wellcne -ウェルコネ ゆたかさを繋ぐ通院支援アプリ- (総合 49184位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
2.0 (評価数 : 56)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 1.7.0 |
App Store 更新日 | 2024/11/14 |
開発者 | Plus Medi Corp. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 90.7MB |
情報取得日 | 2024/11/23 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
56
56
11/14
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
(順位)
47K
-
-
-
-
48.5K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。
概要
「wellcne-ウェルコネ ゆたかさを繋ぐ通院支援アプリ-」
提携している医療機関でこのアプリを利用すると、診察後の会計待ち時間の軽減や薬の受け取りがスムーズに。
自分や家族の診療情報等を記録・確認することにより、医師と患者間のコミュニケーションを支援し、健康状態や症状への理解を深めるのに役立ちます。
病院で診察を受けるときや会計を待つとき、また薬局へ薬を受け取りに行くときなど
通院においてスムーズに物事が進んだらいいなと思うことはありませんか。
「wellcne-ウェルコネ-」は、そんな悩みを一括解決してくれる通院支援アプリです。
■「wellcne-ウェルコネ-」の特徴
・時間の有効活用・短縮:提携している病院でこのアプリを利用すると、診察前から診察後の受信・会計待ち時間の軽減や薬局での薬の受け取りがスムーズになります。
・健康管理:自分や家族等の自分が指定した人の医療カルテ情報を閲覧・共有できます。また病院の担当医と共有することにより医師と患者間のコミュニケーションが図れ、症状への理解や認識を深めることに役立ちます。
■主なサービス機能
wellcne(ウェルコネ)は提携した病院でご利用できるサービスを提供しております。
・処方箋情報送信
提携している病院から発行された院外処方箋データまたはスマホカメラで撮影した処方箋の写真を自分の行きたい薬局(全国にある約6万件の薬局から検索して選択することができます)に事前に送信しておくことができるサービスです。
それにより薬局でのお薬の受け取りがスムーズになります。
※実際に薬局でお薬を受け取る際には、病院からもらった処方箋の原本(紙)を渡す必要があります。
・オンライン決済(後払い)
アプリ内にクレジットカード情報を登録することで受診した際の診療費を自動で引き落とされるサービスです。
診察後に窓口や精算機で会計の手続きを行うことなく、待ち時間を短縮して帰宅することができます。
※後払い会計(オンライン決済)のご利用になる場合、サービス利用料を申し受ける場合がございます。
※医療機関により異なりますので、ご利用前に必ずご確認ください。
・診察待順案内
診察待ちの順番(番号等)をアプリで確認でき、診察の順番が近づくと呼び出し通知が届くサービスです。
電波が届くところであればどこにいてもアプリに通知が届くので、長く待ってしまう診察がある時などに時間の有効活用できます。
・会計履歴情報確認
診察を受けた際に、窓口や自動精算機または後払い会計機能でお支払いするとその会計に関する詳細内容を確認することができる機能です。
・次回受診情報確認
アプリ上で全国の病院を検索することができ、行きたい病院に電話で確認後、予定情報の登録、スケジュール管理ができる機能です。
また提携している医療機関で診察を受けた際に、次回の診察の予約を行った場合、自動的に予約情報が反映されます。ご自身で入力または自動で反映された予約情報は直前になると事前通知が届きますので、スケジュールを忘れていた時の防止にも役立ちます。
・医療情報確認
自分や家族の診療情報(診療行為、検査結果のデータなど)が閲覧でき、過去の診療行為・治癒履歴・服薬履歴などを記録・確認することができる機能です。
データは常に見返すことができますので、自分の健康管理に役立ちます。
主なメニューに関して、提携している病院毎によって利用できるwellcne機能が異なります。
現在ある機能にとどまらず今後も各種機能を充実させ操作性を改善していきながら
皆様により良いサービスをご提供できるように努めてまいります。
レビュー
- 問い合わせの応対も最悪 診察券登録をしようとしたら、子どもの名前を入れるのか親の名前を入れるのかすら案内がなく、手始めに診察券どおりに子の名前を入れたら運転免許証を出せと言われて苦笑い。
やっと登録したら、戸籍謄本を出せというのでまた苦笑い。こんなことに戸籍謄本を。気持ち悪い。しかも450円(と取り寄せ通信費)を支払って取り寄せてまで…。
いや、最初に必要書類を一覧にしましょうか?
この不親切さ、海外製?
その他にも不明点があり、サポートに電話をしたら、無駄に高慢な担当者が出てきて話が通じない。応対が悪すぎる。
阪大はなぜこのような業者と契約したのか。
前回の後払いシステムは登録しやすく使いやすかったので、尚のこと残念だ。
- デベロッパの回答 、 この度はアプリのご登録ならびに弊社窓口対応に関しまして、ご不便・ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
また、アプリ内の必要書類のご案内・診察券登録時のご説明が至らず
ご迷惑をお掛けいたしましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
患者さまの医療情報を安全にお預かりする観点から、第三者による不正な登録を避けるために厳密な本人確認をさせていただいております。
そのため、ご用意をお願いしておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お子様を代理登録いただく場合の申請書類につきましては、戸籍謄本のほか母子手帳もご利用いただけますので
恐れ入りますが合わせてご確認をいただけますと幸いです。
なお、弊社サポート窓口の対応につきましては、今回の様なご指摘・ご意見を頂くことが無いよう
改めて対応品質の向上を心掛け、皆さまお一人お一人により便利にアプリをご活用いただけるよう日々改善に努めてまいります。
今後ともwellcneを何卒よろしくお願いいたします。
- 登録が面倒 子供の診察券を登録するパパママさんへの注意事項です。子供との親子関係を証明する書類が、母子手帳か戸籍謄本になります。もしも出産後に離婚や再婚で苗字が変わったりした場合は母子手帳は使えません。出生証明書が中にあると思いますが、その苗字が違うと否認されます。
戸籍謄本を取らなくてはいけません。
このアプリを使うために300円の出費が必要になります。
あと、兄弟が居て戸籍謄本が複数枚ある場合は、それら全てを送らなくてはいけません。長子で1枚目にのっていても、3枚あるなら3枚目まで写真が必要になります。
足りないと否認されますので注意です。
- デベロッパの回答 、 この度はアプリ登録に際してご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。また案内の至らぬ点へご指摘いただき誠にありがとうございました。
今後も頂戴したご意見を参考にご利用者様にとってより便利なアプリとなるよう改善して参ります。引き続きwellcne をよろしくお願いします。
- 時間の節約になる! 子供が大学病院に通院していて、診察までの長い待ち時間と診察がやっと終わってからの会計の待ち時間に疲弊していました。
運転免許証での自分の本人確認→母子手帳での親子確認→子供の診察券登録でアプリの後払いが使えました。それぞれ30分くらいで認証が終わり、診察日当日に利用できたので助かりました。
待ち時間表示は、子供がかかっているほとんどの科では利用できませんでしたが、会計窓口に行ったあと、後払いを利用したのですぐに帰宅することができいつもより楽でした。
ただ、確定申告に必要な領収書などは後日病院内にあるウェルコネの窓口に取りに行かないと行けないので不便です。まとめて郵送してもらえたらいいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。