レイトンブラザーズ・ミステリールーム コンプリートパック (総合 7837位)
価格 : 650円
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 134)
カテゴリー | アドベンチャー (ゲーム) |
バージョン | 1.1.1 |
App Store 更新日 | 2017/07/06 |
開発者 | Level-5 Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 359MB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
134
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
7.7K
-
-
-
-
7.8K
-
-
-
-
7.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
全世界累計出荷1500万本を突破したアドベンチャーゲーム「レイトン教授」シリーズがiOSに登場!
今度の主人公は、なんとレイトン教授の息子!?
様々な証拠が残された犯行現場を調べ上げ、真犯人の仕掛けたトリックを解き明かせ!古代 祐三氏作曲の軽快な音楽とともに、指1本で、手軽に本格ミステリーを楽しめる『タッチ推理ゲーム』。
「レイトンブラザーズ・ミステリールーム コンプリートパック」
序章、1〜9章のすべてのストーリーが盛り込まれた、完結編がコンプリートパックとしてセットで登場。
※既にご購入いただいているお客様に関しましては、アップデートしていただくだけで
追加の章もお楽しみいただけます。
全世界累計出荷1500万本を突破したアドベンチャーゲーム「レイトン教授」シリーズの新作がiOSに登場!
今度の主人公は、なんとレイトン教授の息子!?
様々な証拠が残された犯行現場を調べ上げ、真犯人の仕掛けたトリックを解き明かせ!古代 祐三氏作曲の軽快な音楽とともに、指1本で、手軽に本格ミステリーを楽しめる『タッチ推理ゲーム』。
【 ミステリールームとは 】
スコットランドヤードで難事件を専門にあつかう部署。
署員はそこをミステリールームと呼ぶ。事件に挑むのは、
ミステリールームの天才事件分析官『アルフェンディ・レイトン』と
配属されたばかりの新人分析官『ルーシー・クレイラ』。
さあ、次々と持ち込まれる難事件を真実にみちびこう!
○犯行現場を調査せよ
3Dで立体的に再現された犯行現場。
直感的なタッチ操作で現場を回転、拡大、縮小。
事件現場をあらゆる方向から調べ上げ、隠された証拠を見つけ出せ!
○集めた証拠で真犯人と対決
どの事件の犯人も一筋縄ではいかない曲者ばかり。
集めた証拠で容疑者の反論を突き崩し、全ての謎を解き明かせ!
○事件紹介
File01 サンドイッチに挟まれた女
海岸沿いのリゾートホテルでひとりの女性が殺された。
絞殺されたその遺体は、なんとサンドイッチに手を挟んだ状態であった。
女性を殺した犯人は誰か。そして、被害者の手がサンドイッチに挟まれていた理由とは…。
File02 コソ泥と悪女と消えた凶器
アパートの一室でひとりの男性が殺された。
目撃証言から2人の容疑者が浮上するが、殺害に使われた凶器がいっこうに見つからない。
果たして、犯人はだれなのか。凶器はどこに消えてしまったのだろうか…。
and more ---
事件は新たに追加された話も含み、全部で9章。すべての真相にたどり着け・・・!
○アルフェンディ・レイトンの秘密
証言の矛盾を暴いていると、アルフェンディにある異変が・・・!
物語を進めると垣間見える、彼の抱える秘密とは・・・!?
■ユニバーサルアプリ
一度購入すれば、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone5、iPod Touch、iPad、iPad 2、New iPad の全ての機種でお楽しみいただけます。
■オフィシャルHP http://www.layton.jp/mysteryroom
※本製品では、フォントワークス株式会社のフォントをもとにソフトウェアデザインに合わせたフォントを作成、使用しています。フォントワークスの社名、フォントワークス、Fontworks、フォントの名称はフォントワークス株式会社の商標または登録商標です。
レビュー
- どうしても「怖い口調」が馴染まない トマト飲料メーカーのオレンジジュース、緑茶飲料メーカーの紅茶が美味しいミルク茶、常に薔薇の香を纏う知人の握るおむすびなど、好物に紛れ込んだ香りの影響で本来のイメージがダメージを受ける事がある。アルフェンディ、祖父の名にかけてひとつの真実を追うような世界に相応しい君が、可愛いこけしとコンビを組んでるシルクハットの黒板消しやチャーミングなカトリーと同じレイトンの名を有す事に、私は言いようのない違和感を覚える。コミカライズを入手するほど興味深いルーシーに最も近い存在なのも苦々しい。ノア君と入れ替わって欲しいくらいだ。だが同時に魅力的なキャラクターである事も否定できない事実、実に悩ましい。
- 続編希望! 個性的なキャラクター達の掛け合いが面白いのはもちろん、実際に捜査をしているようなゲームシステムも面白いし、レイトン本編との繋がりは何もないのかと思いきや、やった人にはわかる繋がりがあったりと この値段でこんなに楽しんじゃってもいいのか!?ってぐらい楽しませていただきました。 特にBGMが大好きなので、サントラなども出して欲しいなと思います。
- 最終章でモヤモヤ 全体的に楽しいのですが、やはり最後のナゾトキでモヤモヤします。
ネタバレしない範囲で言うと、犯人の動機!!結局明かされないままなので、クリア後のコンテンツが何かあるのかと思いましたがそれも無く…。
また、最終章で操作中にルーシーが気にしていた調査ポイントがありましたが、特に何かのトリックに使われることもなく話が終わってしまいました。
これは未回収伏線なのでしょうか?今後アプデは来るんでしょうか?
もしこれらの疑問が今後のアプデで解消されるのであれば、1000円出しても惜しくない作品だと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。