ScheduleNote (総合 37508位) ※2025/05/09時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 313)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 4.0.7 |
App Store 更新日 | 2025/05/04 |
開発者 | osamu |
対応機種 | iPhone(iOS 17.6以降)、iPad(iPadOS 17.6以降) |
対応言語 | |
サイズ | 9.1MB |
情報取得日 | 2025/05/09 |
|
|
(評価数)
320
-
-
-
-
315
-
-
-
-
310
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
312
312
312
312
312
312
313
313
312
312
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。









概要
schedulenoteは、イベント・タスク・写真をまとめてカレンダーに表示できる、楽しくて使いやすいスケジュール管理アプリです。
仕事やプライベートで便利にお使いいただけます。
●月表示
イベントやタスクを月単位で表示します。来月/先月、または来年/前年への移動はスワイプ操作で簡単にできます。
カレンダーやそれぞれの登録データの種類ごとに色や表示形式を分けることができるため、スケジュールが一目でわかります。たとえば、誕生日イベントや照会イベント、終日イベント、時刻イベントでそれぞれ表示を区別するとより見やすくなります。
また、縦スクロールしながら月をまたいで連続的にスケジュールを表示することもできるため、イベントやタスクが多い場合でも、全てを表示して見ることができます。
開始曜日や、休日の背景色を設定すれば、さまざまなライフスタイルに合わせてカレンダーをより見やすくすることもできます。
さらに写真や動画が撮影されている日はマーク/撮影点数が表示されるので、イベントと関連づけて写真を探し出すときのヒントになります。
●週表示
イベント、タスク、写真を週単位で表示します。週表示を進めたり戻ったりしながら日表示や月表示に切り替えることができます。
週表示には日表示とは別のメモ機能がありその週のメモを保存することができます。
●日表示
詳しく見たい日をタップすると、イベント、タスク、写真がリスト形式で表示されます。タイトル、時刻、場所、メモが表示されスケジュールの把握が容易にできます。
タイトルが長い場合は、複数行にわたって表示するか1行で表示するかを選択できます。
写真の表示形式は情報量の多いリスト形式とサムネールが大きく表示されるコレクション形式が選択できます。
データの登録も簡単です。「+」ボタンをタップして、イベント登録、ドラッグしてタスク登録ができます。また、長押しすれば、登録しておいたテンプレートをもとに素早くイベントやタスクを登録することができます。
イベントやタスクは詳細閲覧、編集、削除、複製、テンプレートとして保存ができます。
イベントには写真や動画、関連タスクを添付することができるため、旅行イベントに宿泊先の写真を添付したり、手書きの地図を添付したりすると便利です。
日毎に作成できるメモはテキストのほか、写真や動画を配置できるため、仕事で活用したり日記としても楽しめます。また、Webサイト閲覧時、ブラウザ等からURLを今日のメモに転送することもできます。
●シンプルで見やすいデータ表示
・イベント
開始/終了時刻、タイトル、場所、メモが表示されます(日表示)。アラームが設定されたイベントには「!」マークが表示されます。
・タスク
期限時刻、タイトル、メモが表示されます。ボタンをタップすると、完了/未完了の切り替えができます(日表示)。一目で完了とわかるように、完了タスクはタイトルに打ち消し線が引かれます。
また、タスク表示オプションを設定することにより、完了タスクの表示、期限切れタスクおよび期限なしタスクを今日に表示することも可能です。
・写真/動画/録音
リスト表示では、お気に入りボタン、サムネイル、撮影時刻、ファイル名、画像サイズ/録画時間が表示されます。タイトルやキャプションが設定されている場合はそちらが優先されます。
写真や動画は拡大表示、再生、スライドショー、削除、メタデータの閲覧、設定ができます。
写真をiCloudで管理している場合は複数のデバイス間で共有できます。
※iOSデバイスとMac間ではメタデータは共有できません。本アプリで設定したメタデータをMacで表示するには、写真アプリから写真をメールで送信するか、ファイルに保存する必要があります。
●検索
イベント、タスクをまとめて検索できます。
イベントやタスクに登録されたタイトルやメモ、地名を対象としてデータを抽出可能です。
検索結果は年ごとにリスト表示されます。タップして詳細を見たり、該当日に移動することができます。
●ブックマーク
イベントやタスク、メモについてブックマークに登録することができます。
iCloudドライブが有効であれば複数のデバイス間でブックマークを共有できます。
●録音
会議や打ち合わせには録音機能が役立ちます。用途に応じて音質と自動停止時間が設定できます。また、録音データは映像のないビデオとしてフォトライブラリーに保存されるためデータの取り出しも簡単です。
●テンプレート
よく使うイベントやタスクは、あらかじめテンプレートとして設定しておくことができます。
新規でテンプレートを作成したり、既存データからテンプレートに登録できます。
また、テンプレートを元にイベントを一括で登録することもできます。
仕事でのスケジュール管理や思い出の振り返りにも役立つ当アプリをぜひお楽しみください。
また、今後の改良改善の参考にさせていただきますので、ご意見・ご要望もお待ちしております。
利用規約
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/us/terms.html
レビュー
- 予定が削除出来ない 予定を削除しても戻ってしまう。 消せなくなる時があるのは何か原因がありますか? 改善して欲しいです。 繰り返しの予定を登録していて、必要ないものは消しているのですが、本アプリで削除しても復活してしまう。 Googleカレンダーの方で予定を削除してさらに本アプリで削除しないと予定が消えません。とても面倒です。
早い回答ありがとうございます。
アプリでは問題なく削除されるようになったのですが、
Googleカレンダーの方ではこちらのアプリで削除しても残ってしまいます。Googleカレンダーの方は外部から見えるようにしているので、結局2回削除することになってしまいます。前は、問題なく連携できていたのですが、、、何か方法はありませんか?
- デベロッパの回答 、 レビューありがとうございます。
本アプリで削除すると戻り、純正カレンダーアプリで削除すると戻らない状態でしょうか?
原因を探っていきますので状況を詳しく教えていただけますでしょうか?
2024.10.12 追記
Googleカレンダーとの同期がうまく行われていない可能性があります。
設定>アプリ>カレンダー>カレンダーアカウント>データの取得方法
フェッチの設定:「自動」
こちらで検証したところ多少タイムラグはありますが上記の設定でGoogleカレンダーとの同期が問題なく行われました。
2024.10.20 追記
Googleカレンダーはブラウザで閲覧している状態でしょうか? Googleカレンダーのアプリはインストールされていますか?
同期できない問題については、Googleカレンダーヘルプにヒントが掲載されていますので参考にしてみてください。
https://support.google.com/calendar/answer/151674?co=GENIE.Platform%3DiOS&oco=0
https://support.google.com/calendar/answer/6261951?co=GENIE.Platform%3DiOS&oco=0
- iOS18.4アップデート後の問題? iOS18.4アップデート後なのか今日新しいイベントを追加しようとしたら +ボタンが押せず追加出来ませんでした。また設定の中に鍵マークでロックがかかっている項目がありました。同様な状態になった人はいますか。数年前利用しており非常に良いAppと感じておりましたので早期の解決を望んでおります。
4/6 追記
返信ありがとうございます。
購入履歴を確認しました2019年10月25日でした。当時490円で購入しておりました。鍵マークが付いている=フルアクセスが制限されているとのことですが、当時課金して購入しているのになぜ今の状態になっているのでしょうか?購入の復元を試しましたが反応ありませんでした。解決方法をご教授ください。
4/8追記
追加事項としてアプリを削除再インストールを試みましたが状況は変わりませんでした。次に再度アプリを削除し、数時間置いてから再インストールを試みたところ、従来のフルアクセス状態に戻っておりました。原因は分かりませんがiOS18.4のアップデートで以前の買取状況がリセットされてしまった。アプリ削除→再インストールで状況は解決するが、再インストールは少し時間を置いてから実施しないといけない、ということでしょうか。いずれにせよ使用6年の当アプリ信者であり、今後の同様に使用できるようになったことに安堵しております。今後もユーザビリティー向上のアップデートを期待しております。今件色々とお騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。
- デベロッパの回答 、 レビューありがとうございます。
問題をご連絡いただきましてありがとうございます。
こちらの検証では特に不具合は確認できなかったのですが、同様の問題が発生している方は他にもいらっしゃいます。当アプリはバージョン4から一部制限付きで無料で使用でき、バージョン3以前からご利用の方は全ての機能が引き続き使用できるようになっています。
設定画面で鍵マークが表示されたり一部の機能に制限があるのはバージョン4から新規にインストールした場合です。
iOS18.4アップデート前は普通に全ての機能が使えていてアップデート後に使えなくなった状態でしょうか?
アップデートを進めますが、一度iPhoneの再起動やアプリの再インストールを試してみてください。
4/8
アプリを一度削除してから再度ダウンロード、インストールしてみてください。
4/9
詳細な状況のご連絡ありがとうございます。
再インストールにて解決したとのことでこちらも安心しました。
原因はわかりませんが、iOSアップデートの際に何らかの不整合が発生したのかもしれません。
また、長年のご利用に感謝します。
何かお気づきの点や新たなご要望などありましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。
今後とも当アプリをよろしくお願いします。
- iOS8.4.1アプデは気をつけて 長年利用させていただいています。
iOS8.4.1のアップデートで、日付から入り、予定入力のための+ボタンが反応しなくなっていました。また、設定の中も鍵マークで使えない項目が発生していました。
別の方も同じだったようで、アンインストール→インストールの手順で復活し、安堵したところです。
非常に自分には合ったスケジュール帳なので、焦りましたが、これからも使っていけそうです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。