みてねみまもりGPS (総合 26476位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.3 (評価数 : 44000)
カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
1.11.2
App Store 更新日
2025/03/24
開発者
ミクシィ
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語
サイズ
126.1MB
情報取得日
2025/04/04
(評価数)
44,010
-
-
-
-
44K
-
-
-
-
43,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
26.3K
-
-
-
-
26.4K
-
-
-
-
26.5K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
自動でお子さまの居場所をお知ら
せ/ 一人で行動する機会が多くなったお子さまをお持ちのパパママのために。 キッズ用ケータイやスマホが持ち込めない場所でも、小型軽量の端末をお子さまに持たせるだけで、 お子さまの位置情報をいつでもこのアプリで確認することができます。 ※このアプリは、みてねみまもりGPSの専用公式アプリです。 ◆ みてねみまもりGPS 5つのポイント ①子どもが携帯しやすい小型のGPS端末 キッズ用ケータイやスマホが持ち込めない場所でも使える、小さくて丈夫なGPS端末。学校、習い事、お出かけにも、いつでもどこでも子どもの居場所を見まもることができます。 ②業界最高品質の位置精度 ドコモLTEの通信網を使用し、世界標準のGPS衛星、日本版GPSみちびき(QZSS)、さらに世界各国の衛星測位システムにも対応。 また、衛星電波が届かない屋内や地下でも、Wi-Fiを利用して位置情報を取得できるため、位置情報の表示が途切れづらく安定しています。 ※GPS(米国)、みちびき(日本)、Gallileo(欧州)、GLONASS(ロシア)、Beidou(中国)に対応。捕捉する衛星の数が多いほど位置精度は向上します。 ③充電頻度が少ない!業界No.1! 長持ちバッテリー 2000mAhの大容量リチウムイオンを搭載。1回の充電で最大2ヶ月稼働します。 ※GPS測位で省電力モード利用時。1日2時間の移動で計算しています。 ④出発・到着を自動でお知らせ AI(人工知能)が、学校や習い事など、お子さまの「よく行く場所」を自動で学習します。 さらに、学習・登録した場所への出入りを自動で検知してお知らせするので、アプリで常に居場所を確認する必要がありません。 ⑤お子さまの1日の歩数がわかる お子さまのアクティブな様子が確認できるのは、みてねみまもりGPSだけ。 その日の歩数や移動履歴は、あとから確認することもできます。 ※位置情報を送信するためには、みてねみまもりGPSの端末が必要です。 ◆ その他の機能 ・家族みんなで見まもり 無料の専用アプリから、お子さまの居場所を家族みんなで見まもり。 ・複数台を同時に見まもり 何台でも連携可能。子どもたちに1台ずつ持たせて使える。 ・経路検索・ストリートビュー 子どもの現在地までの経路や、周辺環境の確認も。 ・安心のセキュリティ 見まもりユーザーの追加に、認証コードシステムを採用。 ・省電力モード 高頻度更新の標準モードに加え、より長く位置情報を取得。 ・電池残量低下通知 電池切れの前に、充電のタイミングをスマホにお知らせ。 ◆ こんな人にお勧めです ・お子さまが一人で行動する機会が多くなった ・お子さまにスマホやキッズケータイを持たせるのは不安だが居場所を知りたい ・お子さまが自宅や学校に到着したかどうかを確認したい ・お子さまがよく行く場所を知りたい ・お子さまが迷子になるのを防ぎたい ・お子さまが危険な場所に行っていないかどうかを知りたい ・複数人の家族でお子さまをみまもりたい ・スマホやキッズケータイよりも安価でお子さまの居場所を知りたい ・子供用GPSでも位置情報がより正確なサービスを利用したい ・子供用GPSでも充電の頻度を極力減らしたい ◆ 利用環境 ・iOS 11.0 以上。iOS 11.0 未満の方は、iPhone の設定>一般>ソフトウェアップデートよりOSをアップデートしてご利用ください。 ◆ お問い合わせ ・ご利用にあたってご不明な点や、不具合・ご要望等ございましたら、gps-support@mitene.us まで気軽にご連絡ください。 ※ 本アプリでの端末購入リンクは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売による収入を得ています。
レビュー
ざっくり精度だけど、みまもり範囲は◎ 子供が登下校中に寄り道をして心配なので、こちらを導入しました。 初めてのGPSなので普通なのかもしれませんが、少し気になるところがあったのでレビューします。 良いところ ・みまもり範囲という設定ができ、そこから出た時に通知が来る あっちこっち寄り道をしてしまう子供には良いです。もちろん範囲から出てもGPSで追ってくれます。 ・2台目〜の導入がとても簡単 夫が1台目、私が2台目の導入だったのですがとても簡単に導入できました。 1台目もスムーズに導入できていたと思います。 ・残りの充電%が常に表示されている 残り少なくなると通知が来るようですが、常に充電の残量を意識できて良いです。 気になったところ ・学校の中にいるはずなのに、校外の近隣のお宅にいることになっている 「みまもり範囲から外れました」と通知が来るほど離れています。 同じように自宅にいる時も少し離れた近隣のお宅にいる時があります。 ※ちゃんと自宅の時もあります。 また、授業中であろう時間に急に別の場所に行って帰ってきたような履歴が残っていました。(その日は移動教室などはなかったそうです) ・学校内での移動で「学校を出発しました」「学校に到着しました」の通知が何度も届いてしまう ・実際に家を出た時間から2〜3分ほどラグがある 上記2つは仕方ないかも…と思いつつ。 気にはなるので…。 あまりに間違った場所に通知が来るわけではないし、学校から「来ない!」と連絡も来たことがないので、許容しています。 心配性な人が導入しているものだと思うので、もう少し精度が良くなると嬉しいです😅 他の会社と合わせて、 本体も含めたレンタル的な感じのシステムだったら色々乗り換えてみたかったなぁ…!
Value for money is the key advantage Good value for money, not a real GPS the way your car or phone work, but it gives you delayed by about a minute real location updates with about 100 meters accuracy. It goes out of service occasionally for an hour or over 24 hours recently (luckily it was Friday ~ Sunday), it got more reliable in 2024, though; so don’t count on it to save your life, just a reasonable peace of mind for kids on the way to/from school. Bottom line, useful, not perfect.
入学に伴って購入しました 子供にGPSは持たせようと考えており、トークでのやりとりができるため購入させていただきました。 出荷2ヶ月前に購入手続きしましたが、出荷遅延が発生し、予定よりも遅れて届きました。 入学式前だったため、「まぁ、時期も時期だし、しょうがないか」程度の気持ちでした。 契約開始が初期登録(決済登録)時点のため、4月1日に初期登録を行いました。 決済登録では、なかなか次の画面まで進まず、当日中の登録・動作確認は諦めて次の日に持ち越し。 次の日には登録は済んでいたので、いざ使用! 自宅、通学先を登録しますが、何回か使用し、学習させて精査されるようなので「気長に使っていこう」と思い充電MAXで何回か使用しました。 バッテリーの減りは初期登録の影響なのか、早い気がしましたが、端末への学習がてら通学路を何度か歩き、難なくトークやりとりもできたため、一安心。 しかし、入学初日にネットワーク障害が発生し、下記の症状が発生しました。 ①通信中を表す赤点滅が帰宅後もなりっぱなし ②トークの再生が端末から再生できない ③端末のボタン長押しで赤く点灯しトークが送れるはずが、不点で送れない Xで情報収集するも、公式Xでは「問い合わせ殺到でメール返信も2〜3営業日後の回答」とのこと…。 困りながら同じ症状の方の投稿を参考にさせていただき、端末リセットをかけ症状回復?の状態です。 見た目も機能も期待して購入に至ったため、残念です。 頼りにしているツールなので是非改善してほしいと強く要望します。 今後のトラブル改善方法や更新があるのかご回答いただければ幸いです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。