カードゲーム『XENON-キセノン-』 (総合 34126位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.2 (評価数 : 140)
 
カテゴリー  | カード/パズル (ゲーム)  |  
バージョン  | 8.7  |  
App Store 更新日  | 2022/05/18  |  
開発者  | Shuhei Edagawa  |  
対応機種  | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 132.5MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    150 
    - 
    - 
    - 
    - 
    140 
    - 
    - 
    - 
    - 
    130   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      140 
      140 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    34,110 
    - 
    - 
    - 
    - 
    34,125 
    - 
    - 
    - 
    - 
    34,140   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。





概要
カードゲーム『XENON-キセノン-(ゼノン)』
<ルール説明>
各プレイヤーにカードが配られゲームスタート。
使うカードには1~10までのランクが存在する。
各プレイヤーは順番に山札からカードを1枚引き、手札の中から使用するカードを1枚選ぶ。
山札のカードが無くなった時に、持っていたカードでランクが1番高いカードを持っていた者の勝ち。
また、途中使用したカードの効果により手札が減る場合がある。手札が無くなった場合は負けとなる。
<ゲーム種別>
①ベーシック
使うカードのランクが1~8のカードは2枚ずつ、9と10は1枚ずつの計18枚。
手札は1枚ずつ、プレイヤーは2~4名。
②ダブル
使うカードのランクが1~8のカードは4枚ずつ、9と10は2枚ずつの計36枚。
手札は1枚ずつ、プレイヤーは2~4名。
③ツーカード
使うカードのランクが1~8のカードは2枚ずつ、9と10は1枚ずつの計18枚。
手札は2枚ずつ、プレイヤーは2名。
④ツーオンツー
使うカードのランクが1~8のカードは2枚ずつ、9と10は1枚ずつの計18枚。
手札は1枚ずつ、プレイヤーは4名だが、1人が2名分をプレイする。
⑤ツーカードオブダブル
使うカードのランクが1~8のカードは4枚ずつ、9と10は2枚ずつの計36枚。
手札は2枚ずつ、プレイヤーは2~4名。
⑥ツーオンツーオブダブル
使うカードのランクが1~8のカードは4枚ずつ、9と10は2枚ずつの計36枚。
手札は1枚ずつ、プレイヤーは4名だが、1人が2名分をプレイする。
<各カードの効果>
10 英雄 【潜伏・転生・破壊】
  場に出すことができず、捨てさせられたら脱落する。
  『皇帝』以外に脱落させられた時に『転生札』で復活する。
  ダブルの場合、手札が英雄と英雄になると、全てのカードを破壊し、勝者となる。(守護の効果も貫通する)
 9 皇帝 【公開処刑】
  指名した相手に山札から1枚引かせて、手札を全て公開させる。
  そして1枚を指定し捨てさせる。
 8 精霊 【交換】
  指名した相手の手札と自分の持っている手札を交換する。
 7 賢者 【選択】
  次の手番で山札から1枚引くかわりに3枚引き、そのうち1枚を選ぶことができる。
  残り2枚は山札へ戻しシャッフルする。山札が2枚以下の場合、効果は無効になる。
 6 貴族 【対決】
  指名した相手と好きな手札を見せ合い、数字の小さい方のカードは消滅する。
  見せ合う際は他のプレイヤーに見られないよう密かに見せ合う。
 5 死神 【疫病】
  指名した相手に山札から1枚引かせる。相手の手札を非公開にさせたまま、1枚を指定して捨てさせる。
  その際にカードの効果は発動しない。
 4 乙女 【守護】
  次の自分の手番まで自分への効果を無効にする。
 3 占師 【透視】
  指名した相手の手札を見る。
 2 兵士 【捜査】
  指名した相手の手札を言い当てる。言い当てられたカードは消滅する。
 1 少年 【革命】
  1枚目の捨て札は何の効果も発動しないが、場に2枚目が出た時には皇帝と同じ効果「公開処刑」が発動する。
  ダブルの場合、3枚目は効果が発動せす、4枚目で「公開処刑」が発動する。
※注意
COM対戦に時間制限は無いが、オンライン対戦では、基本持ち時間は20秒。1ゲーム内で2回まで時間を延長出来る。それを超えると強制的に負けとなる。
■課金について
課金情報はアカウントに保存されます。
パスワードを設定し、データ引き継ぎを行えば、課金情報も引き継がれます。
今後iOS版がリリースされましても、データ引き継ぎが出来るように対処致しますので、
1ユーザーで課金は一度で済む様に致します。
#XENON #キセノン #ゼノ #カードゲーム
 
レビュー
- 面白いですが ゲーム自体は楽しませてもらってます。
が、オンラインのチャット機能で暴言を吐いたり煽ってくる人がいるので、対戦ユーザーの通報機能と、ペナルティを課して欲しいです。
せっかく楽しくやっているのに気分を害されて悲しい気持ちです。 
- フリーズする たまにゲーム開始時にフリーズするのがなければ良いのにと思う。
 
- ちゃんとxenoの形を成している シンプルだが奥が深いXENOというゲームをほぼ完璧に再現できている。
6の貴族も、本家同様に元のルールに戻してくれて助かりました。おかげで駆け引きのスリルとスピーディーな対戦が楽しめています。
昨今のゲームのような余計な要素は極限まで削いでくれて良い。長く楽しませてもらっています。これからもスタッフさん頑張ってください。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。