New 電波人間のRPG FREE! (総合 37683位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.8 (評価数 : 1,090)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 5.0.0 |
App Store 更新日 | 2025/06/30 |
開発者 | Genius Sonority Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 440.6MB |
情報取得日 | 2025/07/01 |
|
|
(評価数)
1.1K
-
-
-
-
1,050
-
-
-
-
1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,079
1,079
1,079
1,079
1,079
1,079
1,080
1,080
1,081
1,081
1,080
1,080
1,083
1,083
1,083
1,083
1,090
1,090
1,090
1,090
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
(順位)
37.5K
-
-
-
-
37.6K
-
-
-
-
37.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
電波のまわりを漂う不思議な生き物、電波人間。
彼らをキャッチして仲間にし、チームを組んで冒険するRPGのシリーズ最新作が App Store に登場!
冒険ステージには、常時お楽しみ頂けるメインステージのほか、期間限定でオープンするイベントステージ、条件を満たすとオープンするエクストラステージがあり、ゲームが日々進化します。
冒険以外にも、島のデコレーションや、電波人間たちとの触れ合い、魚釣りなど、シリーズおなじみの様々な遊びがてんこ盛りです!
更に、新要素「あかしコレクション」を搭載。
モンスターがバトル後に一定確率でドロップする「あかし」を集め、コレクションを完成させましょう!
あかしは、友達にプレゼントしたり、バトルに使うこともできます。
バトル中にあかしを使うと、あかしを消費してモンスターが召喚されます。
召喚されたモンスターは電波人間の代わりに敵を攻撃したり、仲間の回復をしたりしてくれます。
また今作は、クロスプラットフォームに対応しています。
すでにリリースされているNintendo Switch™版をプレイいただいている場合は、そのデータを引き継いでプレイいただけます。
※ App Store版では通常の電波人間キャッチをプレイ頂くことができません。代わりに、身近にあるQRコードを読み込んで電波人間キャッチをお楽しみ頂けます。
レビュー
- 酷いところがとことん酷いゲーム ・スタミナ関連
今まで見てきたソシャゲの中でぶっちぎりで酷い。使い切っても5時間で溜まるためこまめに開かねばならず、強烈な義務感を感じさせる。ゲームで義務感に駆らせるのは悪手以外のなんでもない、ここは絶対に改善すべき。
・SPカラー(SP化)
1色の電波人間が確率で強化されるシステム。確率なので当然SP化しない場合もある。
せっかくの理想個体がSP化しなかった時のストレスは凄まじいので、レベルMAXで確定SP、SP化させるアイテムの実装など、何かしらの救済措置はほしい。
・コンテンツ不足
割と早い段階で電波人間の厳選とレアドロ集め以外やることなくなる。個人的に1部コアユーザー以外速攻で離れるのは、これと不便なスタミナ関連のダブルパンチが原因だと思っている。
PvPは金と時間をかけられる人間が強いだけであんまり楽しくないので、協力型PvEとか更に高難易度なエンドコンテンツを作ってほしい。
・しんぴのネクタイ強すぎ
これは上記に比べればどうでもいいっちゃいいことだけれども、出来ればしんぴのネクタイに何らかの修正が欲しい。
これのせいで太陽頭の電波人間が簡単に全異常耐性MAXになるので、1部厳選個体の価値が落ちる
一点物にするか、耐性を下げるかして欲しい。
- 「かつての輝きを取り戻してほしい」 ・かつての魅力
「電波人間のRPG」が生まれた当初、開発者の方は「自分で遊びたいRPGを作った」と仰っていました。その言葉に偽りはなく、かつてのシリーズは、無課金でも十分に楽しめる設計や、ユーザーの声に真摯に耳を傾ける姿勢が本当に魅力的でした。多くのプレイヤーが時間を忘れ夢中になったのは、まさにそのユーザーファーストな精神があったからに他なりません。
・失われた「心」
しかし、新作が出るたびに、その輝きは色褪せ、ユーザーへの配慮は遠ざかっているように感じます。特に、無課金ユーザーでも楽しめる要素が次々と失われているのは非常に残念です。例えば、かつては無課金でも強力な装備が手に入り、リサイクル機能で不要なアイテムを有効活用できました。それが今では廃止され、福引券まで有料化される始末。工夫次第で強くなれたあの頃とは異なり、課金プレイヤーしか満足に遊べないゲームへと変貌しつつあります。
最近は、「本当に開発者はこのゲームを楽しいものにしようとしているのだろうか?」と疑問に思う場面が少なくありません。
ゲームを運営していく上で利益が必要なのは理解しています。しかし、ゲーム内の至るところで課金を促す仕組みが目立ち、利益優先の姿勢が強く押し出されている印象です。 冒険の継続に不可欠だった「スタミナのもと」の廃止や、「証を送る」システムまでジュエル(課金通貨)消費を前提とした誘導が露骨で、不快感を覚えるプレイヤーも多いはずです。
ゲーム本来の「楽しさ」よりも、「いかにジュエルを使わせるか」に重きを置いているように感じられてしまいます。このような姿勢は、ユーザーの声に真摯に向き合っていた以前の「寄り添う姿勢」とは大きくかけ離れています。運営からのレビューへの返信が定型文ばかりである点からも、本気で耳を傾けているようには感じられず、心が痛みます。
・スマホ版と情報攻略の課題
スマホ版のリリースによって、良くも悪くも多くの人に認知されるようになりました。操作性や快適性には課題も多いものの、手軽に遊べるようになった点は評価できます。
一方で、QRコードによる電波人間キャッチ機能は非常に良い改良点です。誰でも簡単に強い電波人間を仲間にできるようになり、これまで課題だった特定の電波人間を入手する上での地域差や情報格差が解消されたのは、シリーズにおける大きな進歩と言えるでしょう。
しかし、ゲーム攻略に有益な情報となると話は別です。大手攻略サイトが事実上機能していないため、プレイヤーは有志の方が作成されているDiscordコミュニティに頼るしかありません。昔も攻略情報は存在しましたが、今はその情報にアクセスできないと効率的に冒険を進めることができないため、実質的に深い攻略ノウハウの情報格差が生まれ、新規プレイヤーが楽しむための大きな障壁となっています。 しかも、そのDiscordサーバー内部の現状は、残念ながら古参プレイヤーが優先され、新規プレイヤーに優しい環境とは言い難い状況です。これでは、せっかく新しくゲームを始めたプレイヤーが定着するのは難しいでしょう。
・ファンとしての願い
正直なところ、今もプレイを続けているのは、ひとえに「電波人間」という作品への深い愛情と、かつての楽しかった思い出があるからです。あの頃の、自分の戦略と工夫で強くなれるワクワク感、無課金でも十分に楽しめるゲーム性が戻ってくることを、心から深く願っています。
現状には多くの不満が募りますが、私はこのシリーズのファンとして、今後の改善と、再び「心から楽しい電波人間」として輝きを取り戻してくれることを強く願ってやみません。
開発チームには、もう一度ユーザー目線に立ち返り、プレイヤーが真に求めているものは何かを深く考えて運営してほしいと切に期待します。
- 画期的で面白いが機能面とチュートリアルが最悪 iPhoneSEでプレイさせて頂いています。
QRコードで電波人間を収集できる要素は画期的で面白いですが、
機能面が最低です。
①右下アイコンのパーティを押してもパーティ編成できないという引っ掛け。
②パーティアイコンで釣り設定をする謎。
③基本的にボタンが小さくて押しづらい。
→特に戦闘時で電波人間を選択した時、戻るボタンが分かりにくい。
他にはチュートリアルの仕方です。
文章だけでなくて試しにやってみるような講座があれば、この分かりにくい操作性もまだ理解できました。
しあわせ度のあげ方、野菜等の収穫のやり方、釣りのやり方、全てWeb検索してやっと理解できました。
こういった、画面を行き来するようなものは全て一度やった方が理解出来ると思います。
それともう1つ、初めてプレイしたユーザーを見て思ったことがあります。
それは電波人間の収集方法について分からない人が多いということです。
電波人間専用QRコードがあるのかと誤解し、ダンジョン1に主人公1人で向かわせて敗北するユーザーが多くいました。
これは説明不足ではないかと感じます。
「最初からメンバーを増やせる」「どのQRコードでも対応可能」ということが強く伝わっていません。
それなので、やはり先程も記載した通り実演型のチュートリアルを実装するべきだと思います。
私自身電波人間は初プレイでしたが、今までにない斬新なスタイルで面白いと感じました。
しかし、これらの点から長期的なユーザーを有するのは難しいと感じています。
まずはゲーム環境を整え、初心者にも優しいチュートリアルを実装するべきだと思いました。
今後改善されることを期待して、これからもゲームをプレイさせて頂きます。
- デベロッパの回答 、 レビュー&いつもプレイいただきありがとうございます!
頂いたご意見や感想は開発チームへ伝えさせていただきます。これからも新機能の実装や新イベントを追加してまいりますので、引き続き電波人間ライフをお楽しみください!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。