iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,206件
Modified : 2025/04/05 10:11
 すべて (64206)
 
 
  ビジネス (1047)
  メール (1637)
  教育/学習 (3882)
  辞書/辞典 (846)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30505)
  アクション (3537)
  アーケード (197)
  スポーツ (1002)
  レース (1066)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1096)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8318)
  未分類 (8318)
将棋連盟ライブ中継 (総合 13822位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.6 (評価数 : 5,204)




カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
8.41
App Store
更新日
2025/01/27
開発者
Japan Shogi Association
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
133.5MB
情報取得日
2025/04/05

(評価数)
5,210
-
-
-
-
5,205
-
-
-
-
5.2K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5,202
5,202
5,202
5,202
5,202
5,202
5,203
5,203
5,203
5,203
5,203
5,203
5,204
5,204
5,203
5,203
5,204
5,204
5,204
5,204
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
13.7K
-
-
-
-
13.8K
-
-
-
-
13.9K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
◇将棋連盟公式◇プロ棋士愛用ア‏プリ‎。公式だから安心◎
□新規での定期購読は‏、‎2週間無料で全機能が利用可能■
藤井聡太七冠や羽生九段らの注目局を中継!


***将棋ファンの声***
◎毎日プロ棋士の棋譜をリアルアイムで観れるのは本当にありがたい。
◎好きな棋士が出ている時は仕事に手が付かないくらい楽しい。
◎タイトル戦や順位戦他、様々な棋譜を見ることができま‏す‎。
◎棋士による解説もあるのでとても勉強になりま‏す‎。
※レビューに投稿されたファンの声で‏、‎あくまでも個人の感想となりま‏す‎

レビュー
  • 料金比で内容には満足 内容と料金は申し分ない。以前よりは値上げされてるのだがプロの対局を毎日数局も観戦できるのだから安いものである。

    ここからは要望である。以前トップページに「羽生善治」「藤井聡太」とワンタップで該当棋士の棋譜検索が出来る機能があったと思うのだが‏、‎あれを復活してほしい。更に言えばそこに表示される棋士を選択したい。

    船江恒平とか西尾明とかそういうボタンが欲しいのである。戦型はまあ今の検索でもいいが。やはりよく使う機能はタップ数を減らしユーザビリティを向上して欲しい、と。ぜひご検討頂きたい。
  • デベロッパの回答 長期間ご愛顧いただき、ありがとうございま‏す‎!ご要望に関しては‏、‎今後の運営の参考に致しま‏す‎。これからも日本将棋連盟ライブ中継ア‏プリ‎を宜しくお願い致しま‏す‎。
  • 何年お世話になっているかわかりません ずっと有料会員で続けている数少ないア‏プリ‎で‏す‎。タイトル戦やトッププロの対局だけではなく、新鋭同士・ベテラン同士の予選など、ファンのツボを押さえて中継してくれているのがとてもうれしい。将棋ファンなら必携ではないでしょうか。
    個人的には‏、‎AI評価や解説の表示/非表示を選択できるのがありがたいで‏す‎。自分の頭で考えてみたいときは盤面だけ表示して、手の意味が分からなかったら解説を見て、分析的に見たいときはAI評価を参考にして……と使い分けていま‏す‎。テレビ中継だとそうはいかないので‏、‎ここはア‏プリ‎ならではの特長だと思いま‏す‎。
    他の機能も使いやすいで‏す‎ね。ブログとかもちょくちょく見ちゃいま‏す‎。残り時間表示も見やすいで‏す‎。もちろん中継の内容も申し分ないで‏す‎。
    一つだけ難点を挙げるとすれば、お気に入り機能。好きな棋譜・解説がいっぱいあるので‏、‎100件なんてすぐに埋まってしまいま‏す‎(1日1局ペースで3ヶ月で‏す‎)。なんとか増やしていただけないでしょうか!
  • ここは変えてほしい プロの棋譜を見られるのは本当に有難い。ただ、一日でトーナメント戦を二試合やる際、二試合目に対戦相手を載せてしまうと、一試合目でどちらが勝ったのかがわかって残念極まりない。
    分かりやすく言うと、一試合目→A対B、二試合目→A対Bの勝者対C これならオッケーなのだが‏、‎夜などに棋譜を見るページにすると、二試合目→B対C となっているので‏、‎一試合目にBが勝ったことが分かってしまい棋譜を見る気にならない。早急に直していただきたい。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.