レトロシアター - 8mmフィルム風動 (総合 61267位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.4 (評価数 : 21)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.2  |  
App Store 更新日  | 2025/09/16  |  
開発者  | TAIKI HIRATA  |  
対応機種  | iPhone(iOS 18.0以降)、iPad(iPadOS 18.0以降)、Mac(macOS 15.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 2.0以降)、含む  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 42.2MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      21 
      21 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    61,250 
    - 
    - 
    - 
    - 
    61,260 
    - 
    - 
    - 
    - 
    61,270   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。





概要
ちょっと懐かしい動画編集アプリ!
モノクロやセピア色など、ちょっと懐かしい映画のような雰囲気の動画を作ってみませんか?
「レトロシアター」は、ビデオカメラで撮影した動画やスマーフォンに保存されたビデオを加工・編集して、8ミリビデオカメラで撮影された映画のような、ちょっと懐かしい雰囲気の動画を作成できる、動画加工・ビデオ編集アプリです。
ちょっと懐かしい動画編集アプリ!
モノクロやセピア色など、ちょっと懐かしい映画のような雰囲気の動画を作ってみませんか?
「レトロシアター」は、ビデオカメラで撮影した動画やスマーフォンに保存されたビデオを加工・編集して、8ミリビデオカメラで撮影された一昔前の映画のような、ちょっと懐かしい雰囲気の動画を作成できる、無料の動画加工・ビデオ編集アプリです。
スマートフォン・タブレットに保存された、あなたの動画やビデオから、簡単な編集操作で手軽にレトロな雰囲気の動画、ビデオを作ることができます。
編集・作成に利用できるフィルムノイズは2種類から選択することができます。
また、フィルムノイズをなしにすることも可能です。
編集・作成に利用できるフィルムは、モノクロ、セピア、複数のカラーフィルムから選択することができます。
カラーフィルム動画を保存するには、有料版アドオンが必要です。
■機能一覧
1. フィルムノイズ合成
動画やビデオにフィルムノイズを合成することで、古い映画の雰囲気を再現できます。
2. フィルム色調編集
フィルムを選択することで、モノクロやセピアなど、作成する動画の色調を編集することができます。
*カラーフィルム動画を保存するには、有料版アドオンが必要です。
3. 光量調整
動画の光量を調整することで、映写機の光量を調整したときのような映像効果を再現できます。
4. ピント調整
動画のピントを調整することで、昔の8mmビデオカメラで撮影したような、少しピンぼけしたような雰囲気の動画を作ることができます。
5. ビネット効果調整
映像の周囲の明るさを調整することで、古い映写機で映像を投影したような映像効果を再現できます。
6. フリッカー効果調整
映像のフリッカー(ちらつき)を調整することで、昔の8mmビデオカメラで撮影した映像を、映写機で投影したような映像効果を再現できます。
*フリッカー効果を大きくした映像を長時間見つめると、目が疲れる場合があるのでご注意ください。
7. フレームレートの調整
擬似的に動画のフレームレートを調整することができます。
この機能を使うことで、24fpsや18fpsなどの、昔のフィルムのコマ落ち感を再現することができます。
*動画ファイルのフレームレートそのものを変更するわけではありません。
■アプリ内広告について
アプリ内には、動画編集画面下部にバナー広告が、動画の保存完了時には全面広告が表示されます。
これらの広告は、有料版を購入していただくことで、非表示にすることができます。
 
レビュー
- は? すぐおちる
かんべんしてくれ
おちれへんだら星5やのに 
- とにかく落ちる 編集できる内容はいいと思うんだけど、編集中にとにかくアプリが落ちる(強制終了)。
ビミョーな調整をしてる途中にこれが何度も起きるので正直、使い物になりません。
端末はiPhone8 Plus。
有料版を買ったので調査・改善を強く望みます。 
- ちゃんと使えればよいアプリ 動作が安定しない。よく落ちる。あと私の場合、iPhone7 plusではちゃんと使えるけど、iPhone6 plusだと動画がカクカクしてしまって使い物にならない(以前はちゃんと使えていたので、削除して何度もインストールし直してるけどダメ)。
それと、フィルターの強度をインスタグラムのアプリみたいに自分で調整できるようにしてほしい。今のフィルターは効果が強すぎる。
こうした点を改善してくれるなら星5つにします。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。