 
ひらがなわかるもん!! (総合 35585位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 100)
| 
| カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |  | バージョン | 1.7 |  | App Store更新日
 | 2021/11/07 |  | 開発者 | YUUKI UCHIYAMA |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.4以降)、iPad(iPadOS 11.4以降)、iPod touch(iOS 11.4以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 211.8MB |  | 情報取得日 | 2025/10/25 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 110 - - - - 100 - - - - 90 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 10/16 10/17 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 
    (順位) 35.4K - - - - 35.5K - - - - 35.6K | 
※画像をクリックすると拡大します。







 
概要
ことばの専門家が作成した、幼児・障がい児向けのひらがな学習アプリ!
ひらがながわかるようになる最初の一歩は、単語の意味が「なんとなく」わかるようになる事。
本アプリでは遊びながら、自然と意味が「なんとなく」わかるようになるよ!
難易度調整が細かく可能で、色んなお子さんにぴったりの難易度が作れるよ!
オリジナルのカードも作れるので、お子さんが好きな物を問題にするとさらに早く覚えられるかも!?
いたずらでわざと間違えようとするこのために、不正解のブザー音を鳴らないように設定できるなど、いろんな子がお勉強しやすいように設定できます。
また、外部キーボードやスイッチを使用してお勉強ができるので、体が動かしにくいお子さんにもピッタリ!
レビュー
- 録音すると落ちます😢 何回やっても落ちてしまいます
- 操作ミス? 前回のアプリから使用しているのですが
 新しいアプリになってから
 カードを作る時に写真が入らない状態が続いています。
 前回のアプリと違う操作が必要ですか??
- デベロッパの回答        、 不具合の報告、ありがとうございます。
 こちらの設定ミスでした。修正致しましたのでアップデートしてご利用ください。
- スイッチ操作で不具合が生じています 肢体不自由のある子のひらがな学習に使わせていただいております。
 画面を直接触れられないため、スイッチを使っています。
 2問目からカーソルが表示されなくなってしまいます。。。
 そのため、1問解いたらまた最初からスタートを繰り返し行っているような状態です。
 おそらく、カーソルが他のオブジェクトの後ろになってしまっていて、見えないだけであると思います。
 表示順序の変更だけで改善されると思いますので、ぜひ修正をしていただければと思います。
 肢体不自由のある子にとってひらがなを習得するための希望のアプリです!
 よろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。