 
仮面ライダー DEFENSE WARRIORS (総合 18610位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.7 (評価数 : 5,173)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 1.0.1 |  | App Store更新日
 | 2025/10/28 |  | 開発者 | AiiA Corporation |  | 対応機種 | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、Mac(macOS 14.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ、含む |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 230MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10K - - - - 5K - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,434 1,434 5,173 5,173 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 30K - - - - 60K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
初代から最新作まで。TV放映全シリーズの仮面ライダーが登場予定!
オートバトルや自動周回の便利機能で始めやすく続けやすい!
『あの仮面ライダーをまた好きに、もっと好きに』
スマートフォン向けタワーディフェンスゲーム
『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS(ディフェンスウォリアーズ)』 がついに登場!
初代「仮面ライダー」から「仮面ライダーガヴ」まで、仮面ライダーたちが集結。
お気に入りの仮面ライダーと共に、迫りくる敵から街や仲間を守り抜け!
■ ゲームの特徴
◇ 歴代仮面ライダーが大集結
昭和・平成・令和の全世代33体の仮面ライダーたちが登場。
仮面ライダーを組み合わせて、自分だけのチームを編成し、夢の共闘を実現!
※登場する仮面ライダーはアップデートで順次追加予定
◇最初の1体は好きな仮面ライダーを選べる!
初期実装の仮面ライダーの中から1体選ぶことができるので、必ず好きな仮面ライダーで戦うことができます。
あの思い出の仮面ライダーと一緒に戦おう!
◇ タワーディフェンスならではの戦略性
敵の進行ルートに合わせてユニットを配置し、防衛ラインを守りきれば勝利!
様々なステージ条件や迫りくる敵に合わせて、ユニットのタイプや属性、ユニット同士の組み合わせを活かして敵を残滅させよう!
またスキル発動や必殺技のタイミングを見極め、戦局を逆転!
シンプルながら奥深いバトルで、遊ぶたびに新しい戦略が生まれます。
◇ 迫力あるプレイ体験
TVシリーズでおなじみの必殺技がゲームで炸裂!
迫力のある演出が楽しめます。
またボスステージではTVシリーズに登場の巨大な敵との対峙も!
◇ 多彩なアイテム・バイク・武器
TVシリーズに登場した武器やバイクがゲーム内に多数登場。
装備やスキルをユニットに組み合わせることで、より有利に戦うことができます。
◇ 快適なプレイ機能
・オートバトルで周回も楽々
・倍速機能でテンポよく進行
・バックグラウンド周回で忙しい時も育成可能
気軽に遊べる機能を搭載しています。
◇ オリジナルストーリー展開
ゲームだけの完全オリジナルストーリーを楽しむことができます。
「失われた記憶」を巡る新たな戦いが始まる!
■初期登場仮面ライダー
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
仮面ライダーX
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーファイズ
仮面ライダーブレイド
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーカブト
仮面ライダー電王
仮面ライダーキバ
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーW
仮面ライダーオーズ
仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーウィザード
仮面ライダー鎧武
仮面ライダードライブ
仮面ライダーゴースト
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダービルド
仮面ライダージオウ
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーリバイ
仮面ライダーバイス
仮面ライダーギーツ
仮面ライダーガッチャード
仮面ライダーガヴ
主役ライダー以外も随時実装予定!お楽しみに!
■ 推奨動作環境
iOS 17.0以上
iPadOS 17.0以上
■関連URL
公式HP:https://www.ri-d.jp/
公式X:https://x.com/riD_info
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ri-d_jp
利用規約:https://www.ri-d.jp/legal/
プライバシーポリシー:https://www.ri-d.jp/privacy/
ⓒ2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
ⓒ2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
ⓒ2023 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
ⓒ2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
ⓒ2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
ⓒ石森プロ・東映
ⓒAiiA Corporation Powered By Churapps, CreativePlus
レビュー
- ここが平成最新のライダーゲームかぁ。平成に来たみたいでテンション上がるなぁ〜。 いやぁ最高ですねこのゲーム。何もかも文句無し、もう言う事なさすぎて何も言えないです。
 起動してスタート画面、ステージセレクト、ガチャ、画面動作も含めて全てが平成。本当に平成、ショッカーもびっくり。
 続いてゲーム性。よくあるタワーディフェンスゲーム、特徴的なのはやはり各ライダーに専用の【必殺技】というものがある所。見ろ、ライダーキックの静止画が静止画してるぞ(??)
 流石俺たちの平成だな()
 周回に関していうと、各クエストクリアランクによって周回時間が決まっており、自動周回中のクエストは放置して別のクエストに行ける。Sランクで終われば1周10分、その間にストーリーを読むも良し、別のクエストに挑むも良し。現代のスキマ時間問題に対してしっかりと考えられている。流石平成最新のライダーゲーム。
 以上、これらの事を事を踏まえて最光星5を付けさせていただきます。
 
 
 ...今が平成初期でそれもガラケーが主流の時代であれば、ですが。
 
 仮面ライダーが好き、推しのライダーが出ている、だからこんなクオリティでもその推しの愛だけで続ける。
 別に構わないけど、だとしても正直、限度ってものがあるでしょ。
 
 事前予約の時から見せられたライダー達の動きや必殺技のコレジャナイ感。やってみたら案外大丈夫かな?仮面ライダーも最初はダサいなんて言われながらもなんだかんだ話が進むと好きになるパターンなのかな?
 なんて微かな期待を抱えてリリースを待っていた自分でも、え、これを毎日続けるの?ダルっ。という負の感情に支配されました。
 ゲーム性は至って普通です。普通過ぎてつまらないくらい。
 タワーディフェンスゲーでコストは自動回復。クラス(役職みたいなもの)も大まかに四つに分かれてて、各ライダーのパッシブは違えどクセが基本無いのでどのキャラでもやる事は一緒。近距離キャラなら地上に置いて敵の進路を塞ぎ、遠距離キャラなら高台に置いて地上からは届かない空中の敵の侵入を防ぐ。そして各ライダーには『必殺技』なるものが用意されていますが、その必殺技がショボいったらありゃしない。
 静止画、1カメ、1カメ、1カメしかない静止画。今の時代でここアニメじゃないんだぁ?んでこれで良くもGOサイン出したな?と言わざるを得ない。そんな廃クオリティ。
 周回システムには文句ないです、そう言う手法もいいとは思います。良いとは思うけど最短1周10分はやり過ぎだからせめて3分にして欲しいです。それかいっそスキップ機能を実装してほしいです。ただし、スキップチケットとかは無しで純粋にスタミナ消費のみで行えるようにしてほしい。その際、スキップ時だけスタミナ倍消費しないといけないとかも無しでお願いしたい。
 育成システム、強いて素材消費が大きいかな?まぁ素材ガチャもあるから大丈夫とか思ってたんでしょう。
 ガチャもまぁ特筆する事なし、地味な演出、安く済ませればこうなるのだなと。
 ストーリー、これはおまけだと思います。詳しくは見てないのでこれには変に突っ込まないでおきます。気になるならインストールして見ましょう。
 因みに私は導入部分を少し見てからスキップしました。見るに耐えられませんでした...。
 
 何十、何百時間と掛けて頑張ってきた色んな方達が様々な思いを持ってこのゲームの製作に取り組んで来た事でしょう。そんな方々には、こんなマイナスな感想や意見しか述べられなくて大変申し訳ございません。
 ですが結論として、このゲームを一言で言い表すとするなら『時代遅れ』という他ありません。
 それはまさに、老若男女問わず誰もが楽しんで見ているこの時代に『仮面ライダーは子供が見るもの、今更大人がキャッキャ言いながら見る番組では無い』という残念な固定観念に囚われ続けた大人が、同じ大人達が集って作った作品を見る大人に対して口にする様な。
 その言葉が一番似合うゲームだなと、チュートリアルを終えて実感しました。
 逆に言えば、修正点ばかりで文句がよく出る所を直せば一発逆転もあるという事です、知らんけど。
 
 長々と此処までご覧いただき、誠に有難う御座います。私のレビューは以上、あくまで個人の感想が大きいですので参考程度にどうぞ。
 やってみればわかります、このゲームが貴方にとって求めていたものかそうで無いものか。
 貴方の人生の一部が、どうか無駄にならずに済みます様に。
 
 
 P.S. ブレイドがウェイウェイ走り回るのだけは見ていて楽しい。それだけ。
- 個人的な評価 まず、ガチャ通貨についてこのゲームのガチャ通貨はログボやミッションやステージクリア等で入手可能
 かつ需要に対して供給が追いつくコストの安さがガチャを引きやすくしている上に、ステージの難易度もある程度キャラ置けば放置で勝てる程無課金と課金での違いは特にありません。ライダーの数は1号〜ガヴまでのライダーが実装済みかつ、最初に☆5のキャラを選べるので、自分の好きなライダーを選んで、相棒にする事が出来ます。このゲームでの☆は凸みたいな物で、凸を上げればその分キャラの性能が上がります。凸5以降は赤凸になり、恐らく赤5凸で完凸です
- サ終待ったなしなクオリティ 久しぶりのライダーゲームということで楽しみにしていましたががっかりです。
 
 ・キャラがチープ
 ・チュートリアルは長い上に同じ操作を何度もさせられる
 ・バトルのテンポが悪い
 ・キャラのモーション、必殺技が微妙
 ・操作時にロードが入るためストレス
 
 楽しもうとしてるのは無課金の人だけで課金してまで楽しめるクオリティではありません。
 課金されないということはサ終待ったなしということ。
 以前の仮面ライダーのアプリの方が100倍クオリティが高かったです。
 今回のライDは本当に残念で仕方ありません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。