SimpleMind - Mind Mapping (総合 26579位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 754)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 2.6.0 |
App Store 更新日 | 2025/02/17 |
開発者 | xpt Software & Consulting B.V. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 33.8MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
760
-
-
-
-
755
-
-
-
-
750
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
754
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
26,560
-
-
-
-
26,575
-
-
-
-
26,590
|
※画像をクリックすると拡大します。










概要
マインドマップで自分の考えを整理したり、情報を記憶したり、新しいアイデアを生み出したりすことができます。私たちは、いつでもどこでもマインドマップを作成できる、美しく使いやすいアプリを創りました。
無料機能
• マインドマッピングを始めるのに必要なすべての機能。
• 広告無し。
• データ収集なし。
• アカウント登録不要。
• 完全版へのアップグレードは1回限りの購入です。
ハイライト
• 使いやすい。
• 顧客のフィードバックに基づいて継続的に微調整。
• 信頼性と信頼性: 15年以上の更新と改善。
• ビジネス、教育、法律、医療など幅広いアプリケーションで使用可能。
• 概要の維持に役立つツール。
作成
○トピックを自由形式のレイアウトの任意の場所に配置
○または自動レイアウトを使用 - ブレーンストーミングに最適
○ドラッグ、回転、再配置、または再接続を使用して再編成、および再構築
○チェックボックス、進捗バー、自動番号付けを使用
○任意の2つのトピックをクロスリンクでつなげる
○ラベル関係
○事実上無制限のページサイズとエレメント数
○1ページで複数のマインドマップをサポート
メディアとドキュメントの追加
○画像と写真
○メモ
○アイコン(ストック、絵文字、カスタム)
○トピック、マインドマップ、連絡先、ファイル、またはWebページへのリンク
○音声メモ
○動画
クラウドを使用したシームレスな同期
○マインドマップをiPad、およびiPhoneと同期
○プラットフォーム間でマインドマップを同期。例えばMacの場合 - 個別購入として
○ iCloud、Dropbox、OneDrive、坚果云 - NutstoreおよびNextcloud
マインドマップの共有
○例えばPDF、または画像として
○アウトライン、ワープロにインポート可能
○マインドマップをプレゼンテーションするスライドショーを作成(タブレットのみ)
○印刷
○リマインダー、またはカレンダーにエクスポート
マインドマップのスタイルを設定
○15以上のスタイルシートのいずれかを選択して外観を変更
○自分だけのスタイルシートを作成
○思い通りに、細部までスタイルを設定
○ボーダー、線、色、背景色、チェックボックスの色などを変更
概要の維持
○ブランチの折りたたみ、および展開
○ブランチまたはトピックを非表示、または表示
○オートフォーカスで邪魔になるものをブロック
○ブランチのボーダーを表示してブランチをハイライト
○グループボーダーでトピックを視覚的にグループ化する
○マインドマップをフォルダーに整理する
○外形図
○検索
レビュー
- 企画を考えるときにつかってます。 10年以上昔からスマホにいれてます。必携アプリ。
- バグ?と使いにくい部分。 良い点
・買い切り。
※ただし別のアプリをオススメします。
バグ
・iPadで購入すると、iPhoneの方ではプロ版がアンロックされません。
ダメな点
・タブレットやスマホだと、トピックの移動がとにかくやりづらい。本当の苦痛です。
驚くことにアンドゥまで動作しなくなります。
※他の方も書いて居られますが、読み込みモードは不要。
pc版同様、せめてオンオフは入れるべきでしょう。
理由は、情報が増えるほど面積を広くする必要があるにも関わらず、最大までトピックを拡大しないと移動出来ないため。
こうなってしまうと、移動をさせても「動いていることが認識できない」。 また、大きく移動させることが困難。
せっかく購入したのに、この点が非常に苦痛。
何故最も重要な要素である見易さを犠牲にしているのか理解出来ない。
別のアプリをオススメします。
- iCloud連携後フルテキスト検索できなくなった APP内課金でプレミアム機能をつけて、かれこれ10年以上利用しています。
使い勝手が良いアプリでしたが、iCloud連携したら、フルテキストでの検索ができなくなりました。そのため大量のデータからデータを探すことができなくなり、とても困っています。
フルテキスト検索ができるように改善修正をお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。