 
ベルアラート~コミックの新刊発売日をお知らせ~ (総合 8576位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 18000)
| 
| カテゴリー | アクション (ゲーム) |  | バージョン | 6.13.9 |  | App Store更新日
 | 2025/08/18 |  | 開発者 | 株式会社 アドコライト |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 24MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 18,010 - - - - 18K - - - - 17,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 18K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 8.4K - - - - 8.5K - - - - 8.6K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
ベルアラートは書籍、漫画、DVD、ゲーム、CDなどの発売日を通知するアプリです。
登録したタイトルや著者、アーティストだけの発売日カレンダーやリスト表示をします。
【アラートと通知】
こんな方にオススメ!
レビュー
- 感謝すぎて広告押してます 紙で買うことにしてる漫画はこのアプリのリンクを踏んで楽天ブックスで買うようにしてます。感謝です。
 
 リーダーストアもアフィリエイトがもしあったらリンクしてください。電子もよく買うので、リンク踏んでから購入します!
 
 毎巻買いたい漫画が出たかチェックするのを忘れるので助かります 通知のところだけ見てればいいのが助かります 通知をクリックしたときアマゾンに飛ぶけど、 楽天ブックスで買ってるのでそっちにも飛べるようにしてください アプリの作者さんにお金が行くようにクリックしたいので。 いつもありがとう。
- デベロッパの回答        、 ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
 楽天へのリンクはリンク先に飛んでも商品がまだ楽天にUPされていないことが多かったので発売日2週間前にだけリンクしていましたが最近は改善されたようですのでリンク先の表示期間を早めに出すようにしました。
- 良いけど改善もお願いしたいです... 発売日が知れてとても良いです!!
 買ったか思い出せない時にも使えて便利です!
 
 ただ、沢山登録していることもあり、探すのが大変です💦
 また、数巻出た後に登録した場合、購入一覧に最新刊しか出てこない場合があるので、全部まとめるのが大変です💦
 
 お願い
 ①シェルフ内をスッキリさせたいので作品ごと、もしくは作者ごとに分けて欲しいです。
 
 ②登録別内をあいうえお順にして分かりやすくして欲しいです。
 
 ③同じ作品(巻数違う)はいっぺんに登録できるようにして欲しいです。
 
 検討をお願いします!
- 便利だけどかゆいところに手が届かない まず始めに言っておくが無料のアプリとしては便利だしよくできている。
 作品をタイトルの頭文字から一覧を表示して検索できるので私のような最早何を買っているのか挙げきれないような人間は50音から一覧を見て拾い出せるのが良かった(時間はかかったが)。
 また、作品を選ぶと一緒に作者が表示されて作者名でも登録できるのも、作者買いする身としてはありがたい。
 そればかりでなく、この作品を登録している人はこれも登録していますといくつか別作品も紹介しているので好みから興味を広げることもできる。
 広告もストレスを感じるようなものではないので特に気にならない。
 
 ただ、UIに関しては見づらさ、カスタマイズしづらさが致命的ではないが無視できないレベルなので☆4とさせていただいた。
 特に作者で登録した際に掲載誌がムックだった場合に表示されるのはかなり邪魔だし、登録していないのにスピンオフが表示されるのも煩わしい。
 発売日が把握できれば良い身としては、購入済やらECサイトに遷移するボタンなどもスペースをとって見づらさを感じる。
 メニューを呼び出すボタンが右上にあるのに左上に前ページに戻るボタンがあったり、常に下部にメニューボタンがあるのも画面かわごちゃごちゃする原因になっているように思える。
 
 ところどころ散らかっているのさえ調整されればかなり便利に使えそうなので今後に期待したいところ。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。