| |       | 
  マブラヴ:ディメンションズ (総合 45144位) 価格 : 無料 App Store 評価 :    3.1 (評価数 : 1,815)
 ※画像をクリックすると拡大します。| 
| カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |  | バージョン | 1.19.0 |  | App Store更新日
 | 2025/06/30 |  | 開発者 | NextNinja Co.,Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、まれ |  | 対応言語 | 王道RPGグランドサマナーズ |  | サイズ | 384.3MB |  | 情報取得日 | 2025/10/25 |  |   |  | 
 
  
    (評価数) 1,820 - - - - 1,815 - - - - 1,810 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,814 1,814 1,814 1,814 1,814 1,814 1,814 1,814 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 1,815 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 
    (順位) 44.9K - - - - 45,050 - - - - 45.2K | 
       概要 
 
『マブラヴ:ディメンションズ』(マブD)は、戦術機を操り、大量に迫りくる「BETA」を殲滅する爽快なハック&スラッシュ要素のあるアクションRPGです。 本作「マブラヴ:ディメンションズ」はダウンロード無料でお楽しみいただけます。 ◆世界観◆ これは無数の確率時空で繰り広げられる戦いの物語 日常を安寧に過ごす平和な世界 泥と血を啜りながら戦い続ける世界 無数に並び行く世界の中で、人類が戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を操り、地球外起源種「BETA」との戦いを繰り広げる世界があった
 
 そして『西暦2023年 現代 日本』
 
 BETAの襲撃のなかった平和な世界は大きな発展を遂げていた――
 だが、突如としてBETAが出現する
 侵攻を開始したBETAによって、世界は滅亡への道を歩んでいく
 人々は絶望し、その破壊力に恐怖した
 
 だが、滅亡を待つしかなかった人類の前に一筋の光明が差す
 
 「イモータルズ」
 この世界には存在しないはずの戦術機と衛士が所属する謎めいた民間軍事会社
 
 総員傾注!
 諸君にはイモータルズの指揮官となり、BETAとの新たな戦いに身を投じて貰う!
 
 
 ▼参加声優
 神木孝一、奈波果林、伊藤美来、佐伯伊織、田中貴子、Lynn、他多数参加(50音順)
 
 ▼参加イラストレーター
 アルエヌ、伊奈きちこ、おぐち、大谷勇太、黒井ススム、げんやき、kobuta、創-taro、中西達哉、霧月(50音順)
 
 ▼『マブラヴ:ディメンションズ』(マブD)制作陣
 シナリオ原案:aNCHOR
 シナリオ:タシロハヤト、aNCHOR
 配信/開発:株式会社NextNinja
 
 ■マブラヴシリーズについて
 『マブラヴ』は、ゲームブランド「âge(アージュ)」の4作目として、2003年に登場したPC向けアドベンチャーゲーム。2006年には続編となる『マブラヴ オルタネイティヴ』が発売。魅力的なキャラクターと、「戦術機」のメカニカルデザイン、そして衝撃的且つ緻密に計算されたストーリー展開が人気となり、国内外問わず多くのファンを持つ。関連タイトルに『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』、『シュヴァルツェスマーケン』など。
 
 © NextNinja Co., Ltd. / aNCHOR
レビュー 
一覧に戻るこれ見ときゃok まず初めにみんなに言いたいのが、このアプリをやることで他シリーズを無料で遊べるという事を知って欲しい。
 以下気になっているであろう所。
 
 ガチャ。
 キャラ/機体の2種
 キャラ+機体でのセットで編成するのでどちらも必要。
 キャラガチャ10連で1回機体ガチャ回せる設計。
 最高レア、キャラ3%機体10%
 割と普通に出る。
 
 チケットクエストでも最高レアは手に入ります。
 キャラなんてそれが環境クラスのスペック。
 ただ入手するのはだいぶ先。
 
 育成
 経験値稼ぎが周回で面倒。
 ただ周回しないと金策がないためお金不足に。
 
 課金要素にて3000円の衛士パックがあるので楽したいならそれを買おう。そのほかのパックは微妙。
 
 キャラ/機体に凸仕様あり。最大4凸
 キャラに関して一見きつそうに見えるが、必要な凸素材はキャラ凸素材+万能素材的なもの。
 気づきにくいが、低レア素材を交換して上位素材へ変換できる。
 Rの素材→SRの素材→SSRの素材
 この機能で1凸まではキャラ素材入りません。
 2凸目で1体被り分のキャラ素材という感じ。
 割と優しい。
 ※配布SRの凸素材を交換するとその子がおそらく完凸しません。
 
 機体に関しては素材入手経路がチケットクエストが最高効率。
 easyを周回しましょう。
 凸仕様はキャラと同じ。
 
 以下プレイ感想+運営に要求。
 戦闘面は割と面白いが単調。
 ステージが障害物くらいしか変わらない。
 戦闘システム自体は悪くないがカメラが引きすぎててせっかくの機体が見えない、エフェクトによりさらに見えない。
 ステージや全体が見えなく難易度が上がるとしてもズームアップして欲しい。
 素材効率はいいとして、金策が無いのがハイストレス、石割れば金になるがそれではライト層が増えない。急改善するべき。
 
 惜しいので頑張ってください、話題性と定着が今の状態を見ている限り、1年ペースで店じまいですよ。
無課金でも180連ぐらい引けます。このゲームで一番重要なのはレベル 原作ファンです。アニメも視聴済みです。
 無課金でもログインボーナス、ストーリー、確率時空(原作)、イベントとやれること全部やったらたぶん180連ぐらいガチャ回せます。
 200連で天井でSSRか紫武御雷と交換できるので結構良いかなと。
 ※恒常ガチャは天井ないのでインゴットはピックアップで使いましょう
 
 あと、このゲームで一番重要なのはレベルです。
 敵とのレベル差が20ぐらいあればほぼノーダメになります。
 完凸できるSSRがいたらそのキャラだけレベル上げまくると楽です。
 SR完凸(最大レベル90)でも十分いけそうですが、最高難易度の敵レベルが100なので、そこだけはクリア困難かもしれません。
 
 キャラのレベルを上げれば戦術機は何に乗っても大丈夫です。
 戦術機の凸は最高難易度に挑むまでやらなくても大丈な気がします。
 
 総じて無課金、微課金にも優しいゲームだと思います。
 私はオルタのアニメ続編製作を願って冥夜パック(3000円)に課金しました。
2章ハードクリア済み 現時点でのレビューになります。今後改善や、プレイ日数により左右される部分はあります。
 
 ・クエストや戦闘中のUI
 画面左下にログと歯車があり邪魔、戦闘スピード2倍はあるがauto戦闘のAIがゴミすぎる。
 戦闘スピード2倍はあるがFPS30でのプレイが安定しない。
 
 ・衛士強化
 知識として、キャラの最大レベル上限を上げるために上限解放をしなければならない。
 上限解放をする時は、☆3までは共通素材、
 ☆4には当該キャラの欠片x5
 ☆5には当該キャラの欠片x10が要求されます。
 上限解放は比較的簡単。
 キャラのレベルは、専用素材の入手方法が少ない。
 クエストで得られる経験値が少ないので現時点ではリソース問題で少し苦労します。
 現時点で資金難。苦労します。
 
 ・戦術機強化
 知識として、戦術機の耐久を上げるために上限解放をしなければならない。
 上限解放をする時は、☆3までは共通素材、
 ☆4には当該戦術機の欠片x30、
 ☆5には当該戦術機の欠片x60が要求されます。
 恒常の戦術機ガチャから排出される、もしくは戦術機の欠片をドロップ出来る戦術機においては上限解放は楽。
 後述するP交換限定の戦術機においては、相当額課金しないと無理です。
 こちらも現時点で資金難。苦労します。
 
 ・ガチャシステム
 キャラ戦術機共にひどい。
 10連辺り凡そ2.5k〜3kで回せる。が
 天井は200連、P交換にてPUのssr,srキャラと限定戦術機が交換できる。
 PUガチャからは、キャラしか出て来ないので天井狙いなら基本的に戦術機獲得が無難。
 ただしどれも無凸状態での排出の為、戦術機を完凸させる場合は、天井200連を4週する必要あり。
 頭おかしい。
 P交換200連天井で交換出来る戦術機が完凸排出もしくは50で交換出来る等であれば、許容範囲ではあるが4週はさすがに現時点の無償石の所持状況からしてキツい。
 
 ・周回について
 スピード感がない。
 周回ボタンがない。
 同じクエストを周回する時にもう一度みたいなのが無い。
 とにかく時間がかかる。
 
 上記内容によりレビューとしては、
 大目に見て極めて☆1に近い☆2といったところです。
 これから始める方々の参考になればと思います。
  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
 | 
 |