テニスアリーナ (総合 916位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 1,538)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 11.4.3 |
App Store 更新日 | 2025/06/30 |
開発者 | Helium9 Games |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 629.2MB |
情報取得日 | 2025/07/02 |
|
|
(評価数)
1.6K
-
-
-
-
1,550
-
-
-
-
1.5K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,507
1,507
1,508
1,508
1,512
1,512
1,515
1,515
1,515
1,515
1,516
1,516
1,517
1,517
1,530
1,530
1,531
1,531
1,538
1,538
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
(順位)
900
-
-
-
-
915
-
-
-
-
930
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
今すぐテニスアリーナに参加しましょう!
テニスアリーナでTie Break Tensの公式トーナメントをプレイしましょう。オンラインのPvP大会、素早いアクション、幅広いテニスプレーヤーとスタジアムを備えたエキサイティングな無料のモダンテニスゲームです。テニスアリーナは、世界中のスポーツゲームのファンがリーグやトーナメントの試合で衝突する場所です。
あなたはサーブしてボレーするか、ベースラインに固執して強力なフォアハンドを粉砕することを好みますか?あなたのスタイルが何であれ、テニスコートを叩き、スキルを磨きながら戦術的なゲームプレイを楽しんでください。他のプレイヤーと競い合い、トーナメントのさまざまな場所でプレーし、リーダーボードを登り、究極のテニスチャンピオンになりましょう!
特徴:
•まったく新しいアクションテニスゲーム。
•縦向きと横向きの両方の画面の向きを完全にサポートします。
•真のモーションボールとショットの物理学を使用したリアルな3Dテニスプレイ。
•正確な動きとショットのためのスワイプとタッチコントロール。
•10ポイントのタイブレークマッチを特徴とする公式Tie Break Tens(TB10)オンラインマルチプレイヤートーナメント。
•スキルとパフォーマンスの向上に役立つコーチからのアドバイスとガイダンス。
•グランドスラムトーナメントに触発されたオンラインリーグと国際大会。
•完全にカスタマイズ可能なプレーヤープロファイル。
レビュー
- 神ゲー [良い点]
打球の音や操作性が神!
思ったよりリアルなゲーム体験ができて自分の思うゲームメイクが自然にでき面白い。 他の方が仰っている、(操作性が悪いや最初から決着は決まっているなど)は 自分の実力がないだけかと思われます。
[悪い点]
一日3試合しか試合が出来ない所。
お金が集まりにくい所。(でも意外と丁度良いかも?)
フレンド対戦を追加して欲しい。
- 最初はいいけど タイトルにも書いている通り最初は相手もめっちゃ強いってわけではないため、慣れてくれば勝てるようになります。でも少しレートが上がると相手のボールコントロールが良くなり、自分のいないエリアに打ってくるようになります。あからさまに届かないボールならまだしも、走れば届く距離のボールでも勝手にゲーム内のテニスプレイヤーが諦めて追いかけなくなります。初めは本格的だと思って楽しかったのに多少レートが上がっただけでボール追いかけなくなるとかテニスゲームの風上にも置けません。加えて相手は少し離れたボールに飛び込んでなんとかキャッチするくせにこっちは飛び込む仕草とか一切見せません。やる気あんのかとずっとストレスが溜まります。また、無料で3回試合ができ、3回試合するとその後は広告を見なければできなくなります。まじこの機能入りますか?全部無料でいいでしょ。コインも集める方法が試合をこなすしかないため集まりにくいし、他ゲーと違ってガチャなんかはないためコインとラケットやシューズのかけら的なもの集めて強化するとか正直飽きる。ガチャを設置しろとか贅沢は言わないのでかけら的な要素無くしてコイン集めやすくしてコインだけで強化するようにしては?レビューが高くて気になって始めましたが、着弾点が一定の範囲内からランダムに決まるとか笑えない。タップでキャラクターが動くのも操作がむずいのでドラッグで十分かと。ただラケットやシューズでの格差はあまり感じられず純粋なPSとスタミナやパワーなどの強化に勝敗が依存するところは好感が持てました。
- かなり面白いが気になる点が1つ いつも楽しくアプリをさせていただいています。
操作方法もわかりやすく概ね自由な操作で試合ができ、打球音なども爽快感がありこれまで自分が触ってきたテニスゲームのアプリでは一番と思っています。
また、他の方のレビューで最初から試合の勝ち負けが決まっているなどありますがそんなことはありません。(でなければ数千試合して勝率95%以上を保つとかが無理です。試合に勝てないから書いてるだけかと思いますのでそこはご心配なく。)
一方で最近気になるのが広告です。これまで無料の3試合やトーナメントの試合時は広告が入らなかったのですが、少し前のアップデートから1試合終えて次の試合に進むと高確率で広告が入ります。(たまに2試合連続できるときもある)
広告が頻繁に出てくることに関してはアプリ収入のため必要だとは思うので仕方ないと思いますが、最近頻出するのが試合中に自動で広告のページに遷移されてしまうことです。
これは広告の種類にもよるかと思いますが試合中に自動遷移するような広告は対象外にできないでしょうか?
素晴らしいアプリだと思っているのでご対応の方を期待しています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。