 
【SRPG】魔界ウォーズ (総合 40307位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.5 (評価数 : 2,300)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 02.02.01 |  | App Store更新日
 | 2022/10/11 |  | 開発者 | Clover Lab.,inc. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 87.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 2,310 - - - - 2.3K - - - - 2,290 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 2,297 2,297 2,298 2,298 2,299 2,299 2,299 2,299 2,299 2,299 2,299 2,299 2,298 2,298 2,298 2,298 2.3K 2.3K 2.3K 2.3K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 35K - - - - 50K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
リセマラ不要で始められるシンプル&カンタンお手軽シミュレーションRPG
チュートリアル中に好きなキャラが当たるまで何度でも引き直しができるチュートリアルガチャを開催中!!
■魔界ウォーズとは
2004年、日本一ソフトウェアから「次回作の主人公」として「アサギ」というキャラクターが発表された。
「アサギ」は何事もなく主人公として世界に羽ばたくはずだった。しかし、何年たってもアサギが主人公の作品が作られることはなく、いつしか13年の時が流れたのであった……
そして2018年…ついにアサギが主人公のゲーム「魔界ウォーズ」が配信!
「ディスガイアシリーズ」と「ゆるドラシル」が超絶合体!!ここに空前絶後の合体作品「魔界ウォーズ」が誕生する!!
■ストーリー
平凡な日常を絶賛満喫中の女子高生 私こと、朝霧アサギ
平穏を満喫していたそんなある日、変な夢で目が覚めたら…なんとそこは「魔界」だった!
突如現れた謎の女神「フレイヤ」に「戦え!」とか「あなたは神よ」とか言われ、いろんなことに巻き込まれてもう大変!
なんだかよくわからないけど、と・に・か・くやったろうじゃないの!!これが私の物語よ!!!
【権利表記】
©2018 Nippon Ichi Software, Inc.
©Clover Lab.,inc.
レビュー
- 約1年間プレイしてみた感想(2020年4月30日に更新) ※2020年4月30日追記分
 ☆5キャラが新規に追加されました
 今まで手塩にかけて育ててきた☆4キャラは、そのうちほとんど使い道が無くなりそうな雰囲気です。
 インフレはソシャゲあるあるですが今の環境はゲームを継続してきた人たちには優しくないと思います。
 
 新規に始めるなら強いキャラを狙ってリセマラできるのでいいかもしれません。
 
 ※2020年4月29日以前に書いた内容
 魔界ウォーズを始めて1年くらい経過しました
 箇条書きで感想を書いていきます。
 
 ・題材になってるディスガイアや、ゆるドラシルを知らなくてもコミカルでストーリーが楽しみやすい
 
 ・ファンが作ったwikiに攻略情報がしっかりと記載されてるので初心者から上級者までゲームを進めやすい
 
 ・公式掲示板もあるので初心者も質問がしやすい環境がある
 
 ・初回のガチャから人権キャラが出るのが嬉しい
 
 ・周回が楽(オート周回しやすい)
 
 ・無課金でもそれなりに強くなれるし楽しめる
 → 人権キャラは期間限定が多いので確実に強くなるにはある程度の課金もそれなりに大事かもしれませんが・・
 
 ・絵柄がすごい可愛い
 
 ・少しずつ新しい攻略対象や機能を追加していて、運営がゲームを発展させようとしてる雰囲気が伝わってくる
 
 ・高難易度を攻略するのにある程度の期間のんびりとキャラを育てないといけない。
 
 割りと気軽に始められるゲームだと思います。
 気になったらとりあえず始めてみるのをオススメします。
- 起動出来ない ⇒ 起動出来た 2021年6月18日追記
 
 iPhone7Plus IOS 12.3 で起動出来なかったので、しばらく様子見をしていたのですが、先日のアップデートでも改善しなかったです。
 個人的にはあまりiOSのアップデートはしたくなかったのですが、仕方がないので最新の14.6にしてみたところ、無事に起動出来ました。
 iOSのアップデートで心配していた動作不良や動作の重さなどは今のところありません。
 
 ゲーム自体は既に2年ぐらい無課金で遊んでいます。
 元ゲーが好きなので、インストール当初から今まで変わらず楽しんでいます。
 ガチャの排出率は、ダメな時はいくら回してもダメです。いい時は10連3回ぐらいで星5が出ます。現在の星5保有数はイベント限定も含めて15体です。無課金でもそこそこ遊べますし、強く出来ます(キャラの組み合わせは課金組と比べれば豊富とはあまり言えませんが…)。
 気長にレベル上げが出来るなら長く遊べると思います。ちなみに、2年以上やっていますが、転生ポイントMAXのキャラは居ません。レベル上げが楽しい人向けのゲームだと思います。
 
 2021年5月31日
 アップデート後にゲームが起動出来なくなった。 iPhone7plusだけど、アイコンをタップすると真っ黒な画面でそれ以上進まない。 スマホ再起動しても改善せず。 起動しないから問い合わせも出来ない。
- 実質サ終を告知したがそれすら半端 先日ついに新規キャラ、新規イベントの更新の終了を告知し、実質的なサービス終了を宣言しました。しかしサービス終了時期は未定とのこと。いや、そこまで言うなら具体的でなくともあとどれくらいで終了するのか言いましょうよ。プロデューサーレターでの告知となりそこで裏事情的なことが少しだけ書かれていましたがそれもなかなかひどいものでした。曰く、メインストーリーはサービス開始1年で終わらせてから更新する気は本当はなくいつでも畳める(サ終できる)ようにしていたとのこと。そのくせ星4、星5と出して金儲けだけはせこせこ考えてたのかとツッコまざるをえません。運営は1周年目からずっと綱渡りでした、となぜか初期からサ終ギリギリだったんだよ!ということの強調。4周年までプレイしてきたユーザーに対してずっと人気なかったんだよこのゲーム!って舐め過ぎじゃないですかね。あとアサギシリーズの自画自賛。アサギの亜種連発はユーザーから見ると手抜きでしかないですし、そのたびギャグ、シリアス両方で主人公ネタを繰り返すのはもはやスベリ過ぎて虚無状態でした。イベントストーリーが毎回てきとうなザコキャラをデカくしてどうでもいい理由で暴れさせて期間限定キャラで殴って終わるというワンパターンだったのも"いつでも畳めるようにしていた"のなら仕方なかったのだなと思いました。常にサ終を考えていたのなら練ったストーリー入れても仕方ないですもんね。そりゃカレーだのチョコレートだのを取り合ったりつくったりする話ばかりにもなりますわ。いろいろ納得いきましたが、いつでも畳めるように省エネ状態で4年もユーザーを付き合わせるなよと怒りを通り越して悲しくなりました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。