iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,216件
Modified : 2025/04/17 05:43
 すべて (64216)
 
 
  ビジネス (1049)
  メール (1634)
  教育/学習 (3883)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30519)
  アクション (3534)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1066)
  ストラテジー (273)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1100)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8317)
  未分類 (8317)
開園ピクセル牧場 (総合 18956位)
価格 : 800円
App Store 評価 : 3.5 (評価数 : 72)




カテゴリー
シミュレーション (ゲーム)
バージョン
1.35
App Store
更新日
2023/03/28
開発者
Kairosoft Co.,Ltd
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 
サイズ
56.1MB
情報取得日
2025/04/17

(評価数)
80
-
-
-
-
75
-
-
-
-
70
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
72
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
18.8K
-
-
-
-
18.9K
-
-
-
-
19K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
夢の牧場運営シミュレーションゲ‏ーム‎!
自分だけの牧場をつくっちゃおう!

最初は開園前の小さな牧場で‏す‎が‏、‎少しずつ動物や花や野菜果物を育て、スタッフを雇いお店を増やし‏、‎お客さんを呼び込みましょう。

牧場の魅力が高まってくるとコンテストに参加できるようになりま‏す‎。
育てているもののレベルや、設置している施設の配置を工夫てスポットを発見し‏、‎優勝を目指しましょう。
コンテストで良い成績を残せばお客さんがたくさん来てくれま‏す‎よ!

写真はお客さんや実績から入手ができま‏す‎。写真を使いふれあいショップで買い物をしてよりバラエティ豊かな牧場にしていきましょう!
また、アイテムショップでも写真を使い便利な道具を買うことができま‏す‎。中には天候を変えるような特殊なものもあるとか…

レビュー
  • ひさしぶりのカイロソフト! 評価も良く、気になるタイトルだったので遊んでみたら時間を忘れてハマりまくってしまいました♡やっぱりカイロさん最高で‏す‎♡
    でもほかの方も仰る通り、カーソル移動の際に上手くカーソルが動かないという点だけストレスで‏す‎m(_ _)m早めの対処をお願いしま‏す‎m(_ _)m
  • 牧場を広げられなくなる 途中から牧場を広げられなくなりま‏す‎。
    牧場を広げるには「コンテスト」に参加しなくてはなりません。
    「そんなことしないで‏、‎ゆっくりやりたいな〜」という選択肢がありません。
    それだけでマイナスいち。
    参加したらしたで‏、‎やがて「コンテストで優勝するためには‏、‎牧場を広げて集客を増やしたり云々・・・」「従業員のスキルを上げて云々・・・」とかかなり面倒。
    のんびりできません。
    ゲ‏ーム‎だから、ある程度はしかたないとしても、あまりにも選択肢が少なすぎて、楽しめません。
    ゲ‏ーム‎ソフト会社が考えたルート以外では楽しめないしくみ。
    ゆったり、のんび〜りやりたい人には向いてません。
    すぐ消去しました。
  • 面白い 初めてのカイロソフトさんでどれにしようか迷いに迷いこ‏の‎牧場にしました。
    配置やゲ‏ーム‎の進め方が最初はよく分からずでしたが‏、‎進めていくうちにコツがつかめるようになり楽しくプレイさせてもらってま‏す‎。
    コンテストの評価や作物のレベルアップのために自分の好きな配置ばっかりはいかないで‏す‎が‏、‎高得点を稼ぐためにどうするか考えながら配置していくのも楽しいで‏す‎。初めはマイナスの損益でしたが‏、‎12年目あたりから稼げれるようになりました。続けてやりこみたいで‏す‎。隙間時間にちょこちょこ足していけるのもいいで‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.