 
TO-FU おっ!すし屋さん2 (総合 12904位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.3 (評価数 : 388)
| 
| カテゴリー | 辞書/辞典 (アプリケーション) |  | バージョン | 2.4 |  | App Store更新日
 | 2024/11/21 |  | 開発者 | SMARTEDUCATION, Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 114.4MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 390 - - - - 385 - - - - 380 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 387 387 387 387 387 387 387 387 387 387 388 388 388 388 388 388 388 388 388 388 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 12.7K - - - - 12,850 - - - - 13K | 
※画像をクリックすると拡大します。










 
概要
全世界で2500万ダウンロードされた大人気寿司レストランアプリの第2弾がパワーアップして登場!
このアプリは世界で唯一、そして世界で一番楽しい寿司シミュレーター!
子供でも大人でも、家族で、友達同士で美味しそう?かわいい?気持ち悪い?芸術的?いろいろなお寿司を作ってお客さんを驚かせよう。
寿司のネタは定番から世界の有名食材、高級食材、そしてお菓子からゲテモノ、果ては宇宙まで、お寿司の組み合わせは全部で10万種類以上!
個性豊かなTOFUアイランドのお客さんが、あなたのお寿司を楽しみにやってきます。
注文通りに作っても、注文にはないオリジナルなお寿司を作っても、お客さんはユニークなアニメーションで応えてくれます。
普通のおいしいお寿司?それともわさびいっぱいのお寿司でお客さんをびっくりさせる?いやいや、みんな大好きなチョコレートやグミが入ったあま~いお寿司?
普段は絶対に作れない、見たこともないようなおもしろいお寿司でも、OH!SUSHI2なら実現できちゃいます。
機能
・お客さんは気分によって食べたいお寿司が違うけど、食べたいお寿司を作らなくても大丈夫、どんなお寿司でも楽しんでくれるよ
・握り寿司、軍艦巻き、巻きずしの3つのキッチンで何万通りのアレンジができるよ
・握り寿司キッチンでは魚を捕まえて、切って、お寿司に乗せて。魚が山盛りの高層寿司も古代魚を使った珍しいお寿司も作れます
・更に山盛りのいくら、グミ、昆虫!?、そして惑星まで!山盛り軍艦巻きにしちゃおう
・巻物キッチンでは細巻きから極太巻きまで、ケーキもつくれます
・最後はいろんなデコレーションで君だけのオリジナル巻き寿司にしてお客さんに食べてもらおう
・お客さんにお寿司を提供するとコインが貰えるよ、貯めたコインで更に変わった食材を手に入れよう
・貯めたコインで更にお店をグレードアップ!お店が変わるとBGMも変化するよ
・寿司図鑑に載っているお寿司を作って図鑑をコンプリートしよう
・この寿司屋ではルールは無し、君の好きなお寿司を好きなだけ作って、みんなを驚かせよう
レビュー
- 楽しい!だけど… とても楽しくてやっています。具の種類がたくさんあったり、課金をしなくても、ゲーム内でもらえるコインで具を買えたりととても楽しくやっています。
 ですが、1つ気になるところがあります。
 それは、具材をコインでアンロックはいいものの、次の日になったらまたロックされていて、しかもアンロックするためのコインが増えてるんです。これはどういうことなのでしょうか?バグなのか仕様なのか分かりませんが、1度アンロックしたらずっと使える仕様にして欲しいです。課金はできるだけしなくても具材をたくさん使えるようになりませんか?
 (長文すみません。)
- まあまあいいです( ^ω^ ) このげーむつくった人に、申し訳ないですが、
 追加して欲しい所と、直して欲しい所があるので、もし良ければお願いします。
 まず、材料などをもっと多くして欲しいです。
 魚を切ってないのに、勝手に切らさる事がありました。
 (感想)
 このゲームとてもいいと思います。
 お客さんに不味そうな寿司を食べさせたりしたら、お客さんがめっちゃまずそうな顔をして気絶させた事がありますww
 まぁ、このゲーム作った作者さんも頑張って下さい!
- 前の方がいいかも 楽しいのですが、広告の数が多かったり課金が多かったりと前より楽しめなくなった気がします。このゲームをやるなら前の黄色の方をやる事をおすすめします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。