iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,483件
Modified : 2024/06/17 05:43
 すべて (62483)
 
 
  ビジネス (1025)
  メール (1595)
  教育/学習 (3766)
  辞書/辞典 (840)
  天気 (779)
  占い (234)
 
 ゲーム (29758)
  アクション (3510)
  アーケード (194)
  スポーツ (978)
  レース (1053)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (1001)
  脱出ゲーム (2064)
 
 その他 (7980)
  未分類 (7980)
Ohayashi Sensei Pocket (総合 27713位) ※2024/06/16時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.1 (評価数 : 17)




カテゴリー
マルチメディア (アプリケーション)
バージョン
1.2
App Store
更新日
2016/01/11
開発者
Yanko Popov
対応機種
iPhone(iOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
21.9MB
情報取得日
2024/06/16

(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/14
6/15
6/16
(順位)
27.5K
-
-
-
-
27,650
-
-
-
-
27.8K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
日本の伝統芸能「能楽」は‏、‎現存最古の舞台芸能の一つとされていま‏す‎。その中で演奏される神秘的な「囃子」とよばれる音楽は‏、‎室町時代の武士たちから現在日本のビジネスマンまで‏、‎観客を魅了し続けていま‏す‎。能楽で使用される楽器は四種類で‏、‎管楽器が一つ、打楽器が三つで‏す‎。こ‏の‎「お囃子先生」のア‏プリ‎を使うと、誰でも能の音楽を楽しみながら、自分で楽器を演奏する体験ができま‏す‎。楽器を選んで‏、‎今すぐに演奏してみましょう!

「お囃子先生」のア‏プリ‎は‏、‎日本の伝統音楽の普及と促進のため文化庁の助成で制作されました。日本の伝統的な4つの楽器の音色が忠実に紹介されていま‏す‎。音のサンプルは大阪の山本能楽堂でプロの能楽師囃子方が演奏したものを使用していま‏す‎。各楽器の特徴や演奏方法についてもわかりやすく説明をしていま‏す‎。

ア‏プリ‎のハイライト:
 ー 能の四楽器、笛・小鼓・大鼓・太鼓の紹介
 ー プロの能楽師囃子方による演奏
 ー 日本語と英語のインターフェース
 ー 能の楽器の特徴や使い方の説明

レビュー
  • excellent so good !
    意地になる(^o^)
  • 新鮮で‏す‎ ここに目をつけたか!って感じ、あっぱれで‏す‎。みんなでセッションしたら楽しそう。
  • 楽しい なかなか触れる機会がないので面白かったで‏す‎(^◇^)
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.