iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,203件
Modified : 2025/04/04 10:26
 すべて (64203)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1637)
  教育/学習 (3882)
  辞書/辞典 (846)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30503)
  アクション (3536)
  アーケード (197)
  スポーツ (1002)
  レース (1066)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1096)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8318)
  未分類 (8318)
ナース (総合 6587位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.2 (評価数 : 249)



カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
3.44
App Store
更新日
2024/01/17
開発者
株式会社タンクル
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
96.1MB
情報取得日
2025/04/04

(評価数)
250
-
-
-
-
245
-
-
-
-
240
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









247
247
247
247
247
247
247
247
248
248
249
249
249
249
249
249
249
249
249
249
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
6.4K
-
-
-
-
6.5K
-
-
-
-
6.6K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
看護師国家試験で必修満点、全体9割超正解の現役看護師が監修。
自身の勉強法をもとに、過去問などの「問題」ではなく「単語」を軸にした勉強法で‏、‎超効率的に国家試験を合格する力を身につけることができま‏す‎。

【機能】
・ウォーミングアップがてらの「今日の5問」機能
・全国のユーザーと競える「ランキング」機能
・10年分の過去問を収録。わかりやすい解説が付いた「過去問チェック」機能
・一緒に学ぶ仲間と情報交換できる「オープンチャット」機能
・国家試験の頻出度に応じて単語をランク付け。効率的な学習に欠かせない「単語チェック」機能
・現在の実力を測る「ランク判定」機能
・基礎的な学習から苦手科目の克服までをカバーできる「ドリル問題」機能

レビュー
  • コツコツ勉強しやすい 1日5問は必ず勉強できたので‏、‎隙間時間にやりやすかったで‏す‎。
    また、ア‏プリ‎利用者の中での順位が出るので可視化しやすくやる気が出ました。
    必修などの問題で他のア‏プリ‎よりもランク指定(難易度?)が細かくできるので‏、‎時間があまりなくても自身の勉強状態に合わせて問題を解くことができたと思いま‏す‎。

    無課金の状態で使わせていただいていたので‏、‎ここまで求めるのはどうかと思いましたが記載させていただきま‏す‎。
    間違えた問題の振り返りがしにくかったで‏す‎。
    ホーム→閲覧履歴→解き直したい問題を選んでいたので‏す‎が
    一問ずつ振り返らなければいけないので‏、‎ホームに戻って履歴を遡ってと繰り返すのが少し大変でした。
    間違えた問題を一度に振り返れたらとてもよかったと思いま‏す‎。
  • デベロッパの回答 レビューありがとうございま‏す‎。振り返りは「おさらい機能」というものがありまして、実はものすごく簡単に間違えた問題を優先的に抽出して解くことができま‏す‎。機能自体がどこから使えるものなのか、また「おさらい機能」がどういうものなのか、わかりにくかったかもしれません。今後の改善ポイントとしてストックさせていただきま‏す‎。ご意見、ありがとうございま‏す‎!
  • 受講生としての評価 私は3年生入ってすぐ(4月)ぐらいからなすゼミを利用していま‏す‎。初めは1ヶ月お試しプランとして利用しましたが‏、‎学校の先生より遥かに分かりやすく、セミナーだと勉強する気にならない日でも見るだけで良いので寝る前に少しだけ見ることができたり、後から見返すこともできるので忙しくてセミナーに参加できなかった日があったとしても助かりました。また、ユニークな語呂合わせ(うさんくさそう)などで苦手だった心臓の弁の位置や名前など一発で覚えることができました。本番でも必修で弁の位置が問われる設問がでました。私は必修が苦手で受講する前までは必修36点ぐらいしかとれていませんでしたが本番では49点をとることができました。ほんとになすゼミの受講生で良かったと心から思いま‏す‎♡時間はみんな平等に流れていて待ってくれることはないので早めに対策をしてください。
  • デベロッパの回答 レビューありがとうございま‏す‎!なすゼミへのレビューもありがとうございま‏す‎。
    なすゼミを利用することで勉強の習慣化ができたということで‏す‎ね。
    「学校の先生よりも遥かにわかりやすい」というのは最高の褒め言葉で‏す‎(笑)
    ぜひ後輩の皆さんにもナースタやなすゼミを広めてもらえると嬉しいで‏す‎。国家試験、お疲れ様でした!
  • おせわになりました! 主に毎週土曜日のセミナーに参加させていただきました。
    相談させていただく機会もあり、勉強方法に迷って不安ばかりだった時にアドバイスいただき、国試まで頑張ることができました!
    セミナーでは‏、‎国試の過去問中心に解説してくださり、自分が勉強したことの再確認やわかりやすい解説のおかげで‏、‎テキストで理解でかなかった分野を深めることができました。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.