Sound Level Analyzer PRO (総合 22070位)
価格 : 1,500円
App Store 評価 :

5.0 (評価数 : 1)
カテゴリー | アドベンチャー (ゲーム) |
バージョン | 7.0 |
App Store 更新日 | 2025/01/10 |
開発者 | TOON,LLC |
対応機種 | iPhone(iOS 18.2以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 727KB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
21.9K
-
-
-
-
22K
-
-
-
-
22.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。










概要
「Sound Level Analyzer PRO」は、サウンドレベル測定(騒音計)や多彩なサウンド・騒音解析ツールを備えた計測統合アプリです。
環境騒音、特定音源、ミュージックサウンドなどのサウンドレベルをリアルタイムに測定できます。
本アプリは強力なサウンド解析機能を有しており、リアルタイムの周波数スペクトラム解析、長時間にわたる時間変動レベル表示、サウンドレベル統計解析(ヒストグラムおよび時間率騒音レベル)を行なうことができます。
音源のサウンド特性や発生頻度の傾向など、多角的に分析するためにもご利用いただけます。
測定機能)
Main (Leq):サウンドレベル測定(リアルタイム表示)
- サウンドレベル測定(dB):Leq(等価騒音レベル)、Min(最小値)、Max(最大値)、Avg(時間平均等価騒音レベル)
- 周波数重み付け補正特性:A補正(聴感補正による一般的な騒音レベル測定)、C補正(A補正よりほぼ平坦な補正によるサウンドレベル測定、大音量時のピーク評価など)、Z(聴感補正なしのフラット特性、物理的なサウンドレベル測定)
- 時間重み付け特性:Fast = 0.125sec、Slow = 1.0sec
Power Spectrum(P.S.):周波数スペクトラム解析(リアルタイム表示)
- スペクトラムアナライザー機能:FFT、1/3 オクターブバンド解析
- FFTの周波数表示範囲:100Hz - 20kHz(FFT All) / 100Hz - 3kHz / 3k - 6kHz
- 1/3オクターブバンド解析の測定値表示機能(OctVal.)
- 最大値(Max)発生時での周波数スペクトラム表示機能(Display Max)
Time Course(T.C.):時間変動レベル表示(測定完了後にグラフ表示)
- サウンドレベルの時間変動グラフ表示機能:タイマー連動で最大8時間
Statistical Analysis(S.A.):サウンドレベル統計解析(測定完了後に解析表示)
- ヒストグラム(Histogram):発生頻度を百分率で示した騒音レベル分布を表示。
- 時間率騒音レベル (LN:dB):L5, L10, L50, L90, L95を表示。
設定機能)
- キャリブレーション機能(レベル補正値設定):±20.0dB
- 測定タイマー機能:1分 / 5分 / 10分 / 15分 / 20分 / 30分 / 1 - 8時間(1時間単位)
- 測定キャプチャ機能(Snap):タイムスタンプ(測定日時)を含めて写真にデータ保存
利用シーンの例:
- 職場の騒音状況を知りたい。
- 騒音対象の周波数成分や時間変動を調べたい。
- 音楽演奏時のサウンドレベルや暗騒音レベルを確認したい。
- 睡眠時のいびき程度を知りたい。
- マイカーの騒音レベルを測定したい。あるいは、自動車の購入検討材料として試乗時の車内騒音レベルを調べて比較したい。
- 家電製品の静音特性(低騒音レベル)を実際に測って、購入検討をしたい。
- マイホームでの騒音状況を知りたい。あるいは、マイホームを購入する際、周辺環境の騒音状況を知りたい。
騒音の大きさの例:
130dB : 飛行機のエンジン音
110dB : 自動車のクラクション
100dB : 列車の通過時の騒音
90dB : 騒々しい工場の中
80dB : 電車の中、掃除機
70dB : 騒々しいオフィスや街頭
60dB : 静かな自動車、普通の会話
50dB : 静かなオフィス
40dB : 図書館の中、 静かな住宅街
30dB : 深夜の郊外、ささやき声
20dB : 木の葉の擦れあう音
備考:
標準的な騒音計測の可能範囲は 30-130 dBAであり、静かな部屋でも計測値は 30 dBA程度です。どのような静かな環境でも 0 dBAと騒音計測されることはありません。
重要な初期設定:
本アプリは、マイク、写真へのアクセスをおこないます。初期起動時に、iOSよりアクセス承認の求められますので、必ず許可していただく必要があります。もし、不許可にされた場合には、iOSのプライバシー制限により、マイク入力や画像データ保存ができません。その際には、iOSの基本設定(「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「マイク/写真」)で、このアプリからのアクセスを許可していただくことで、利用可能になります。
このアプリの詳細については、弊社のiOSサポートページをご覧ください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。