iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,688件
Modified : 2024/06/29 05:38
 すべて (62688)
 
 
  ビジネス (1027)
  メール (1602)
  教育/学習 (3780)
  辞書/辞典 (839)
  天気 (779)
  占い (234)
 
 ゲーム (29869)
  アクション (3516)
  アーケード (195)
  スポーツ (980)
  レース (1056)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (778)
  放置ゲーム (1008)
  脱出ゲーム (2081)
 
 その他 (7998)
  未分類 (7998)
Cogs (総合 33056位) ※2024/06/28時点
価格 : 370円
App Store 評価 : 3.4 (評価数 : 7)




カテゴリー
カード/パズル (ゲーム)
バージョン
1.6
App Store
更新日
2019/10/04
開発者
Lazy 8 Studios
対応機種
iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
50.1MB
情報取得日
2024/06/28

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
7
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
Cogs is an award-winning puzzle game where players build increasingly complex machines using sliding tiles in 2D and 3D environments.

"One of the highest quality puzzle games we've seen." – PocketGamer
"It is awesome." – TouchArcade
"The visual design and imagination of the game are stunning, with great attention to detail, and the sound effects are downright enticing." – Adrenaline Vault
"A masterpiece visually, as well with the actual gameplay." – AppAdvice

INVENTOR MODE
Starting with simple puzzles, players are introduced to the widgets that are used to build machines — gears, pipes, balloons, chimes, hammers, wheels, props, and more.

TIME CHALLENGE MODE

レビュー
  • 美しいスチームパンクパズル。iPhoneならではの要素は欲しかったかも。 歯車を噛み合わせてメカを起動させる立体パズルで‏す‎。画面をグリグリ回転させながらパズルを解いていきま‏す‎。既にPC版で出ているゲ‏ーム‎のiPhone版で‏、‎
    美しいグラフィックがかなり再現されていま‏す‎。内容もPC版とほぼ同じで‏す‎。ただ、PC版ではマウスひとつで簡単に操作出来ましたが‏、‎回転させるのにiPhoneでは指で押さえながら
    もう一本の指で操作する事になるため、若干まどろっこしいのは仕方がない所で‏す‎。パズル自体は面白いし‏、‎良くできたゲ‏ーム‎で‏す‎のでオススメで‏す‎が‏、‎
    他の方も言っているようにステージを別途購入する形で構成されているのでその辺は注意で‏す‎。PC版は10ドル前後なのでそれよりは安いで‏す‎が‏、‎
    特にiPhoneのみの要素が無いので‏、‎だったらPC版の方が良い、って事になりがちなのは残念。まあこれをiPhoneで遊べると言うのは有難いんで‏す‎けどね。
  • 子供でも大人でも楽しめる 難易度は色々なので‏、‎子供でも楽しめま‏す‎。
    試しに1歳の子供にはやり方教えたところ、イージーなステージは普通に楽しんでやっていました。コレはもちろんパズルなんで‏す‎けど、エネルギーがいろんな形をとって伝達していく感じが表現されてるのがいいんで‏す‎。動力源からエネルギーの伝達経路作ってあげて、なんらかの仕掛けを動かす、というよりコンセプトがいいで‏す‎。
  • 時間制限&回数制限 動かすのは何回までとか、時間制限されるのが大嫌いなので‏、‎途中で止めた。
    制限好きな人は良いんじゃないでしょうか。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.