 
防衛タウン 村作りタワーディフェンスRPG (総合 43594位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 8)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 1.2.2 |  | App Store更新日
 | 2023/09/27 |  | 開発者 | takafumi hashimoto |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 368.8MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 35K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
村作り×タワーディフェンス
勇者となって村を開拓しながら防衛施設を作ろう。
防衛を強化してもよし、勇者をレベルアップさせて自分で守ってもよし、プレイスタイルに合わせて攻略しよう。
村の発展には資源が必要。木や石を切り出して資源を集めよう。
資源を集めたら次は村人を増やそう。村の発展には村人が不可欠。
資源を集めたら建物の建設。色々な種類の建物を建てて、村を充実させよう。
防衛施設の準備ができたら襲撃開始。
傭兵や勇者の攻撃で村を守り切ろう。
村人を増やしたら村の施設に配置しよう。防衛施設では傭兵となり、研究を行なって強化をしていこう。
資源がさらに集まったら建物のレベルアップ。強力な施設を生み出そう。
街づくりに終わりはない。
ワールドをクリアしてジェムをゲット。
ガチャを回して宝具をゲット。どんどん強化してより強力なモンスターに立ち向かおう
ゲームの特徴
・村を作るシミュレーションゲーム。
・防衛施設を建設して戦うタワーディフェンスゲーム。
・ユニットは遠距離攻撃可能な「弓兵」、近接攻撃で攻撃を引きつける「剣兵」。
・ユニークな宝具を集めて強化しよう。宝具の効果は永続します。
・村を大きくしてより強力な施設を作り出そう。
・襲撃をクリアしてゴールドを取得し、より村の施設を大きくしよう。
レビュー
- デイリー デイリー任務いつになっても更新されないんだけど何で
 あと一回一回やるの面倒なのでガチャ一度に複数回出来るようになってほしい。
- デベロッパの回答        、 ご不便おかけし申し訳ありません。デイリーの実績ですが、日付が変わると更新される仕様ですが、その際、ネットワーク接続と端末の設定時刻が正常かのチェックも同時に行なっております。
 お手数ですが、端末の設定時刻が正常かご確認いただけますでしょうか。
 それでも更新されない場合、不具合の可能性がありますので、設定メニューの不具合報告よりご連絡いただければと思います。
 ガチャの件につきましては、今後のアップデートの中で検討させていただきます。
- ちょっと危険 広告視聴で本体がフリーズして、オートで電源オフになるまで一切の操作ができなくなりました。危ないのでアンストします。
 ゲームとしては楽しいと感じたのですが誰にもおすすめする気になれません。
 上記の不安要素がなければ、プレイを続けたいのですが・・・。
- デベロッパの回答        、 ver1.2.2にて解消していると思われます。よろしくお願いいたします。
- ワールド毎に再スタート 最初凄く楽しくて、動画視聴などしまくってコインや資材を大量に集めてみた。
 いざワールド2に移動したら資源は持ち越せず更地から再スタート。
 この絶望感…
 こういうのはコツコツ資材を集めて建設していき街を大きくしていくのを楽しむゲームだと思ったので、ワールド毎のリセット要素なんていらないです。
 リセットされるのなら建設完了までの待ち時間とかも無くして欲しい。
 時間をかけてアップグレードした街は全ての敵を倒してしまったら用済みとなり何度も何度も単調作業を1から繰り返す系でした。
 ワールド2でリセットされてるのを見て絶望し、熱も冷めたのでアンインストールします。
 アプデで実装して欲しかったのは「ワールド毎に建物を保存する機能」じゃなくて「全ワールドで建物のレベル等を共有する機能」なんですよ。
 リセット系じゃなくてコツコツ街作りを楽しむ系なら、採取する楽しみもあって面白かったと思う。
 リセットされるなら採取も金策もただの苦行でしかありません。
 今の内容なら★1です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。