FXならDMM FX - FX投資・為替レートの取引アプリ (総合 14801位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
![](./star/4.2.gif)
4.2 (評価数 : 25000)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 2.6.1 |
App Store 更新日 | 2025/01/18 |
開発者 | DMM.com Securities Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 25.9MB |
情報取得日 | 2025/02/05 |
|
|
(評価数)
25,010
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
24,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
25K
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
2/3
2/4
2/5
(順位)
14.6K
-
-
-
-
14,750
-
-
-
-
14.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource211/v4/fe/30/17/fe3017b7-5d1d-280b-d4f5-9cb22670af57/fc0f539f-e4f3-48e4-9f2b-657938bdc10b_240716_DMMFX_iOS_1284x2778_1.png/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource221/v4/30/d2/e8/30d2e847-77c3-4b78-fc84-c579b24d0015/a36c933c-9b38-46f7-849e-7ba4eb5966de_240716_DMMFX_iOS_1284x2778_2.png/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource211/v4/b0/0e/a3/b00ea3f8-c4c7-58b6-e89f-9b58816fb635/04ad4d20-b744-46b1-aea7-58635edde858_240716_DMMFX_iOS_1284x2778_3.png/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource221/v4/d3/87/ff/d387ffae-2c36-30eb-3516-fbcb4450faff/82b919f4-3d81-4b17-b92a-6dac8252ce3a_240716_DMMFX_iOS_1284x2778_4.png/300x0w.webp)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource221/v4/92/98/41/929841a9-d0b8-febf-7652-791bd9b390e2/93c38c2c-c6ff-4ab7-9153-5f312f5c326e_240716_DMMFX_iOS_1284x2778_5.png/300x0w.webp)
概要
スピーディーな取引環境を、スマホで【DMM FX】
トレーダーの「これが欲しかった」をカタチにした、ハイグレード取引ツールアプリ
抜群の操作性でスマホでもらくらく取引。
アプリ1つで登録・入金・取引・収支管理が可能!
『DMM FX』は、スピーディーかつ多様な注文機能をはじめ、チャートを見ながらの「ワンタッチ」発注、アプリを閉じていてもポップアップでお知らせする通知機能など、豊富な機能で快適なFX取引をサポート。
【機能・特長】
■デザインリニューアル・テーマカラーも変更可能
先進的で分かりやすい取引画面で、お好みの背景色で快適なFX取引を実現。
■テクニカル分析およびチャート発注が可能なチャート
FXトレードに必須のチャート機能には、人気のテクニカル指標が多数搭載されており、パラメータの変更も可能。
FXチャートを見ながらワンタッチで即時発注も可能。
1画面チャートと4画面チャートを状況に応じて切り替えながら相場動向の分析が可能。
縦画面チャート・横画面チャートにはそれぞれ注文機能も搭載!
・搭載されているテクニカル指標
トレンド系:移動平均線、指数平滑移動平均線、一目均衡表、ボリンジャーバンド、スーパーボリンジャー、スパンモデル
オシレータ系:MACD、RSI、DMI/ADX、スローストキャスティクス、RCI
■便利なポップアップ機能(レートアラート通知、経済指標アラート)
現在の配信レートが設定したレートに到達すると、アプリを起動していなくてもスマホの画面上にポップアップで通知。
経済指標アラートを設定することで、経済指標の発表前にポップアップで通知。
■クイック入金
本アプリを使って全国約340の金融機関から24時間365日入金が可能。
(当社および金融機関のシステムメンテナンス時間はご利用いただけません。また、通信その他の理由等により入金ができない若しくは、入金の反映までに時間がかかる場合があります)。
※クイック入金を行うには各金融機関とインターネットバンキングの契約締結が必要。
■出金
本アプリを使って出金予約、及び出金予約の取消が可能。
出金先金融機関の情報も、本アプリから登録・変更が可能。
■豊富なマーケット情報(ニュース、経済指標)
株式会社DZHフィナンシャルリサーチから配信されるニュースは「要人発言」や「マーケットコメント」まで網羅し、主要国経済指標では、「発表スケジュール」から「市場予想・結果」、「重要度」までご確認頂けます。
■取引損益・収支・履歴の照会
約定履歴や注文履歴はもちろんのこと、指定した期間内の合計損益や通貨ペアごとの取引履歴、入出金履歴や収支管理、各種報告書、ポイント通帳も全てご確認頂けます。
■豊富な注文方法
即時注文、スピード注文、指値・逆指値注文、IFD注文、OCO注文、IFO注文
■業界最狭水準のスプレッド
複数のカバー先等から受けるレートを元に独自生成したレートをお客様に提示しています。
提示率は、期間中にお客様に提示されたスプレッドが、基準スプレッドの範囲内であった時間の割合(実績値)となります。
■あらゆる手数料が0円
出金手数料、アカウント維持手数料、クイック入金手数料、ロスカット手数料が0円。
【全ての操作をスマホひとつで】
入出金、マーケット情報、取引、履歴照会などお取引に必要な操作が全てこのアプリで完結!
他にも、報告書の閲覧、ポイント通帳、パスワード変更、お客様情報の確認・変更もご利用可能。
【レートアラート通知や経済指標アラート 便利なポップアップ機能】
・レートアラート通知
現在の配信レートが設定したレートに到達すると、メールやポップアップで通知。
・経済指標
経済指標の重要度と通知時刻を設定すると、指標の発表前にポップアップで通知。
【こんな方におすすめ!】
・FX取引(トレード)、投資を始めたい、為替レートに挑戦してみたい
・アカウントを持っていないが、FXレートや為替チャート、最新の投資情報はチェックしたい
・スマホでいつでも使えるFX取引ツールが欲しい。為替レートや投資情報も簡単に確認できるものが理想
・入出金や収支管理、FX取引に関するマーケット情報など、投資関連の全てをひとつのアプリで完結させたい
・アカウント登録、収支管理、FX取引(トレード)をアプリひとつで収めたい
・FXトレードで資産運用をしたい
・経済指標アラートや為替レート、FX投資情報などを受け取れるアプリが欲しい
・マーケット情報や経済指標、FX関連ニュースなどの情報を知りたい
・アプリひとつでFXの登録、入金、取引、収支管理を完了させ、投資活動を効率よく管理したい
・チャート分析のレベルを上げて、FX投資の精度を向上させたい
・為替レートやチャートを勉強したい
・FXトレード、証券や外国為替などの資産運用や投資に興味がある
・為替レートをリアルタイムでチェックしたい
・FX初心者でも使いやすいアプリが欲しい
⇒FXはじめてガイドで初心者のお客様向けに分かりやすく解説
・FXトレード、外国為替情報をチェックしたい
・為替レートや為替チャートをチェックしたい
・手軽にFXトレードの収支や管理を行い、投資成果を把握したい
・デモトレードでうまくいったので、本番のFX取引や為替投資に挑戦してみたい
・投資初心者だがFXトレードに興味がある
・投資でお金を稼ぎたい
・少額から投資を始めたい
・株や暗号資産に興味はあるが、始め方が分からない
・ドル円やユーロ円、ポンドドルなどのチャート、為替レートが気になる
・ドル円やユーロ円、ポンドドルなどのFXマーケット情報を知りたい
・ドル円やユーロ円、ポンドドルなどに関する経済指標が知りたい
・いつでもリアルタイムの為替レートを知りたい
※注意事項
・通信環境によっては、情報の更新が遅延、欠落することがあります。
・スピード注文は、注文確認画面が表示されず、注文ボタンタップ後すぐに注文が実行されます。
・PCの取引システムから設定したスリッページ幅には依存いたしません。
・相場または電波の状況によっては発注価格と約定価格が著しくかい離するなど、お客様の意図したお取引が出来ないおそれがあります。
・ご利用可能な証拠金シミュレーション計算はあくまでも目安となります。
・当アプリは、端末の言語・書式設定において「日本語」のみの対応となります。
会社名:株式会社DMM.com証券 DMM.com Securities Co.,Ltd.
http://fx.dmm.com/
金融商品取引法/商品先物取引法に基づく表示
【当社の概要】
[商号等] 株式会社DMM.com証券 第一種金融商品取引業者 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1629号商品先物取引業者
[加入協会等] 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会日本投資者保護基金 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
【苦情相談窓口】
DMM.com証券コンプライアンス部電話:03-3517-3285月曜-金曜(祝祭日を除く9:00-17:00)
[FX/株価指数CFD] 証券・金融商品あっせん相談センター
東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館 電話:0120-64-5005 月曜-金曜(祝祭日を除く9:00-17:00)
[商品CFD] 日本商品先物取引協会 相談センター
東京都中央区日本橋人形町一丁目1番11号日庄ビル6階電話:03-3664-6243 月曜-金曜(祝祭日を除く9:00-12:00、13:00-17:00)
【投資にかかる手数料、リスク等について】
店頭外国為替証拠金取引は、元本及び利益が保証されたものではありません。お取引の対象となる通貨ペアの価格の変動、スワップポイントの変動または、受け払いの逆転、各国の金融政策、金融指標の数値の変動によっては損失が生じることとなります。
お預けいただく証拠金額に比べてお取引可能な金額が大きいため、その損失は預託された証拠金の額を上回るおそれがあります。
アカウント管理費及び取引手数料は無料です。お取引に必要となる証拠金は、レバレッジ25倍のとき総約定代金の約4%となります。
よってUSD/JPY(@100.000)25倍1Lotを保有するのに必要な証拠金は40,000円となります。
当社の提示するビット価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。
相場急変動等により、スプレッド幅が拡大、または、意図した取引ができない可能性があります。
上記のリスクは、お取引の典型的なリスクを示したものです。お取引に際しては契約締結前交付書面及び約款をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、お取引の最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行ってください。
レビュー
- 改善希望 2019.3.21 再レビュー
アプリ変更からかなり改善されて使いやすくなりました。慣れもあるかもしれませんが、ここまで改善された事に好感を持ちます。
この調子でCFDのアプリも作ってください。
お願いします。
ver.1.0
旧アプリに慣れていたので色々戸惑います。機能が増えた分操作性が悪いです。
損益プラスが白字ですが、緑の方が分かりやすかったです。
水色のメニューは大変見辛いです。目がチカチカして嫌になります。せめてテーマカラーの選択をさせて頂きたいです。
ホームから移動した先からホームへの戻り方が画面によってバラバラ、ボタンの形状と位置は統一して欲しいです。
トレード画面のチャートからスピード注文に行くとメニューが消えてしまう。消えると素早くトレード画面に戻れないので改善お願いします。
チャートの色は前回の方が見やすかったです。調整希望します。
注文のオプションが増えたのはとても良いです。トレール注文にも対応して頂きたいです。
- 改善希望 追記:同時に複数端末ログインだけは本当に改善してほしい!
(PCとケータイアプリ、席を離れた時にふとアプリで見るとPCがログアウトされてしまう、これだけはどうしても不便すぎる)
オシャレだが使いにくい。
・チャートのスピードオーダーの画面で下部にメニュー表示がなくなる点(操作に焦る)
・チャートのスピードオーダーの画面に「平均約定レート」「損益pips数」が出ないこと
・チャートのスピードオーダー画面から4分割チャートに行き、戻った際に、1画面チャートに戻ってしまい、スピードオーダー画面に戻らないこと
つまり、スピード注文の内容で、チャートも表示してほしいということ
- 利便性を高くしてほしい. 改善希望の箇所を記す.
【4分割チャート】
4分割チャートは1つの画面に複数の情報を得られるから便利である.しかし,テクニカル/時間分析をするにあたり物足りないと感じる.
通過ペアを共通に表示でき,それぞれ時間軸を変えられることができるのは良い.しかし,それぞれのテクニカルが移動平均線のみで固定されてしまっているため,個々のスタイルに合わせられない.
従って,それぞれにテクニカル指標を選択できるよう改善してほしい.
【マーキング】
ポジション位置や,オシレーター及びローソク足チャート内にラインが引けると便利と感じる.
また,ラインだけでなく足上に印が付けられるのも良い(△▽○).
【計算ツール】
個人で設定した算式で算出できる機能が欲しい.
【ボリンジャーバンド】
センターライン及び標準偏差ラインの表示を省けるようにして欲しい.例えば,+-2バンドのみを表示させるなど.
【チャート時間枠】
時間に基づいたチャートだけでなく,レンジバーやティックチャート
【追記】
新たなver.に改善するとき,なるたけ操作性は変えない方が良いと感じる.注文の仕方や,選択箇所など.
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。