JINS (総合 2097位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 49000)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 10.28.1 |
App Store 更新日 | 2025/03/17 |
開発者 | JINS Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 50MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
50K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
40K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
48K
49K
49K
49K
49K
49K
49K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
1.9K
-
-
-
-
2K
-
-
-
-
2.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
ジンズでメガネ選びをもっと便利に、楽しく、お得に。
どんなメガネが似合うのか分からない、前回作ったメガネの度数が分からない、保証書が見つからない、欲しいフレームの在庫が何処にあるのか分からない。
アイウエアブランドJINSの公式アプリ「JINS」はメガネ選びの際の不満を解決し、メガネ選びをもっと便利に楽しくお得にするアプリです。
◆店頭で購入したメガネの保証書や度数情報が管理できます。
店頭でご購入頂いた商品の※保証書や度数情報をアプリで確認できます。
※保証書はご購入日の翌日以降に反映されます。保証書の無い商品やオンラインショップで購入頂いた際の保証書は現在連携対象外となりますのでご注意ください。
◆お得なクーポンが入手できます。
店頭やオンラインショップで使えるお得なクーポンがご利用頂けます。
◆マイルをためてクーポンGET。
店頭での購入金額に応じてマイルがたまります。マイルをためると特典でお得なクーポンがGETできます。
◆気に入ったメガネが、欲しい時に購入できます。
いつでもどこでも商品検索ができ、そのままオンラインショップで購入できます。また店頭で商品のQRコードを読み込むことでカラーバリエーションなどの商品詳細や近隣店舗での在庫状況も確認できます。
◆メガネの試着ができ、似合い度も判定できます。
気に入ったメガネをアプリ内で試着できます。さらにJINSが作った人工知能「JINS BRAIN」との連携により似合い度もチェック!
レビュー
- 男性店員さん 前に可愛いメガネが揃っているなとお店を見かけ、買うつもりは無かったですが、パーマの若い男性店員さんに「コレとコレならどちらが私に合いますか?」と言う難題な質問にも嫌な顔せず、「濃い色のフレームはキリッと見えて、薄い茶系のマーブル色は柔らかい印象に見えます。ボクは茶系が似合ってると思います」また、違うメガネを試着して「どうか?」と聞くと「コチラの色味は、今の髪色とあってて良いと思います」とわかり易く、丁寧に接客して頂き即買いしました。子供と一緒に居たので長々選べ無かったので。男性店員さんのお陰ですぐいいメガネに出会えました。ありがとうございます。出来上がりが楽しみです。
- 色々と良くない 購入時アプリ登録必要ということでインストール。
アプリにレンズ情報が登録されているので次回購入時に便利かと思いきや、、、
その次に店舗で同じレンズで購入希望と伝えたら、店員がアプリ情報を確認せず、既存のメガネのレンズを測っていました。この時点でなぜアプリのデータを活用しないのか疑問です。店員と客共に時間の無駄です。
結果としてその計測が誤っており、使用していて眩暈がするため、経緯を説明してレンズを交換してもらいました。店側の落度があったということでレンズ交換保証は使わずに交換していただきました。
次に前回購入情報を元に同じレンズのものをオンライン購入したが、これまた合わずに目眩がする。
前回購入した時保証を使用していないのに、最新のレンズの情報が交換保証を受けたページに記載されていたようです。
最新のレンズ情報は深い階層に表示させるのは誤発注の原因となるため改善すべきかと思います。しかも私の場合、保証を使用してないのに保証交換したページにレンズ情報があったなんて思いもしませんでした。
店員の対応やアプリの作りなど不満だらけです。
- デベロッパの回答 、 JINS をご利用いただきまして、ありがとうございます。
至らぬ点につきご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
アプリをお持ちのお客様への対応、アプリの仕様。共に真摯に受け止め、改善に努めて参ります。
貴重なご意見の投稿、ありがとうございました。
- メンテナンス中でアプリ起動せず 新しく軽量フレームのメガネを作りたいと思い、店舗に足を運びました。
いつも使っているメガネの度数情報はアプリに記録されているので店舗で確認しようとしたところ「メンテナンス中」とのメッセージが表示され、アプリを起動する事が出来ませんでした。
店員さんによると「時々ある事で、恐らく数時間は起動出来ないと思います」とのこと。
少し視力も変化しているかもと思い計測をして頂き、これまでと同様にリーディンググラスとしての目的でメガネを作成しました。
店舗で新聞文字のサンプルなどを見た時は特に問題無いと思い帰宅。
しかし、家でかけてみたところ、これまで見えていたPCのディスプレイもボヤけて見えなくなり、どうやらかなり度数がアップされているらしい事を実感しました。
親が使用している度の強いメガネをかけた時のような違和感です。
メガネ初心者なので、ここまで見え方が変わってしまうとは想像出来ませんでした。
帰宅後にやっとアプリが開くようになり、これまでの度数が確認できました。
すると新しいメガネは一気に数段階度数がアップしている事が判明しました。
このままでは使い辛いので、レンズ交換をお願いするつもりです。
もし店舗でアプリを起動出来ていたならば、何かしら参考にする事が出来ていただろうにと、とても残念に思いました。
皆さんもこのような事の無いよう、度数画面をスクショしておくことをおすすめします。
それにしても土曜日の昼間になぜメンテナンス中なのでしょう?
肝心な時に起動出来ないのでは意味がないです。
店舗にも購入者にも手間や負担がかかるので、改善をお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。