 
ナイツ オブ ダンジョン (総合 36464位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 38)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 1.1.5 |  | App Store更新日
 | 2017/07/31 |  | 開発者 | Ryogo Oka |  | 対応機種 | iPhone(iOS 7.0以降)、iPad(iPadOS 7.0以降)、iPod touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 194.6MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 40 - - - - 35 - - - - 30 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 38 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 20K - - - - 30K - - - - 40K | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
あなたは流浪の剣士です。
一振りの大剣を手にこのダンジョンにやってきました。
"誰よりも早くこのダンジョンの奥へとたどり着く"
ただ、その思いを胸に・・・。
【ポイント】
・タップとスワイプだけの簡単操作でモンスターをガンガン薙ぎ倒せます
・武器の進化やペットの育成、スキルツリーなど強化要素は多彩
・やり込むほど確実に強くなっていく成長システム
・自分の分身となる剣士は容姿を自由にカスタマイズ可能
・操作がめんどくさくなった時に便利なオートプレイモードも搭載
・世界ランキング搭載
※このゲームは以下の制作者様の素材を利用させていただいています
[サウンド]
・音の園 様
・効果音ラボ 様
・魔王魂 様
・ポケットサウンド 様
・ユーフルカ 様
レビュー
- この人のゲーム好き。 ゲームは、🌟🌟🌟🌟🌟ですが、広告を見るにしても通信量だけ消費されて、報酬なし。ちょっと残念です。通信オフにして、取り敢えず見ないかな。アプデ待ってます。
- 少し残念な作品 -楽しい点-
 武器を強化して進化させる事で
 武器の見た目が少しずつ変化していく
 (だからなんだという話だが、あと使い回しモデル多いし・・・)
 
 覚醒スキルによって多彩な攻略法を模索する楽しみがある
 (ただし効果の表記に詐欺がおおい)
 
 キャラの外見を選択して防具の組み合わせを変える事である程度のオシャレができる
 (キャラクターちゃんと見れねぇよなぁ)
 
 カウンターを決めた時の攻撃が爽快
 敵を同時に一掃するのが楽しい
 (カウンターができるかは運なのとあと被弾時のダウンのストレスの方が何割り増しで多いが・・・)
 
 = 楽しいとは思えない
 
 -問題点-
 
 宝箱をいちいち一個ずつ開けるのが煩わしい
 (100個以上開けるのがどう考えても苦行
 ボスを倒すごとの場面変換の演出が
 最初は気にならないがどんどんステージを進みたいときにウザくなってくる(テンポが悪い)
 
 回避とガードは色だけだと行動の判断がしにくい(というかほぼできない)
 それらのジャストタイミングが異常にシビアで表現的にタイミングが分かりにくい
 (PSOのジャスドアタックの表現みたいに輪の中に当てはまってる時に押したらジャストとでもすればいいのに)
 
 致命的なバグが多い
 まず魔法を使っていないのにMPが一定数ボスを倒す毎に減る(これが敵を倒すごとにMP回復というスキルを無駄にしている、故意にやっている仕様なら悪質な実装)
 ほぼ全てのxxの効果をoo%上昇系の能力強化バフがまともに機能していない
 例→フレアの倍率分の剣の攻撃力が上昇の効果をフレアのレベルを上げて検証すると0.1%上がってるかも怪しいほどに変化がなかった
 
 能力上昇率と必要経験値の上昇率の不釣り合いや敵の過剰強化の割にドロップするゴールドがミリも上昇していないというゲームバランス面で見てもまともとは言えないゲームバランス
- 探してたゲームシステム 自分が知らなかっただけか、探しても見つからなかったゲーム。シンプルにのめり込めます。広告無料で良心的な内容ですが、今後の発展次第で十分お金も払いたくなるシステムだと思います。開発者さん今後も頑張って下さい。偉そうにすいません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。