アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism (総合 18354位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 29000)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 2.1.1 |
App Store 更新日 | 2025/03/26 |
開発者 | Bandai Namco Entertainment Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 258.9MB |
情報取得日 | 2025/04/19 |
|
|
(評価数)
29,010
-
-
-
-
29K
-
-
-
-
28,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
29K
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
18.2K
-
-
-
-
18.3K
-
-
-
-
18.4K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
今新規で始めると、好きなアイドルを選んでもらえる!
ぜひ、お気に入りのアイドルをプロデュースしてくださいね!
この歌を輝かせるのは、あなたとの軌跡。
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』最新作が「アイドルリズムゲーム&育成シミュレーション(音ゲー)」として登場!
アイドルたちのプロデューサーになり、最高のステージを作ろう!
◇イントロダクション◇
芸能事務所『283(ツバサ)プロダクション』のプロデューサーとして、
個性豊かな28人のアイドルたちと日々を過ごし、レッスンやお仕事を通して
彼女たちを成長させていくアイドルプロデュースゲーム。
あなたは、自ら育てたアイドルたちを新たなステージへと送り出し、
リズムゲーム/音ゲーを通して、歌を、ステージを、色とりどりに輝かせていく。
◇3Dで表現されるアイドルたち◇
本作では個性あふれるアイドルたちをまるで美麗なイラストがそのまま再現されたような3Dで表現!
また、アイドルたちの歌って踊る圧倒的なクオリティのライブシーンは必見!
ライブシーン以外でも日常の細やかな所作も表情豊かに表現しています!
◇ゲームシステム◇
・育てたアイドルたちを編成し、「リズムゲーム/音ゲー」に挑戦!
臨場感のあるライブシーンと、直観的で爽快感のあるリズムゲーム/音ゲーを通して、アイドルたちのステージを更に輝かせよう!
・「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の楽曲を100曲以上収録!
8組のユニットごとに異なるテイストやジャンルのリズムゲーム/音ゲーで遊べる楽曲が多数登場!
ポップス、ロック、EDMなどに留まらない幅広い楽曲ジャンルの中から、好きな楽曲に出会える!
さらに、イベントに合わせてシャニソン発の新曲も随時追加!
・アイドルたちをより輝かせる「カスタマイズ機能」
ステージに臨むアイドルたちの衣装などを考えるのもプロデューサーの役割。
衣装や髪型、アクセサリーなどを自由に組み合わせ、アイドルたちを自分らしく彩ろう!
・お気に入りのアイドルに他のアイドルの気になった衣装も着せ替えられる「ドレスオーダー」
「ガシャで登場したあの子の衣装、絶対に自分のお気に入りアイドルに似合うのに…」というリクエストに応えられる「ドレスオーダー」機能を実装!
お気に入りの衣装を見つけて、自分のお気に入りのアイドルを更に可愛く、格好よく輝かせよう!
・リズムゲーム以外にも遊べるコンテンツが収録!
プロデュースモードでは、シナリオを読みながらアイドルたちを育成する育成シミュレーションモードも収録。
育成を成功させた暁には、育成した過程で見たシナリオが、ライブ中にフラッシュバックとして蘇るような「メモリアルライブ」も本作の魅力!
◇アイドルマスター シャイニーカラーズとは◇
2018年に『アイドルマスター』シリーズのひとつとしてサービスを開始。
ゲーム展開からはじまり、ゲーム以外にもライブイベント、グッズ、CD、ラジオなど幅広い展開を見せております。
◇アイドルマスターシリーズとは◇
2005年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲームシリーズです。
プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くのお客様に支持を受けています。
『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ(デレマス)』『アイドルマスター ミリオンライブ!(ミリオン ミリマス)』『アイドルマスター SideM(エムマス)』『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』『学園アイドルマスター(学マス)』などが存在しています。
◇『アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(以下、シャニソン)』はこんな人におすすめ◇
・シャニマスの楽曲で遊べるリズムゲーム/音ゲーに興味がある
・アイドル/美少女を育成するゲームが好き
・他にアイドル/美少女の育成するゲームをやっている
・リズムゲーム/音ゲーを普段からプレイしている
・アイドル育成/プロデュースをするゲームに興味がある
・リズムゲーム/音ゲーが好き
・かわいいアイドルとリズムゲーム/音ゲーを楽しみたい
・アイドルが好き
・アイドルのライブをよく観ている
・『アイドルマスター』のゲームをやったことがある/これから初めてみたい
アイドル育成とリズムゲーム/音ゲーを楽しみたいなら今すぐ『アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism』をダウンロード!
---------------------------------
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
レビュー
- どっちつかず 育成ゲームとして頑張りたいのか、リズムゲームとして頑張りたいのか正直分からない。
少なくとも、
シャニマスの曲でリズムゲームを楽しみたい
という人にとっては、プロデュースモードが邪魔過ぎる。
プロデュースやコミュ面は正直元祖で十分なので、シャニソンにはリズムゲームとして頑張って欲しかった。
プロデュースせずともテクニカルレートは伸びるから楽しめる
と言う人もいるかもしれませんが…
プロデュースしない限り、いつまで経ってもAPしてもスコア低い
という状況、ただただやる気が削がれていくだけとしか思えません。
リリースされてしまった以上、このどっちつかずの形で運営するしかないでしょうが…
この形でいける!!と判断した以上、この形のまま最大限ユーザーが楽しめるよう努力して欲しいです。
要素は詰め込めば詰め込むだけいい!というわけではないんだな
と気付かせてくれたので、1つ追加して☆2です。
- リズムゲームは一部分。 シャニマスの美麗イラストはもちろんのこと、アイドル達の綺麗な3Dモデルを見られます。
リズムゲームは細かな調整が可能で、欲しい設定(背景明度、エフェクトOFF、タイミング・速度調整など)は全て揃っていたのも◎。
リリース初日としては充実したカスタマイズが可能なのですが、肝心のゲーム部分がとても残念でした。
パッと見何をすれば良いのか分からないゲーム画面ばかりで、チュートリアルをONにしても分からないことだらけで困ります。
なぜかあるプロデュース機能もテンポが悪く、「これならenzaでいいや」と思うほど。
enza同様コミュが挟まるので、真面目に見てると何時間もかかるのは相変わらず。設定で全スキップ可能とはいえ、いちいち演出が入りモッサリしています。
アイドルたちのモーションも雑なものが多く、表情も乏しいので、動くと急に残念な感じになります。
唯一のオリジナル要素「ユニットのカードゲーム」は新鮮で楽しめそうでしたが、時間制限によりよく分からないまま終わってしまうのが……。
もう少し簡潔にするか、いっそ無くしてリズムゲーム特化にした方が良かったと思います。
(iPhone13でも発熱する重さに加え、プロデュースがリズムゲームのスコアに直結するのも辛いところ。)
売り文句の『やり込み要素』は確かにあるものの、それぞれが乱立しているため、具体的な目標が掴めないゲームです。
ゲーム内SNSなど、小ネタはとても良いが故にとても残念です。
- えぇ… たいしてゲーム性変わってないのに5日で⭐︎3.7から⭐︎4.6、レビュー数数倍って何かあったんですか…?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。