Zeetle - 連絡先を一括送信 写真もクーポンも (総合 55976位) ※2025/04/09時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.8 (評価数 : 891)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 5.28.1 |
App Store 更新日 | 2024/10/17 |
開発者 | Smart Solution Technology, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 78.9MB |
情報取得日 | 2025/04/09 |
|
|
(評価数)
900
-
-
-
-
890
-
-
-
-
880
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
889
889
889
889
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
891
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
(順位)
55.8K
-
-
-
-
55.9K
-
-
-
-
56K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「Zeetle」は、"Zee"という音で友達と写真やアドレス交換(メアド交換、連絡先交換)をしたり、お気に入りのお店のショップカードやクーポンをもらってまとめて管理したりできるアプリです。受け渡しはiPhoneに音を聴かせるだけなので、誰でも簡単に使うことができます。
●写真&アドレス交換
・複数の写真やアドレスを選択して、iPhoneやその他のスマートフォンに一括送信できます。
・送信は相手のZeetleアプリに音を聴かせるだけです。電話帳から送り先のメールアドレスを探す必要もありません。QRコードのようにピントを合わせる必要もありません。
・赤外線の様に、送受信部を合わせてジッとしている必要はありません。音をアバウトに聴かせるだけで、送信が始まります。
・データの送信には3GやWiFiを利用しているので、画像データも高速に共有できます。
・音を聴いた人すべてに、一度に送ることができます。
・データを受け取ることができるのは音を聴いた人だけなので、意図しない相手に写真を送ってしまうことはありません。
●ショップカードやクーポンをGET!
・全国のZeetleカードサービス加盟店で使える、お得で便利なショップカードをGETできます。
・アプリから簡単に近くのお店を探してカードをGETできます。また店頭では専用端末にタッチして音を聴かせるだけでカードをGETできます。
・ショップカードを持っていると、お店からのお得な情報やクーポンを受け取ることができます。店頭でスタンプやポイントを貯めて、特別なクーポンに交換することもできます。
・初回限定でもらえる「Welcomeクーポン」や、お店を紹介して、紹介した友達が来店するともらえる「紹介クーポン」もあります。
・友達にお店を紹介したい場合は、音を聴かせるだけの簡単操作でショップカードやクーポンを渡すことができます。
・たくさんのショップカードをまとめて管理できます。紙のポイントカードを持ち歩く必要がなく、家に忘れることもありません。
●QRコードも読み取りできます
・QRコードを読み取ってウェブサイトを開くだけならZeetleで十分です。
●音量に関して
音が出ない場合は、ボリュームボタン等でメディア音量を調節してください。
音が大きすぎると音割れでかえって失敗します。中程度の音量が"Zee"の音に適しています。
レビュー
- マイクONは必須 お店でアプリを知って、その場でインストールしたので急いでとりあえずマイクOFFで設定しまい、ポイントがつかなかった。
接触させればジーという音は鳴るから、ポイントついたものだと思ってしまったが、ついてなかった。
ポイントやクーポンを受け取るのに音声が必須なら「マイクOFFだと使えません」という表示を最初に出すべき。
- めっちゃ便利! めっちゃ便利やけど一回に送れる枚数をちょっと増やして欲しい。
動画もできるようにして欲しい
- 動画広告が多過ぎて動作が重い 事あるごとに動画広告が強制的に再生されるので、データ交換アプリとしては非常に使い難い。
動画広告がやたら多いので、とにかくデータ通信量を浪費する上に、月末の速度制限通信下にあると動画広告強制再生が足枷となって動作が非常に重く使い物にならない。
また、データ交換機能は何故かオフライン環境下で動作できない仕様となっているため、トンネル内や圏外エリアが多い地方の山間部、機内モード設定中では使えないアプリです。
このアプリの目的はデータ交換といた便利ツールとしてではなく、いかしにて動画広告をユーザーに再生させて儲けるかに重きを置いた設計となっているので、利便性は二の次になっている印象が非常に強い。
iPhone同士もしくはApple製品同士のデータ交換ならAir Dropを使う方が賢明な判断でした。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。