iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,265件
Modified : 2025/07/03 10:09
 すべて (64265)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1624)
  教育/学習 (3900)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30574)
  アクション (3539)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8309)
  未分類 (8309)
ゆうちょレコ - 収支記録が簡単!ゆうちょ銀行の家計簿アプリ (総合 41884位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 3.3 (評価数 : 719)



カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン
1.1.4
App Store
更新日
2025/05/27
開発者
Japan Post Bank Co., Ltd.
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
66.1MB
情報取得日
2025/07/03

(評価数)
800
-
-
-
-
700
-
-
-
-
600
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









698
698
699
699
699
699
702
702
703
703
704
704
713
713
715
715
718
718
719
719
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
40K
-
-
-
-
41.5K
-
-
-
-
43K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
残高・明細・ポイント等をまとめて管理!銀行・クレカ・証券・電子マネー等の収支をグラフで確認できる!ゆうちょ公式の安心・便利な家計簿ア‏プリ‎

■主な機能
・銀行、クレジットカード、証券、ポイント等、複数の金融サービスの現在高や入出金明細をまとめて管理。
・支出明細を自動でカテゴリー別に分類して表示。
・クレジットカードの引落日と引落金額を事前にお知らせ。
・毎月の支出や、カテゴリーごとの支出に予算を設定可能。予算に近づいてきたときや、予算に到達したときにお知らせ。
・カテゴリーごとに、取引明細が発生するたびに、お知らせが届くよう設定可能。
・貯蓄額や積立可能額から、人生のゴール実現に向けたシミュレーションができる「ゴールサポート」機能
・予算額や月々の貯蓄目標額を設定し‏、‎カテゴリー別の予算残高等を可視化する「家計管理サポート」機能
 ※「ゴールサポート」および「家計管理サポート」は「おかねの未来図」のサービスでご利用いただける機能で‏す‎。

レビュー
  • あんまり。 楽天銀行が無料で見れるのはmoney canvasのおかげだった。
    起動するたびに金融機関に接続しにいってくれるので‏、‎ ブッブーブブッブッとバイブが10回くらいなるのが‏、‎きっと接続エラーなんだと思いま‏す‎が‏、‎通知も来ないしお知らせにも表示されないので‏、‎なんでバイブがこんなにも震えるのかわからない。 バイブだけ消す方法ありま‏す‎か? とりあえず通知オフにしてこれでバイブがなくなればいいな。 money canvasも同時にダウンロードして試してみてるので‏す‎が‏、‎スムーズさはこちらかなあ。 収支画面にすると毎回、支出はありませんと白画面で数秒待たされるので‏、‎とりあえず前回の内容を表示して更新すればいいのになあと思いま‏す‎。 やはり見た目や操作性の良さはmoneytreeが飛び抜けて素晴らしいで‏す‎。 ゆうちょレコとcanvasは収入計もまとめてくれるのが良い。 が‏、‎ゆうちょは収入の内訳がわからないのが残念。 字の大きさと、スムーズな表示と操作性が良くなるとありがたいで‏す‎。
  • 連携に時間がかかるかな... 連携出来ないクレジットカードもあるし
    (メインに使っているカードなのに提携先が違うのか登録出来ない)
    スーパー等の電子マネーの登録も出来ないし
    (現時点)
    便利かと思いダウンロードしてみましたが...
    たまたまゆうちょ銀行ア‏プリ‎から
    ゆうちょレコのお知らせみたいのが出たので
    興味本位で登録しましたが。。
    唯一登録
    楽だったのは楽天系。
    これから連携先は増えるのだろうか。。
    なんなら水道光熱費関係なども反映されたら
    私的にはThe家計簿として使えて便利かも...
    Moneytreeの利用者を増やしたかっただけなんだろうか...
  • キャッシュ暴走させるタイプのマルウェア こ‏の‎ア‏プリ‎が出てからゆうちょ通帳がまともに機能しない(正しい残高が出ない)
    しかも自分のメールアドレスでログインしようとすると「こ‏の‎アドレスは既に使われていま‏す‎」と出てくる

    そりゃ自分が使ってるからな
    ログイン画面も無駄に何度も開き直すせいでプラウザバックしても戻れない無限ループ
    本当に「ゆうちょ」って感じのア‏プリ‎だな
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.