Moon Book (総合 28727位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 33)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 2.2.1 |
App Store 更新日 | 2024/12/04 |
開発者 | Vixen Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 23MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
28.6K
-
-
-
-
28.7K
-
-
-
-
28.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
Moon Book(ムーンブック)は月に関する情報をわかりやすく表示するアプリです。
<皆既月食>
2018年1月31日に皆既月食が起こります。その状況をシミュレーションしてみることが出来ます。
<月齢>
星空の撮影・観察をする上では、月明かりの情報を知ることはとても重要です。
月明かりの影響により、写真に写るはずの天の川が写らない、または天体が見えないということが起こるからです。
Moon Bookには月の出・月の入・日の出・日の入の時刻と、月齢、方角の情報を表記しています。
撮影・観察のスケジュールを組み立てる上で重要な情報を得ることができます。
<月食>
月食の始まりや終了の時刻は日本全国同時ですが、地域によって月のかけ始める位置が変わります。
Moon Bookは現在位置での月食の様子を表示することが出来ます。
Moon Bookは月食表示モード時には観測位置を設定できますので、遠隔地に観測に行く時など予め欠け始めの位置を知ることが出来ます。
海外では時刻も変わりますので、その確認も行うことが出来ます。
また、月食モード時には画面左上の月の画像をタップすることにより、月食の状況を時間を追ってサムネイル表示することが出来ます。
サムネイルの時間間隔を変更することも可能です。
レビュー
- 新聞などの月齢とのズレ いつも参考にさせてもらい、重宝しています。ただ、タイトルにあるように、どうも新聞に記載されている月齢とのズレがあるのではないかと思います。具体的には、Moon Bookの方がざっと1日遅れているような…。原因は不明。表示の設定でなんとかなるのか、私の見方が間違っているのかよく分かりませんが、今のところ1日早めに(アプリの表示の翌日の状況を参考にして)動くようにしています。
- ウィジェット にも対応してもらえると嬉しいです
- 月齢が見られなくなった 前回更新後から、月のマークを押しても月食表示しか出なくなって困っています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。