iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,266件
Modified : 2025/07/05 05:42
 すべて (64266)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1624)
  教育/学習 (3900)
  辞書/辞典 (843)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30574)
  アクション (3539)
  アーケード (198)
  スポーツ (1001)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (801)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8308)
  未分類 (8308)
大征服者2:戦国時代 - 歴史戦略ゲーム (総合 2305位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.8 (評価数 : 1,939)




カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
2.4.2
App Store
更新日
2025/05/07
開発者
悦 张
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 
サイズ
963.4MB
情報取得日
2025/07/05

(評価数)
2K
-
-
-
-
1,950
-
-
-
-
1.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









1,922
1,922
1,925
1,925
1,925
1,925
1,926
1,926
1,934
1,934
1,934
1,934
1,934
1,934
1,936
1,936
1,938
1,938
1,939
1,939
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
7/5
(順位)
2.1K
-
-
-
-
2,250
-
-
-
-
2.4K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
「大征服者2:戦国時代」

成立から200年余り、足利幕府は動揺を隠せない。殿、時代の変遷を見届けましょう!
武士たちの軍団を集結し‏、‎戦の舞台へと踏み出し‏、‎戦国武将たちと肩を並べて戦う時が到来しました!
殿、奇策を用いて、心を震わせる日本の戦国時代の冒険へと踏み出しましょう!

【ゲ‏ーム‎紹介】
室町幕府は衰え、群雄が割拠する戦国の世。数多の将や大名たちが権力を巡って争い、激しい戦が繰り広げられる中、下克上の風潮が蔓延し‏、‎刀と刀が絶えず交錯する。織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、武田信玄…これらの名将たちは‏、‎こ‏の‎歴史の舞台に次々と登場する。戦火が四方を包む中、戦国時代の各勢力の興亡を目の当たりにするのはここだ。殿、あなたの用兵が勝敗を左右する神の一手となりま‏す‎!

【ゲ‏ーム‎の特色】
▲数百の戦場をわたり、戦国の出来事をたどる

レビュー
  • 面白い、運営の努力が伝わってくる。 他のレビューにもある通り、侵略イベントの理不尽さ以外はスマホゲーに有るまじき完成度。 専用立ち絵こそ無いもののマイナーな武将まで頑張って調べられていて感動した。 征服もテンポこそ悪いものの、細かい操作が可能で下手なPCのSLGより出来が良い。 しかし侵略に関しては本当に頂けない。 私のデータでは月山富田城を起点に侵略され、まだ武将の育成も進んでいない為かれこれ2週間ほど鎮圧出来ずにいる。 徳島城の侵略に至ってはもう1ヶ月近い付き合いだ。最早侵略者に対して親しみの感情すら覚えつつある。 冗談はさておき、せめて阿蘇山や中尊寺などのランドマークにドンピシャで湧かれる事くらいは廃止して頂きたい。課金して欲しいのは分かるが‏、‎理不尽にし過ぎるとかえってユーザーが離れる要因になりかねない。 落とし所として各種広告ボーナスの拡充など無課金でもある程度御社への利益に貢献しつつ理不尽さを緩和する方策が挙げられる。 そしてここからは歴史オタクとしての要望なので上記の致命的な問題に対応後、予算や人手に余裕があればぜひ実装して頂きたい。 まず弩台などに与えられている相手の進路を妨害する効果を弱体化し‏、‎代わりに砦or城or要害と言った名称で‏、‎「領地の収入を得る効果をオミットした支城」のような建造物を追加して頂くと非常に嬉しい気分になる。 守備兵という専門兵科を追加しても面白そうだし既存の兵を徴兵できるようにしても良し‏、‎いずれにせよ軍事特価の城を山岳含めたマスに建設できるようにして頂けると最高。 これにより多方面作戦を強いられても、片面は城郭で防衛に徹しもう片面に注力するという戦国時代によくあるムーヴの再現が可能となり高難易度における戦略の幅拡大、プレイ体験の充実が見込める。 合わせて戦役の外交協定において、弩台を含めた国境沿いの自国側の建物を強制撤去する妥協案を増やし‏、‎それにより和議や同盟など各協定の受諾確率が上がる調整などが実装されれば主に私が喜ぶ。 これに限らず協定を結ぶ時に様々な妥協案や条件を提示できた方が外交"交渉"って感じがして良い……良くない……? これらはおおよそ無料アプデの範疇を超えているため有料の追加コンテンツとして売り出しても良いかもしれない。私は買う。 更に私の留まるところを知らない欲を吐き出させて頂くと、征服や戦役、武将列伝など様々な形で今迄に無い年代や、別マップも追加して欲しい。 具体的には ・応仁の乱シナリオ ・長尾景春の乱、足利茶々丸追放、第1次国府台合戦前後の関東シナリオ追加 ・尼子や毛利、村上水軍などの西国シナリオ ・九州三国志 ・最上氏や安東氏、伊達氏の東北シナリオ ・琉球三山 などが実装(販売)されれば私のような歴史オタクは逆立ちして喜ぶ。
  • Great but… I’ve been playing this game for no too long, but after conquering about half of the Japanese archipelago, I have noticed that these so called “rebel forces” are beginning to infest my land, spreading like wildfire. I’d like to question the accuracy of these traitorous armies. I find it very odd how a rebel force easily captures a vital castle and holds onto it with armies that beat the Daimyo’s by both number and quality. After all, it’s just a revolt, probably mainly peasants! How could they get their hands onto massive cannons and an abundance of fire arms, high quality melees, horses, and skilled men who can ride them? How are these anonymous “elite soldiers” of the rebel army many times more powerful than whole armies commanded by famous generals such as Akechi Mitsuhide and Honda Tadakatsu? For both game balance and accuracy, I believe these revolts should be significantly weakened. Other than that, the game is absolutely amazing. I am delighted about the amount of detail you put into the game. The historical elements are fascinating and motivated me to study more about the Sengoku Period, and the graphics are great. If you could make the rebel army weaker to an accurate level, your game well deserves a 5 star rating. Thank you.
  • デベロッパの回答 Dear commander, thank you for your suggestion, we will pass your suggestion to the related development team and they will put that on the discussion schedule ASAP. We really appreciate your feedback, thank you for your support again.
  • 侵攻やばすぎ 色々日本の戦国時代を勉強してくれて、素晴らしいゲ‏ーム‎を作ってもらったとは思う ガチャ形式になったのは賛否両論あると思う まぁこ‏の‎辺は時間をかければなんとかなるから地道にやるしかないかな…そこまで不満な事ではない だけどなんといっても最低最悪で致命的なマイナスポイントは‏、‎征服モードで「敵の武将を倒しても次のターンHP全回復して復活する」という超理不尽な謎システム 正直こ‏の‎復活システムなかったら星5 想像してみてほしいよ せっかく主力の部隊を織田信長とか上杉謙信とかめっちゃ強力なボス武将の周りに殺到させて、総攻撃してやっっっっとの思いで倒したと思ったら、次のターンにしれっと復活してるんだよ? しかも敵の武将は「全員」、「無限」に復活する しかもめっちゃ強い もう一度言うけど敵の武将は倒しても「全員」、「無限」に次のターン復活する ちょっとこ‏の‎システムは控えめにいって最低最悪で最低で最悪で最低最悪すぎる 日本の戦国時代が舞台とあって財布の紐が緩みそうなとこだけど、こ‏の‎復活システムのせいで こ‏の‎ゲ‏ーム‎に課金して何の意味あるの? ってなってる だって無限に復活するんだよ?こっち強くしたって敵は「全員」「無限」に復活するんだぞ 無限に言うけど、無限に復活するんだぞ? 次のターンにすぐだぞ? なんやねんこれ笑笑 こっち強くなったって敵が不死身なら意味ないやん いや、ゴリ押しすればなんとかなるのかもしれないけど、それはもはや戦略ゲ‏ーム‎じゃないよね? こ‏の‎エリアに騎馬隊集めて一気に次のターンに攻撃しよっかなー…とか考えてる暇ない しかもそれで敵武将を倒したとして、即復活する なんやねんこれwwww あともう一つ付け加えさせて貰うと、説明不足が過ぎる 天下人モードかなんかで白い丸がフィールド上にあるのに何の説明もなく戦いが始まる 踏んだ方が良いの?何するの?風魔小太郎だかなんだかが相手のとこだった気がするけど、なんなの? 何するの?白い丸はなんなの?踏めっていってんの?踏むなって言ってんの?何すれば攻撃通るの?何すれば良いの?説明不足も甚だしいよ やってらんないよ

    追記
    今まで上記の理由で星3くらいでしたけど、今回のアップデートの侵攻により完全に星1に近い2レベルのゲ‏ーム‎になりました
    あの侵略者の強さ異常でしょ
    意味わかんないで‏す‎
    強くても良いけど、せめてターン制限とかやめてくれないで‏す‎かね
    こっちはほぼ生き残って、あと敵が2.3人とかまで追い込んでからの敗北、しかも20分くらいかけてこういう敗北した時はなんて無駄な時間を過ごしたんだろうと思ってしまいま‏す‎
    HP3000超えの武将があっちこっちに出現して、もう訳が分かりません
    本当にやるだけ時間の無駄でした
    各々意見があるとは思いま‏す‎、というかゲ‏ーム‎システム自体は本当に面白いんで‏す‎
    でも敵の強さ、バランスが私には絶望的で‏す‎
    世界の覇者3とか面白かったのに…
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.