モナモン (総合 1497位) ※2025/05/08時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 311)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 9.0.2 |
App Store 更新日 | 2025/04/29 |
開発者 | yuji chiba |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 221.2MB |
情報取得日 | 2025/05/08 |
|
|
(評価数)
320
-
-
-
-
310
-
-
-
-
300
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
310
310
310
310
308
308
311
311
311
311
311
311
311
311
311
311
311
311
311
311
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
(順位)
1.3K
-
-
-
-
1.4K
-
-
-
-
1.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
■ゲーム概要
「モナモン」はアスキーアート(AA)のキャラを引き連れて冒険に出かけるゲームです
基本はターン制RPGですが、道中に謎解き要素・ACT(アクション)要素・STG(シューティング)要素が含まれます。
現在、約400種類のキャラクター、700種類以上の技やパッシブ、数々の装備が実装されています。
■オンライン要素
リアルタイムで他のプレイヤーとチャットやモナモンバトルができます。
■交流要素
「みんなのひとりごと」や「自由掲示板」で他のユーザと交流をしてみましょう。
■育成
冒険の戦闘で得られる経験値でレベルアップしたり、ステータス画面でモナモンをタップすることで育成することができます。
タップで得られる経験値は「スレ力(すれりょく)」と呼ばれる力が影響します。「スレ育(スレッド育成)」により力をアップさせて、より楽にレベルアップしましょう。
■アクション要素
冒険を進めていくと、アクションゲーム面に突入することがあります。
■ステージ作成機能
自分のオリジナルステージを作ってみんなに公開することができます。
■マップ作成機能、ドット絵とアニメーション作成機能
オリジナルのマップを作って他人と共有することができます。友達とマップ同士を繋げて広い世界を作ることもできます。
■作曲機能
作った音楽をユーザ同士で聴き合うことができます。将来的にはオリジナルマップに音楽を配置できるようにする予定です
レビュー
- これだよこれ! やきう民と言う名前でこのゲームをプレイしています。自分自身AA(アスキーアート)が好きなのでプレイし始めました。初めて見るとポ○モンと○○クリッカー系アプリを合わせた感じですハマる人はハマる良いアプリです。ガチャは毎日どっかのにゃんこみたいな感じじゃなく、1日一回は出来ます。キャラはマップで動かす時はドットのキャラ(オワタなど)がいます戦闘はネット民は知っているやきうもいますし問題無いと思います。とにかく面白いゲームなのでインストールしてみてください(一回は)。追記ミニゲームもあります次追記名前をやきう(なんj)民に変更しましたそれだけですすいません(^。^)
- 普通に面白い モナモンを5〜6年やってる者です
AAが好きな人やオンラインゲームで人と交流したい人にオススメです。
ガチャの機能があり、1番上のランクが排出率1%で特段高くはないですが
1日に最大で3回引けて最短3日で10連ガチャを引けます
また1番下のランクでもキャラによっては活躍できて
必ず最高ランクが必須という訳ではないのが良いです。
戦略性も良く、他プレイヤーとの対戦など色々な機能があって面白いです
- 面白い 面白いです!最初にある15のムーンストーンで星6ひきました!(星6排出率3%)早々に自慢してすいません。
ムーンストーンについてですが、無課金でも入手しやすいと思います。しかし、ミッションを追加してはどうでしょうか。
ミッションをクリアすると、アイテムや称号が貰える。みたいな。
(例:モナタワーをクリアする。報酬:モララチョコ1個
ムーンに到着:称号:月面着陸 など...)
ミッションを入れたら冒険に関してやる意味があると思います。
ゲーム自体は面白くてハマりました!星5...いや星10で!(星10ないです)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。