虫&バトル (総合 8242位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 629)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 3.8.0 |
App Store 更新日 | 2025/04/01 |
開発者 | Morimirai Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 225.3MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
630
-
-
-
-
625
-
-
-
-
620
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
625
625
624
624
624
624
626
626
627
627
627
627
627
627
629
629
628
628
629
629
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
8.1K
-
-
-
-
8.2K
-
-
-
-
8.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
【虫が主役のターン制バトルRPG】
虫たちの多彩なスキルと特性で戦略を立てて最強チームを作ろう!カブトムシもゲット!
**************
「虫&バトル」の特徴
**************
■ リアルな昆虫たちが大集結
登場する虫たちは、デフォルメやキャラクター化なしのリアルな姿!カブトムシ、クワガタ、チョウ、アリ、ハチなど、実際の生態を反映したスキルや特性で大活躍!リアルな虫たちの魅力を体感しよう!
■ 戦略性の高いターン制バトル
スキルや特性を組み合わせて、無限の戦略を生み出せ!虫たちの相性や攻撃順序を考慮したチーム編成で、強力なボスやライバルに挑め!
■ 遊びながら虫の知識も深まる
虫のリアルな生態や特徴を学べるオリジナルストーリーを収録。ゲームを楽しみながら自然と虫博士に!?
■ 白熱の試合(PvP対戦)モード
他のプレイヤーが育てた虫チームと対戦!自慢の虫チームでランキング上位を目指せ!勝利を積み重ねて、最強の称号を手に入れよう!
◆ストーリーを進めて仲間の虫をゲット◆
ストーリークエストを進めると、章ごとのキャラクターをゲットできるよ!
3章まで進めて「カブトムシ」をゲット!
**************
こんな人におすすめ
**************
・虫/昆虫/自然の動物・生き物が好き
・戦略的なターン制RPGが好き
・自分だけの最強チームを作りたい
・対戦バトルで腕試しするのが好き
・コツコツと育成するゲームが好き
・虫についてもっと知りたい
・学びの要素があるゲームを探している
・親子で楽しめるゲームを探している
・ソロプレイができるゲームを探している
**************
よくある質問 (FAQ)
**************
Q. 虫に詳しくないけど楽しめる?
A. はい、虫の知識がなくても大丈夫!専門用語は分かりやすく解説しているので、誰でも楽しめます。
Q. RPG初心者でもプレイできる?
A. もちろん!分かりやすいガイドやチュートリアル、ヘルプがあるので、初心者でも安心してプレイできます。
■ 今すぐダウンロードして、最強の虫チームを作ろう!
戦略性のある白熱の虫バトルがあなたを待っている!仲間を集めて、最強の座を目指せ!
レビュー
- 虫好きな方は是非 特に日本の昆虫好きの方にはオススメ
そこら辺で普通に出会える昆虫達が主役となっているのがとても良いです
ゲーム性も簡単でありながら奥深く、工夫次第で勝てなかった相手にも勝てたりします
ガチャチケットはイベントなどをコツコツ遊んでいけば結構貯まります
育成も割と時間がかかりますがこれもコツコツ遊べばちゃんと強くなります
気になる部分はガチャ画面で虫の能力が見れないことですかね
(推しのマイマイカブリ追加されないかな)
- カメムシ大好き❤️ 序盤からカメムシがもらえ、運良くガチャでも引けました。バトル面で言うとポケモンみたいでやりやすいです、それに縦画面なので片手で出来るのが良かったです
- かなり良虫ゲー 昆虫好きならまずハマると思う良ゲーだった
思いっきりハマり、ストーリー11章全てクリアした
昆虫の勉強にもなるし、虫ゲーは供給が少なめなのでほんとに良い
ただ、初回で10連は欲しかったのとロード画面がほとんど真っ暗なのが寂しい
割とやり尽くした感が出てきてしまったのでそろそろ新章、新イベント、新虫等の新規コンテンツをたくさん増やして欲しいところ
敵でもいいので鋏角類、多足類、外来種等も登場して欲しいというのは要望としてある
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。