 
Cytus II (総合 3581位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.8 (評価数 : 25000)
| 
| カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |  | バージョン | 5.2.0 |  | App Store更新日
 | 2025/01/16 |  | 開発者 | Rayark International Limited |  | 対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 3.8GB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 30K - - - - 15K - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 25K 25K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 10K - - - - 20K | 
※画像をクリックすると拡大します。






 
概要
「Cytus II」は全世界で人気を博した「Cytus」「DEEMO」「VOEZ」の製作スタッフが、全力で開発に取り組んだRayark4つ目のリズムゲームタイトルです。
遠い未来、そこには1000年以上続いてきた生活スタイルとは、異なる姿の世界が広がっていた。人類は全く新しいインターネットの定義とアクセス方法を生み出し、今や、気軽に現実世界とバーチャル世界を同期を行える。
この世界の巨大バーチャルインターネット空間cyTusに、Æsirという名のどこからともなく現れた伝説のDJがいた。彼の音楽には、その音符ひとつひとつが魂の奥深くまで染み渡るような人々の心に響く不思議な魅力があった。
ある日、これまで謎に包まれていたÆsirが突然大型バーチャルライブ――Æsir-FESTの開催を発表。ほかの名だたるトップシンガーやDJもまた、彼のゲストとして招待されていた。
情報が公開されるや否や、世界中がその話題で持ちきりになった。みな、Æsirの正体を知りたくてたまらなかったのだ。
ライブ当日、入場時間の1時間前には、アクセス数が過去の記録を突破。町中が沸き上がり、Æsirの登場を今か今かと待ちわびていた……
主な特徴:
- 動くスキャンラインを使用した独特なプレイ方法
スキャンラインとノーツが重なるタイミングでタップすると高得点を獲得できます。5種類の異なるノーツや、リズムによって動きが変化するスキャンラインで、音楽との一体感が強まり、より楽曲に投入できます。
- 50曲+IAP(アプリ内購入コンテンツ)・250曲以上のハイクオリティ楽曲
今回は日本、韓国、ヨーロッパ、アメリカ、台湾など世界各地のコンポーザーの作品を収録しました。キャラクターを通して電子音楽、ロック、クラシックなど様々なスタイルの楽曲をプレイできます。期待を裏切らない力作が揃っています。
- 800種類以上の譜面
easyからhardまで、800種類以上の譜面を用意しました。豊富なゲームコンテンツで幅広いユーザーの方々にお楽しみいただけます。最高に刺激的なチャレンジやゲームの楽しさを指先から感じることができます。
- ゲーム内のキャラクターたちと一緒にバーチャルインターネットの世界を探検しましょう
”iM”と呼ばれるストーリーシステムを通して、プレイヤーとゲーム内のキャラクターが紡ぎだす「Cytus II」のストーリー。映画的な視覚体験とともに明かされる真相とはいかに――
PAFF (CV:上坂すみれ)
NEKO (CV:花守ゆみり)
Xenon (CV:関智一)
ConneR (CV:竹内栄治)
Cherry (CV:ファイルーズあい)
Nora (CV:石見舞菜香)
Ivy (CV:河瀬茉希)
Vanessa (CV:楠木ともり)
Rin (CV:能登麻美子)
*************************************************************
Cytus II は不定期にインターネットに接続して、アプリ内購入の認証を行います
認証時にネットに接続していなかったことが原因でIAPが消えてしまった場合は、デバイスがインターネットに接続されていることを確認した後「購入記録を復旧する」をタップして購入済コンテンツを復旧してください
*************************************************************
※ このゲームには、一部暴力的・残酷な表現が含まれています。15歳未満の方のプレイにはご注意ください。
※ このゲームには、アプリ内課金項目が含まれています。ご自身の興味、能力に基づいて購入し、過度な課金はしないようご注意ください。
※ 長時間のプレイにご注意ください。体調や健康状態には十分注意した上でお楽しみください。
※ このゲームを利用しての賭博もしくはその他の違法行為はお止めください。
レビュー
- そこのあなたレビュー見てるなら買いましょう Cytus買いましょう
 めっちゃ曲あるよ
 Cytus2買いましょう
 ストーリー面白いね。現代って感じ
 Deemo買いましょう
 曲最高。ストーリーも少しあるよ
 VOEZやりましょう
 無料だぜ
- 正に正統進化したCytus 前作のゲーム性を基にして、あくまで「Cytus」として全く新しいゲームになっている。
 
 基本的な操作は変わらず、アクションに少し新しい要素が入った程度だ。
 しかし、譜面の傾向が無印とは明らかに違う。
 前作を彷彿とさせる譜面もあり、「あぁ、これがCytusだよな」とおもわせる曲もあるのだが、全体的に「全く別のゲーム」となっている。
 グラフィックは前作とは大きく変わっていて、かなりこったエフェクトになっている。
 
 だがそれでも「Cytusらしさ」はしっかりと残っていて、「基本的なゲーム性は変えずにここまで違うゲームにできるのか」と驚きを隠せない。
 前作ではノーツのタイミングがデフォルトでずれていて、各々で調節するのがお決まりだったが、今作はそこもしっかり見直されている。
 サウンドエフェクトのタイミングもバッチリである。
 視覚的にも聴覚的にも非常に気持ちの良いプレイが堪能できる。
 
 また今作にはストーリーが採用されていて、前作は最初から(課金さえすれば)全曲遊べたのだが、今作はストーリーの進行に沿って曲が増える。
 また、ストーリーがあることでこのゲームの世界観が非常にわかりやすくなっている。
 
 登場人物ごとに曲が分けられていて、これが前作のChapterに当たるのだが、それぞれで曲や譜面の傾向が違って面白い。
 今作の曲はほぼボーカル入りの曲となっている。
 ここは前作とは大きく違うところ。
 これまでのCytusやDeemo等では基本的にボーカルなしの曲が中心だった為、もしかしたら賛否が分かれる部分かもしれない。
 因みに私はこれはこれで好きである。
 
 ストーリーはSNSを通して展開される。
 これがまたいい具合にリアルで、実際にそこで登場人物たちがSNSに書き込みをしているような感覚を味わえる。
 群衆の辛辣な書き込みもリアルで、なんだか微妙な気持ちにさせられる(笑)
 
 総じて完成度の高いゲームとなっている。
 
 課金の値が少し張るようだが、アプリ本体が格安である為こんなものだろう。
 
 ただ、慣れてないだけと言われたらそれまでのような気がするが、色々と「見づらい」。
 特にperfect判定やgood判定の判断が困難。
 MMやフルコンしたいだけならコンボ数の数字の色で判断できるのだが、TP100を出そうとしているとかなり分かりづらい。
 ノーツの密度が高い高難易度の曲になるともう全く分からない。
 
 こういった細かい「やりづらさ」みたいなものは、まだリリースしたばかりなので仕方ないのかもしれない。
 追々修正していって欲しいと思う。
 
 また難易度についての評価が目につくが、CHAOS14ともなれば初見でさばくのはもはや私のPSでは不可能だが、低〜中難易度の曲なら初見でTP100を狙うのは不可能ではない。
 音ゲーとして特別難易度が高いゲームになっている訳ではない。
 折角前作と比べて難易度の選択肢が豊富になったのだから、自分にあった難易度をプレイされてはどうか。
- ガッツリ楽しみます! Rayarkの音ゲーは全てプレイ済みで、特にDEEMOはかなりやっています。
 Cytusはなかなか難しく感じましたけど今回こそ上手くなりたいですね♪
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。