くを見て欲しかったのでしょうね。
とても長い時間楽しめました、有り難うございました面白かったです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。