 
僕は森世界の神となる (総合 34248位) ※2025/10/30時点
価格 : 600円
App Store 評価 : 

 3.5 (評価数 : 35)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 1.2 |  | App Store更新日
 | 2016/02/12 |  | 開発者 | Pygmy Studio Co.,Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 7.0以降)、iPad(iPadOS 7.0以降)、iPod touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 77.4MB |  | 情報取得日 | 2025/10/30 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 40 - - - - 35 - - - - 30 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 35 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 
    (順位) 10K - - - - 25K - - - - 40K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
森世界と書いてシンセカイ。
生態系シミュレーションゲーム「僕は森世界の神となる」がバージョンアップしてiOS版で登場!
―神様のあなたができることは、たった一つ。
世界を【間引く】だけ―
○奇妙でかわいい生物がいっぱい誕生する食物連鎖ゲーム!
○ タップ操作のみの簡単操作!
○ 多種多様な動植物の出現条件をみたし図鑑をコンプリートしよう!
○ 8bitサウンドでお馴染みのサカモト教授のオリジナル曲も収録!
森世界に生息する動植物は食物連鎖にしたがって繁殖。
生態系のバランスを調整するためにプチプチ間引こう。
死んだ動植物の養分を他の種や卵が吸収する事で新たな生物が誕生します。
のちに登場する「キカイ」が生態系を破壊するまでに準備をしておこう。
●ゲームモードについて
・チャレンジモード
序盤では動植物の繁殖についてのミッションで、
中盤以降では迫り来る敵「キカイ」と戦うミッション。全50ステージを収録。
・キャンペーンモード
キカイのボス ツウテンカクなどに挑む難易度の高いミッション。
・フリーモード
育成方法を試したり、亜種の出現練習など図鑑コンプリートにも役立つモード。
レビュー
- 普通かな ゲーム性の面白さで買って実際ゲームとしては面白かったんだけど、まあスマホだとやっぱ操作性悪いよねっていうか、まあこのゲームタッチが重要なゲームなのにそこタッチしてねーだろってとこに反応があるなんともストレスフルなゲームでした。
 もっとタッチの精度上げてもらわないとそもそも忙しいゲームなのに余計にイラつきます。
- 目指せシド・マイヤー 一見まったりした環境シムのようですが、
 捕食された動物からは栄養素は得られるけど、
 捕食された植物からは栄養素は出ないので植物系の進化を進めようとなると
 積極的に植物の間引きを行う事になり、傍らで繁殖し続ける動物達も管理せねばならず
 結構忙しい操作になります。
 そこへ来てズーム機能も機能してるとは言い難く、うっかり誤タップで数々の種を絶やすことも多くあるのが残念な所。
 ズーム中はプレイ時間が停止するだけでも多少は改善されそうですが、、、。
 
 積極的にプレイヤーに介入させようとする意図は感じられますが、個人的にはもう少しゆったりとしたデザインの方が楽しめました。
 介入要素、ゲーム的要素が高すぎるので
 "仮想の自然をシミュレートしてる"
 という感覚が希薄に感じます。
 
 しかしキャラデザイン、世界観、ゲームジャンルは満点付けたい位なので応援と期待を込めて星4つ。
 頑張って下さい、応援しています。
- 仕様かバグかわかりませんが ナワテ・コボレグチが捕食・繁殖行動を行いません。結果画面がガモウ・ズシだけになってしまいます…ゲーム自体はそこそこ面白いので星3で
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。