 
TC-11 (総合 7211位)
価格 : 4,000円
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 2)
| 
| カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |  | バージョン | 3.3.2 |  | App Store更新日
 | 2021/03/21 |  | 開発者 | Bit Shape |  | 対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 56.3MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 15K - - - - 30K | 
※画像をクリックすると拡大します。






 
概要
TC-11は、iPad用の唯一のフルプログラマブル、マルチタッチシンセサイザーです。 185付属のプリセットから選択するか、タッチコントロール、デバイ112スの動き、およびオンボードのモジュールを使用して独自に構築する。シンセサイザーのコントロールの次の進化で音楽を作成!
特徴:
√ 185プリセット内蔵
√無制限のユーザーパッチ
√ Audiobus
√完全にマルチタッチ/デバイスの動きによって制御さ
√21モジュラー合成オブジェクト
√22オシレータ波形
√3コントローラモジュール:AHDSR、LFO、シーケンサー
お友達に√メールカスタムパッチ
√フル表示のカスタマイズ
マルチタッチコントロール:
をいじることなく、画面上のノブ、キー、またはスライダーはありません、すべての合成は、マルチタッチの性能により駆動される。距離/角度/タイミングのようなタッチの関係は、すべてのコントローラ機能を実行します。それはちょうどあなたとフルスクリーンマルチタッチ性能のエリアです。
すべての合成パラメータは任意のマルチタッチコントローラーで制御することができます。パッチの可能性は無限です!
デバイスのモーションコントロール:
ご使用の合成パッチを攻撃するために、iPadの加速度計、ジャイロスコープ、さらにはコンパスを使用してください!傾け、どんなフィルター、効果、またはモジュールを変更するためにアプリを移動する。あなたがパフォーマンス中にアプリを移動することで、本当のビブラートを作成する、または前方と後方に傾けることによってシーケンサの速度を変更することができます!
合成:
TC-11は完全な、リアルタイムの合成のための8ボイスのポリフォニーを持っています。オーディオエンジンは非常に鮮明で、応答性能を実現するために最適化されています。 22オシレーター波形、3オシレータの種類、3種類のフィルタ、4つのユニークな効果、振幅変調、およびパンのコントロールから選択してください。
完全にプログラマブルAHDSR、LFO、シーケンサーモジュールは、世界ではTC-11で最も対応のIOSシンセサイザーを作る。
ライブ演奏中にバンドでTC-11を使用してください。あなたのラップトップのオーケストラにTC-11に追加。試してみるとシンセサイザーのコントロールの次の進化で作成!
続きを読むに完全なユーザガイド(英語)をダウンロードします
http://www.bitshapesoftware.com/instruments/tc-11/tc-11-user-guide-1.7.pdf
レビュー
- いい加減にしてください 今回のアップデートでios8(オーディオバス)に対応するかと思ったら、しないのですね。inter app audioだけでは不便なので、早い所お願いします。
 
 12/23 追記 ついに対応しました。これで今までのように最大限使うことができます!
- 地獄から天国w 1.0で制作したパッチが入っていると立ち上がらない→解決!
 地獄から天国!(((o(*゚▽゚*)o)))
 iPad Air2でも若干重いような?
 久々に脳汁出ましたw
- おもしろい 加筆01
 レコーディング機能がついたのはいい。
 10分制限もいい(総ファイルではなく、1ファイル10分制限ならという意味だ
 ただ、何故1ファイルしかレコーディング出来ないのか。
 メモリ容量許す限りの保存(複数ファイルのレコーディング)、レコーディング結果をモニターするブラウザの機能追加を求む。
 
 ****************************
 これは面白いし、楽しいが、気になる点がいくつか。
 
 1・日本語訳
 まともに出来ないなら最初から英語にして欲しい、
 もしくはもっとまともな翻訳にして欲しい。
 
 2・ヘルプ
 日本語版に意欲があるなら、ヘルプも”まともな”日本語のヘルプを用意して頂きたい。
 
 3・いくつかのバグ
 パラメータが反映されなかったり、設定タブが出っ放しになるバグの改善。
 
 4・自動生成
 Bloom、nodebeat、Aura Fluxのような自動生成のバッチ、もしくはプリセットを追加して頂きたい。
 それ系の音色なのに組めないのは残念。
 
 5・エクスポート
 リアルタイム演奏のレコーディング・エクスポート、AUDIO COPY/PASTEの追加
 
 6・同期
 WIST機能の追加
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。