ベルリン・フィル (総合 20851位) ※2025/04/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.8 (評価数 : 3,200)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 3.53.3 |
App Store 更新日 | 2025/03/19 |
開発者 | Berliner Philharmoniker |
対応機種 | iPhone(iOS 16.4以降)、iPad(iPadOS 16.4以降)、Mac(macOS 13.3以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple TV(tvOS 16.4以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 202.8MB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
3.3K
-
-
-
-
3.2K
-
-
-
-
3.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,105
3,105
3,129
3,129
3,133
3,133
3,133
3,133
3,139
3,139
3,152
3,152
3,167
3,167
3,167
3,167
3,195
3,195
3.2K
3.2K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
20.7K
-
-
-
-
20.8K
-
-
-
-
20.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。








概要
今すぐ登録して、デジタル・コンサートホールを7日間無料でお試しください!
ベルリン・フィルの演奏をライブ中継とオンデマンドで。
デジタル・コンサートホールでは、常に最高の環境でコンサートをお楽しみいただけます!毎シーズン40以上のコンサートがライブ中継され、オンデマンド・アーカイブで視聴可能。クラシック音楽界のスターが出演する数百ものコンサート映像に加え、インタビューやドキュメンタリー映像、プレイリストもご覧いただけます。
今すぐ登録して、デジタル・コンサートホールを7日間無料でお試しください!
デジタル・コンサートホールの概要
・クラシック音楽のスターたちによる1シーズン40回以上のライブ中継
・過去60年間にわたる数百ものコンサートのオンデマンド・アーカイブ
・無料インタビュー映像やコンサート解説
・興味深いドキュメンタリー映像や、音楽家ポートレート、プレイリスト
・ご家族で楽しめる無料の教育コンサート
・4K/UHD、ハイレゾオーディオ、イマーシブオーディオ(ドルビーアトモス)による最高品質での映像配信
指揮者:キリル・ペトレンコ、サー・サイモン・ラトル、クラウディオ・アバド、ヘルベルト・フォン・カラヤン、ダニエル・バレンボイム、ヘルベルト・ブロムシュテット、ピエール・ブーレーズ、セミヨン・ビシュコフ、セルジュ・チェリビダッケ、リッカルド・シャイー、グスターボ・ドゥダメル、イヴァン・フィッシャー、ダニエレ・ガッティ、ヴァレリー・ゲルギエフ、アラン・ギルバート、ベルナルド・ハイティンク、ニコラウス・アーノンクール、マリス・ヤンソンス、ウラジミール・ユロフスキ、ズービン・メータ、リッカルド・ムーティ、アンドリス・ネルソンス、ヤニック・ネゼ=セガン、小澤征爾、ドナルド・ラニクルズ、トゥガン・ソヒエフ、クリスティアン・ティーレマン、ジョン・ウィリアムズ、他
ソリスト:ピエール=ロラン・エマール、ピョートル・アンデルシェフスキ、マルタ・アルゲリッチ、エマニュエル・アックス、ジョイス・ディドナート、イザベル・ファウスト、ソル・ガベッタ、クリスティアン・ゲルハーヘル、エレーヌ・グリモー、バーバラ・ハンニガン、ジャニーヌ・ヤンセン、ヨナス・カウフマン、レオニダス・カヴァコス、エフゲニー・キーシン、マグダレーナ・コジェナー、 カティア・ラベック、マリエル・ラベック、ヨーヨー・マ、アンネ=ゾフィー・ムター、マレイ・ペライア、マリア・ジョアン・ピリス、マウリツィオ・ポリーニ、トーマス・クヴァストホフ、アンドラーシュ・シフ、バイバ・スクリデ、クリスティアン・テツラフ、内田光子、ユジャ・ワン、フランク・ペーター・ツィンマーマン、他
デジタル・コンサートホールのアプリを最適にご利用いただくには、以下の項目にアクセスする必要があります。
・カレンダー:コンサートをカレンダーに追加できます
・ローカルネットワーク:Chromecastを使って映像をお楽しみいただけます
ご利用規約:https://www.digitalconcerthall.com/terms
レビュー
- ある程度お金はかかります 2008年のサービス開始時から利用しています。
最近は音も映像も洗練されてきて、コンテンツも安定して高水準です。
ある程度お金を出せる人向けのサービスです、DCHは。
年会費が高いと仰る方もいますが、オーディオにかかる費用の方がよほど多い。イヤホンとDACに20万円ほどかかりました。そのくらい出す価値はあります。
音と映像がハイクオリティな分、ある程度の回線が必要です。再生中に途切れる時はダウンロード再生を利用するといいでしょう。
かつては最上級のwifi機器か有線が必須でしたが、今は標準クラスのwifiで十分です。良い時代になりました。
- 改悪された クレームにも対応してくれない。
Spotify の方が検索しやすく、クラシック音楽の全CDが聴ける。
ベルリンフィルは曲目検索がしづらく、価格に見合わない。来年からはSpotify だけにします。
- デベロッパの回答 、 検索機能は、常に改善に当たっております。よりユーザーの皆様が使い安いように努力しておりますので、今後にご期待ください。
- 満足。 音質も映像もよく、大変満足しています。
本当は生で聴きに行きたいけど、なかなか叶わないので、デジタルコンサートで楽しんでいます。
欲を言えば、あとは好きなコンサートごとにプレイリスト作成できるようになったらいいのにな、と思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。