これのここをこれのここと同じ感じに (総合 47540位) ※2025/04/06時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.0 (評価数 : 2)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 2.0.2 |
App Store 更新日 | 2016/12/31 |
開発者 | Sota Yokoe |
対応機種 | Mac(macOS 10.10以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 3.1MB |
情報取得日 | 2025/04/06 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
(順位)
47.4K
-
-
-
-
47.5K
-
-
-
-
47.6K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
写真の現像/加工のプロセスで、色味の調整を補助するアプリケーションです。
複数の写真間の色味を合わせたり、目標とする写真と自分の写真にどのような違いがあるのかを勉強するのに役立ちます。
1. 色のマッチング
色味の調整は、多大なる労力を要する作業で、目と脳が疲れます。このアプリケーションを使うと、二つの写真の任意の場所における色相・彩度・明度・RGB値の差分を数値で見ることができます。数値でチェックを行えば、感覚のみに頼った作業に比べてより少ないストレス、短い時間で色味の調整を進めていくことができるでしょう。
特に、色覚異常をお持ちの方には、より調整の作業が楽になるでしょう。(私も色弱です)
2. 目標画像との比較
人物画像の現像・加工、難しいですよね。沢山試行錯誤をしても、なかなか満足のいく仕上げに辿り着けません。
そんな時は、プロの写真と自分の写真を比較してみましょう。色相・彩度・明度...どのパラメータがどう違うのか、数値で確認できます。
Quick matchingを使って、選択した範囲の色相/彩度を「目標画像」の色相と同じバランスにした場合の見え方をシミュレートすることもできます。
レビュー
- 素晴らしい まさに、このUIが欲しかったんです。こことここの色が同じになるように色補正したい!って思いながら某写真編集ソフトのパラメーターをいじりまくっていた今日までが馬鹿らしくなります。今後のレタッチ作業に役立ちそうです。アプリ自体が少しもっさりした感じはありますので今後のアップデートで軽くなってくれると嬉しいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。